• ベストアンサー

アルミ板の接着

厚さ0.5mmのアルミ板(大きさは縦500横500程度)を層状に複数貼り合わせたいと考えています。 その際、 (1)オススメの接着剤はありますか?なるべく厚みのないものがよいのですが。 (2)また、貼り合わせた接着剤の厚みは具体的にはどのように評価できるでしょうか(ex 0.1mm みたいな感じで)? よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiki_s
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

厚みを大きくするのであれば、 元から厚めのアルミ板を使われる方がいいでしょう。 強度的にも単層より劣る面があります。 接着剤は使用する材質と目的で変わります。 私は「スーパーX」を使っています。 屋外での使用経験はありませんが、 5年以上前から利用しています(工業系の仕事です) 接着体はステンレスとゴム板です。 一応、屋外使用も可能で温度範囲も広いものですが、 粘度が高く、今回の使用には向かないかも知れません。 貼り合わせる場合、 厚みの無い接着剤は存在しませんので無理があると思います。 また、20センチ程度までなら何とか均一に接着が可能ですが、 50センチ角となると大きすぎます。 プレスや加圧機が無いと均一に接着出来ません。 また、接着剤は素材を溶かして結合するものでは無く、 あくまで接着面どうしを異なるモノ(接着剤)で引き寄せているに過ぎません。 アルミの様に表面が均一のものは、 わざとキズを付けて貼り合わせる必要があります。 数センチ角の接着であれば、 接着剤の厚みは0.1以下も可能ですが、 DIYレベルで有れば0.1から0.5と範囲は大きくなります。 http://www.cemedine.co.jp/index.html

参考URL:
http://www.cemedine.co.jp/index.html
todomiya_2
質問者

お礼

迅速にご親切な回答ありがとうございます。 また、返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 お陰さまで大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • syoku-nin
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.4

建築の元監督です。 アドバイスになるかどうか分かりませんが。 アルミの笠木などの現場接着には、多くの場合 シリコンシーリング材が使われています。 ご参考までに。

todomiya_2
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 専門の方の意見が聞けて光栄です。 今後ぜひ役立てさせていただきます。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

最終的な用途によって異なると思いますが、 1)嫌気性接着剤 例・・ロックタイト326など 2)弾性接着剤 例・・セメダイン スーパーXなど 他にも色々あると思いますが、500x500を均等に貼り付けるのは、DIYでは難しいと思います。 積層する理由が特別無いのであれば、必要な厚さのアルミを探す方が良いでしょう。

todomiya_2
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 どうやらかなり難しそうですね。 こうなったら違う方法を考えてみようと思っています。 本当に助かりました。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

どういう目的ですかね? 500角の大きな板を貼り合わせて、1mm厚にしたところで、1mmの500角の板買った方が、接着剤の値段より安くつくと思いますが。 工業的には、嫌気性の接着剤が、均一にしかも強度はいいと思われますが、時間がかかる(20時間はおかないとまずい)し、圧力が必要です(10kgぐらいの重石を均一に置く必要があります)

todomiya_2
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 積層させたかったのは、少しずつずらして階段状のものを作りたかったからですが、こちらの説明不足で失礼しました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • アルミ板に透明アクリル板を接着する方法

    お世話になります 200×200mm×0.5mm厚のアルミ板に同サイズの3mm厚の透明アクリル板を面接着したいのですが、気泡が入らずある程度の強度(後で穴開け加工出来る)のある接着方法はありますか、また引き受けていただける方がいれば助かります、

  • 透明アクリルの接着について

    厚さ10mmのアクリル板(縦500mm×横800mm程度)を切断面をアクリサンデーで溶かして、 他のアクリル板と接着したいと考えています(実は、アクリル板で風洞を作りたいと思っているのです)。 そこで質問なのですが、 (1)アクリサンデーで溶かして接着する際も、接着前に切断面を磨く必要はあるでしょうか? (2)また、磨く必要がある場合、どのようにすればよいでしょうか? 業者に磨き加工を依頼すると高くつくようなので、できれば自分で磨きたいと思っているのです。

  • アルミ板 表面の加工

    皆様よきアドバイスよろしくお願いします アルミ板(3mm)の表面をザラザラ(縦や横に傷が入ったような、つやが無くザラザラした感じの)に加工がしたいのですが 耐水ペーパーだと綺麗に傷が入りません どうやったら綺麗に、真っ直ぐ傷を入れられるのでしょうか? また、板の角やはじを丸く削る場合、金属用のトリマーみたいのが 存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてく

    ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてください。 振動子は1MHzで直径25mm程度(出力数ワット位)の物を、SUS304やアルミに接着しようと思っています。 とりあえず2液性のエポキシ接着剤でとめていますが、接着強度に不安があります。 また、気泡が入るとまずいらしいですが、どのような方法で脱気すればいいのでしょうか? 接着剤については具体的な製品名を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします

  • アルミ板の強度について

     300mm×460mmの大きさのA2017(アルミ)を2枚使います。この2枚のアルミ板の460mmの辺の真ん中位置から切り込みを入れ(300mmの半分まで切り込む)ます。 この2枚のアルミ板の切りかきを交互に組み、×の形にします。(横から見ると)  この×に組まれた(真横から見ると)構造物の上から7kgの加重を乗せつつける時、この構造物が曲がらないためにはこのA2017(アルミ)の板厚は何mm必要でしょうか?          7kg  このように力が加わります。  ↓                           ×  ググッては見たのですが僕に工学の知識がないためなのか、上の答えが見つけられません。よろしくお願いします。ヒントでもかまいません。

  • アルミ基板とセラミック板の加熱接着硬化時の反り

    アルミ基板とセラミック板を放熱接着剤を使用して、加熱硬化により 位置決め・貼り付けしたところ、 硬化後、セラミック板に反り(セラミック板の外側が浮いている状態)が 発生しました。 アルミ板  :88mm * 83mm t = 0.9mm セラミック板:98mm * 98mm t = 1mm 硬化条件  :125℃ 30分 です。 原因及び対策案、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか? ご回答お願い致します。

  • ポリカーボネイト板にアルミを貼り付けた材料

    掲題の件ですが ポリカの板に片面のみアルミを接着、積層、もしくは蒸着させたものということです。 この板をアルミだけ片面エッチング加工したいのですが この板が何処のメーカーから販売されているのか分かりません。ご存知でしたら教えてください。 ポリカの面には前面レジストを塗布し、 アルミ側にはレジストを塗布、デザインを焼付け現像し、アルミ側だけエッチングで加工します。 ポリカ(t=0.2~0.5程度) アルミ(t=0.2~0.5程度) 両方の板厚は多少薄くても厚くても構いません。 蒸着、接着どちらでも構いません。

  • 厚2mmのアルミ板を曲げたい

    300mm×100mmの厚2mmのアルミ板を、300mmの長手方向を15mm~20mm曲げたいのです。 (結果、横から見て約20mmと80mmのL字状態) 専用工具や、業者に出すことはせずやろうとしていますが、以下の方法でどうでしょうか? 更に何かアドバイスいただければ幸いです(曲げる内側のラインを少し削った方が良い?キッチンで曲げる所をしばらくアブって熱を掛ける?とか、、、) 1、 2×4の木材(400mm×2本)で玄関の階段にアルミ板をはさんでおく(80mm側)    更に人1人が乗って押さえる。 2、 曲げる20mm側を、長さ約300mm巾30mmの鋼鉄製(厚5mm)の板2枚で挟む 3、挟んだ鋼鉄板をバイス(1つ)で真ん中をしっかりクランプ 4、 更に鋼鉄板の両サイドを大き目のペンチ1個づつでクランプする 5、バイスと両サイドのペンチ2個を同時に下へ押す(=鉄鋼板を下=アルミ20mmが曲がる)   2×4の木材の側面に挟んだペンチが当たるので真下までは曲げられません。 6、概ね曲げた(70-80度くらい?)後、タガネで曲げた内側を均等に叩いて90度まで曲げる 以上ですが、完全な直角は無理なのである程度「R」は付くのはOKです(半径4-5mm?) 曲げるのは今回1回だけなので、新たに工具や部材の購入は考えていません。 万力やベンダーはもちろん、専用の台もありません。 ポイントと失敗する場合どのようになるのかなども教えていただけると助かります。

  • アルミの板を探しています。

    アルミ又はステンレスの板で厚さが5~6mm程度の板を当方が書いた図面どおりに切断加工してくれるところを探しています。 用途はスクーター(ホンダの100cc)のリヤキャリアの上にリヤキャリアより大きな板をボルト止めして、大きな荷物を安定して積める様にするためです。 よろしくお願いします。

  • ジュラルミンのような金属の板同士のボルトを使わない接着

    ジュラルミンの板をボルト等を使わずに接着したいのですが,適したやりかたはないでしょうか? 板の厚さは5mm程度です. よろしくお願いします.

専門家に質問してみよう