• ベストアンサー

生協(さいたまコープ)の出資金、積立増資について

さいたまコープで出資金は、銀行よりも利率がいいと聞き、積み立て増資を考えています。 もちろん運営次第ということは分かっているのですが、満額の100万円を目指して出資するのは危険でしょうか? (最大一口¥9000~なので、100万円まではまだまだ程遠いのですが。。) 出資金の年平均は2万~3万ほどと書いてあったので、急に不安になって質問させていただきました。 また、高額出資されている方っていらっしゃるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

出資と銀行預金は比較する対象ではないです。 出資ということは、出資先事業が破綻したらゼロになります。預金は元本保証で、銀行の破綻時は1行1名義の元本1000万円とその利息まで保証されています。 ですから、リスクの程度が全く違います。銀行よりリスクが高いから、その出資金の利回りが高いのは当然です。 出資するなら、生活に関係ない余裕資金をあてましょう。

aroma623
質問者

お礼

すみません、補足欄にお礼を書いてしまいました! ありがとうございました!

aroma623
質問者

補足

ありがとうございます。 なんだか勘違いしていた模様です。 ギリギリの貯金を少しでも増やそうと思っていたのですが、 今回は辞めておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 333and333
  • ベストアンサー率51% (70/136)
回答No.2

各生協さんによって、出資金の解約が年に1回・・・・や、常時応じるなどイロイロ既定があったはずです。 年に1回のところなど、転居による脱退など正規な理由が無い限り、欲しいときに減額ができないと聞いたことがありますので、よくご確認されたほうが良いかと思います。 すぐに引き出せないと困るかも??

aroma623
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいてから調べてみたら、さいたまコープも年末の1回だけでした。 まだまだ子供も小さいので、今回は辞めておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コープ 出資配当金について

    近くにコープの店舗があります。ポイントカード利用目的で、最低額の500円(1口分)のみ出資して一年以上経ちます。 ポイントカードを作成するには出資が必要とのことだったので。やめるときは戻ってくるそうです。 先日、「出資配当金のお知らせ」という葉書が届きましたが・・・その中の「平均出資金額」という項目の意味がわかりません。 (お恥ずかしながら、コープの仕組みもわからないまま出資してしまいました)詳しいかた、教えて下さい。 平均出資金額について次のように書いてあります。 2007年度(2007.03.21~2008.03.20)平均出資金額 2007.03.21~2008.03.20までの出資残高(500円未満の出資預かり金を除く) の合計金額を12(1年)で割った金額・・・「500円」 (1)私は500円だったのですが・・・おそらく()内の500円未満の出資預かり金を除く、に該当する気がするのですが、 500円未満とは499円以下のことですよね?そうなると、1口500円を出資しているので「?」です。500円未満ではなく500円以下のミスプリントでしょうか。 (2)また、何口も出資されている方の場合・・・例えば1年に10口出資(1口500円×10口5000円)の方は、平均出資金額が 5000円÷12=416円(1円未満切捨てとして)になるのでしょうか?   

  • 会社の増資について

    この度有限会社から株式会社に改組します。10年前に設立した現有限会社は資本金300万円ですが、この度株式会社にする際、同時にもしくは改組手続きの後に別途すみやかに1000万円まで増資したいのですが、この場合、単純に+700万円の増資ということになるのですが、増資手続きに際しては現物出資等の方法をとらない場合、必ず増額分の現金(今回の場合700万円)を用意できなければ無理なのでしょうか?  会社法改正前→資本金:有限MIN300万、株式MIN1000万を一時的に銀行に預けて銀行発行の預り書(入金証明書)を発送~法務局に提出が必要だった、と同じように増資分もこの様な形をとらないと実際無理なのでしょうか? 現金(現生)がなくても手続き(登記)上は増資する方法があるような事を以前聞いたことがあるような気がしておりまして。 現物出資等は手続きが面倒なようなのでなるべく避けたいのですが。 あと客先への「売掛金」等でも増資に当てることができる方法があるのでしょうか。 詳しい方ご教授頂ければ助かります。

  • 有限会社の増資に関する税金について

    現在有限会社を運営しております。 新規に事業展開することを考えており、知り合いの会社の社長に話をすると 今期儲かっているから、決算前に新規事業に投資してくれると言う話を貰っています。 その際に、法人からの出資なので税金関係はどうなるのか? 増資と言うかたちで、出資した方がいいのか? などと話をしております。 金額にすると、例えば300万円資本金の会社に500万円の増資をしてもらった場合、どのような税金が発生するのでしょうか? 双方の会社に問題なく、出資と言うかたちはどの様な形式を取ると問題なく、出資してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有限会社設立から数年以内に増資は必要?

    以前有限会社の増資について質問させていただいたのですが、 また新たに疑問がでてきたため、こちらでご相談させていただきました。 有限会社を設立してから一定期間の間に、第三者からの出資がないと 法律や税金の関係等で問題があるのでしょうか。 また、有限会社の場合の増資は一口5万円というのはわかりましたが、 最低口数や金額に決まりはあるのでしょうか。 (例えば一口を10万円にして、10口以上で出資を募るなど) 昨年彼から出資の誘いがあったのですが、また最近になり 頻繁に出資しないかと誘いがあります。 設立してから一定期間経ったら、代表や社員以外の第三者からの 出資がないと税金などの関係で問題があるから、というのが理由です。 私としてはできる限り助けてあげたいとは思っているのですが、 彼とまだ結婚もしていないし、それほど蓄えに余裕があるわけでもないので どうしたものかと悩んでいます。 ネット等で調べたりしていますが、新会社法などがあって よく理解できずにいますので、ご助言いただければうれしいです。 よろしくお願いします

  • 有限会社の増資に関する税金についての質問

    現在有限会社を運営しております。 新規に事業展開することを考えており、知り合いの会社の社長に話をすると 今期儲かっているから、決算前に新規事業に投資してくれると言う話を貰っています。 その際に、法人からの出資なので税金関係はどうなるのか? 増資と言うかたちで、出資した方がいいのか? などと話をしております。 金額にすると、例えば300万円資本金の会社に500万円の増資をしてもらった場合、どのような税金が発生するのでしょうか? 双方の会社に問題なく、出資と言うかたちはどの様な形式を取ると問題なく、出資してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 増資の効果的な方法

    現在、資本金1,000万円の株式会社を運営しております。 この会社の増資を検討しているのですが、どこのウェブサイトを見ても、書籍を探しても、会社の設立方法はいくらでも掲載されているのですが、効果的な増資の方法はどこにも掲載されていないのが現状かと思います。 結局、自分に対して給与を支給し、自分で1,000万円の増資をする方法をとると、ものすごい税金がかかってしまい、倍の金額を用意しなくては1,000万円の増資が出来ないのが現状であるかと思います。そんな損な方法を諸社長様方が行っているとは思えず、こういった場で抽象的な内容で申し訳ございませんが、効果的な増資の方法をお教え頂ければと思っております。 尚、申し訳ございませんが株式公開は考えておりません。また、親族に出資してくれるなどという神様は今のところおりません(苦笑)。 特に急いでおりませんが、是非とも、良いご意見を頂ければ幸いです。

  • 登記の際、一口あたりの単価が違う増資の実施というのは可能でしょうか?

    現在資本金700万円の有限会社を運営している者です。今回何とか事業の可能性を評価してもらいまとまった金額で増資を引き受けてもらえることになりました。これまでは1口5万円で発行してきましたが3倍の15万円での引受を了解してもらえそうです。今回の増資において一口5万円の引受けおよび一口15万円の引受けを同時に実行し登記することは可能でしょうか?これまで事業協力してくれていた友人に5万円での発行を約束しており、今回の増資においてこの友人には5万円による引き受けを同時に実施する必要があります。ご指導よろしくお願い致します。

  • 会社の増資と株と確定申告

    夫は以前Aという会社に勤めており、設立時からいたメンバーということで、会社の資本金の一部を負担しています。 しかし2004年から会社Aの都合(節税対策)により、自営業というスタイルになり、A会社とは月単位で契約しています(実際の仕事内容は変わりませんが)。 しかし社員でなくなった2004年度以降も毎年、強制的に会社の増資に出資させられているのですが、 社員の頃は「自社の出資金の増資」というのでまだ分かるのですが、 社員でなくなった今、A会社の増資に出資している、というのは、どういった立場になるのか分からずにいます。 A会社の株が一般公開されていれば「株主」になるのかなぁ?と思ったり(実際は一般公開されていません)、 それとも「株」を持っている、ということで、社員でなくなった今もA会社の「経営者」みたいな感じなのかなぁ?とか・・、とにかく「増資」と「株」の関係が全然分かっていないので、その関係性がよく分かりません。 結局どうしたいかというと、自営業なので確定申告の際、A会社に出資させられている50万(2006年度)を、安くはない金額なので、経費や控除の対象にできないものかと思っている次第であります。 ちなみに今までは経費にも控除対象にも資産にも入れていません。 A会社への出資額総額はたしか200万円だと思います。 どなたかお詳しい方、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 法人登記変更の費用

    増資や役員の追加・脱退など法人の登記変更をする場合があると思います。 例えば新規に出資者が追加され、資本金を増資する場合、登記時の費用は会社・個人のどちらが負担するのが一般的なのでしょう? 一口が5万円で役員追加・増資などとなると、資本金は5万円増えるのに、費用は数万円かかると思います。出資者も5万円出資で別に費用が数万円・・・ ではスッキリしないでしょうし・・・。 会社も5万円増資のために費用数万円・・も スッキリしません。 やはり会社が負担するものなのでしょうか? ちなみに有限会社です。

  • 出資金詐欺!?

    出資金詐欺!? 先日投資の話を聞きに行きました。二つの商品内容ですが、どちらも元本保証! (1)一口50万~ 1ヶ月7%の利率 (2)一口100万 8ヶ月後 2~3倍にします! 途中解約しても全額返金します。とのこと。 まず、こちら側とK氏との間で(2)であれば100万円の借用書を交わします。 K氏側が用意した借用書。 それに二人の割り印を押す。これのみの書類です。 彼ら曰く、違法の行為ですがこれは株の世界ではやっているんです!信頼関係ものとに!と。 そして私たちは16銘柄やってすべて全勝。絶対損をしない買い方をしている。実際配当金も 支払っている。その実績と信頼があるのです!と言葉だけの説明・・・。 これはあくまでも信頼関係の基にと。 こんな話ありえるのでしょうか!?またこんなことも、8%で運用して7%を皆様に残りの1%が 取り分だと。

このQ&Aのポイント
  • Blenderを使用して作成物の色を変更する際、画面上に反映されない問題が発生しています。
  • 問題はメイン使用機でのみ発生し、他のパソコンでは正常に色の変更ができます。
  • 現象の原因や解決方法を探しているので、設定に関するアドバイスをいただきたいです。
回答を見る