• ベストアンサー

win98seからxpへの移行の際のソフトのトラブルについて

tgn1013の回答

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.4

>ぺん3にwin2000やwin xpはインストールはできるんですね! 理屈の上では問題ありません。 ただし、Pentium3のPCだとメモリ制限が低いところにある場合が多く、 XPだと充分な速度が出ない場合があります。 Windows2000なら、CPUの速度が500MHz以上の数字で、メモリが128M以上(なるべく256Mあった方がよい)あれば、 問題なく動きます。 今も隣で、Pen3の850MのWin2000が動いてますから。 その意味では店員の言葉はうそか、購入させるために大袈裟に言っていますね。 が、実使用感から言うとあながちうそとも言い切れません。 今のPCとは速度が全く違います。WindowsXPを使うのであれば、 安いPCを購入した方が話は早いし、間違いないと思います。

milkdo
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、買い換えをしたほうが、いろいろ調べてさわるより手間がかからなさそうです。(汗 詳しく書いていただいてありがとうございます。 今、LET'S の新しく出た W5 を物色中です。 今現在MACを使用していて、OSが切り替わった時に ソフトが使えなくなったりしてたので、それと混乱していました。 WIN の方が処理速度が早いので、やっぱり。 マックくんは手荒に扱うとすぐ切れて、クラッシュするので、 精神衛生上ヨクナイ。笑 火花を散らすこと 2回 。 とても綺麗だったよ、データも綺麗にとんじゃったよ... それで、 このまま MAC くんを常時使用し続けるとまた悲劇がもたらせると焦り、 買い替えようか、つくりなおそうか、入れなおそうか、 迷ってたんです。 さくさくつくりなおせればいいのですが、知識も追い付いていないですし、買い替えることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WIN98SEで使っていたソフトがXPでも使用できるかどうか調べるには

    WIN98SEからXPへの移行を検討していますが、数年前のアプリケーションソフトも使用していますので、それらが使用できるかどうかわかりません。 簡単に調べる方法はないでしょうか? ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • win98seからwinXPproへ

    すみません。あまりにも初歩的な質問で申し訳ないのですが、現在osはwin98seなのですが、osをwinXPproに移行させたいと思っています。ですが、現在のパソコンに入ったソフトはそのままで使いたいと思っています。(イラストレーター等高価なソフトが入っているので…)そこで、XPの製品版ではなくアップグレード版を購入しようと思っていますが、現在の環境はそのままで、OSのみを変えることは可能なのでしょうか?両方のOSを共存させるのではなく、xpのみにしたいのです。当方、現在Thinkpadを使用しています。

  • XPから移行してソフトが使えますか

    XPから移行してソフトが使えますか XPから7に移行することを検討しています。 問題は、手持ちのソフトが使えるか教えて頂きたいのですが。 特にオフイス2003プロフェショナル、フォトショップCS3、イラストレータCSです。 マイクロソフトのサイトで、互換性製品(ソフト)のところには出ていないので、やはり無理なのでしょうか。 また7に搭載されている「XPモード」で使えるというような記事をみましたが、周辺機器やドライバ関係のことしか書いてありません。上記ソフトはどうでしょうか。

  • WIN95.98用のソフトはXPで動きますか。

    子供のゲーム(学習用ソフトなど)でWIN95.98用のソフトがたくさんあるのですがWIN2000ではかなり動かないので WIN98SEのゲーム専用機で運用しています。 XPの場合WIN2000よりWIN95.98用のソフトが 動く可能性は高いでしょうか。

  • win xp office xpについて

    現在WIN 98seをLANで4台つなげています。今回、win xpのパソコンと office xp プロフェッショナルを購入しようと考えています。OFFICE 2000で作ったファイルはXPで読めるのでしょうか。また、逆にXPでつくったファイルは2000で読めるのでしょうか。 その他、情報があれば教えてください。

  • データー移行ソフト

    WIN7からWIN8.1にデーター移行したいのですが、フリーソフト 有料ソフトで解りやすくて 安くて良いソフトは無いでしょうか?? win7は、DELL XPS800から新型 東芝ノートPC T854 98Kに一部のデーター移行したいのですがメーカーに聞いてもマイクロソフトに聞いて貰いたいとの回答で良い返事が有りません。 マイクロソフトは、一案件 4200円と言われて高くて使えません。 主に写真データ、オフィス、オフィスoutlook、他です。 全てのデ-ターでは有りません。 outlookでのアドレス移行をしましたが、上手くいきません。 オフィスは、2007から2013に移行です。 DELLと東芝は、使い分けて使います。 宜しくお願い致します。

  • AdobeCS5のXpからWin7への移行について

    Adobe Cs5を2-3前にアカデミー価格で購入しWinXPマシンにインストールして利用しています。 XPのサポート終了とかで、Win7のマシンにCS5をインストールしかえたいのですが、インストールCDとかマニュアル等がみあたらずどうしたらいいか困っています。 購入時には、・アカデミー価格で、WEBからダウンロードしてインストールしたのかもしれません。 最近は利用してなかったのでそのままにしていたのですが、 今回、dreameweberとかPhotoshopを利用する必要が出てきたので、Win7のマシンに移行させたいのですが、どのようにしたらよいか教えていただけませんか わかるのは、購入者名とか住所そして、ソフトのバージョン程度です 問合せ先等何でも結構です。 ヒントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • WIN98SEからXPにアップグレードした時の安定性について

    WIN98SEからXPへのアップグレードを検討しています。 時折、ソフトを多く立ち上げていると、フリーズやOSが落ちることがあります。 またWMPやリアルプレイヤーも不具合を起こしています。 WIN98SEをフォーマットせずに、このままXPにアップグレードした場合、これらの不具合は解消されますでしょうか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • 同じパソコンで、OSをWin2000からXPに替える

    同じパソコンで、OSをWin2000からXPに替える 場合、インストールされているソフトは、ハードコピーしたら引き継ぐことは出来ますか? 現在、会社のパソコンの6台が、XPのダウングレードモデルで、 Win2000を使っていましたが、 そのうちの1台のハードが破損したので、中古のハードを買ってきて入替えたのを機に、 リカバリでXPにしました。 あと少しで、Win2000の製品寿命が切れる(更新プログラムが配信されない為)ので、 残りの5台もXPに入替えたいと考えております。 ただ、中に入っているソフト(Office、CAD等)を5台分インストールして、 設定して・・・となるとかなり煩雑になるので、ハードを丸ごとコピーして、 XPに引き継げたら、ラクだなと思ってます。 以前サポート期間中にハードが破損した時、 エンジニアの方が、ハードをコピーする機械で元のハードの中身をコピーして、 新しいハードにコピーすると、前のまま使えました。 その時は、同じWin2000だったからなのでしょうか?

  • 98SEのソフトをXPで使う方法

    再質問で申し訳ありません。 外増設HDD・・Dドライブ(IEEE1394接続)に現在あるOS,ソフトを移設しまして、空にしたCドライブにWIN XPを入れれば、98SEのソフトが使えるのでしょうか?