• ベストアンサー

手タレってフリーターですか?

20歳の女子大生です。 3年生の秋になり、そろそろ就職活動が本格的になる頃ですが、手タレになるか商社ウーマンを目指すかで迷っています。 手タレになる場合、収入の面がかなり心配です。 新卒を生かせなくなったら勿体ない気もするし、保険や年金がどうなっているのかも気になります。 モデル事務所には聞きにくい、パーツモデルの社会的位置づけについて皆さんの考えをお聞かせいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

手タレは、携帯電話のカタログの撮影等で、何度か使ったことがありますが、普通のモデルさんが手タレを兼ねていることも多いようです。 もちろん、手のみで活動している人もいます。 手袋は主に日焼け防止のため、屋外では必ずはめるようです。 また、撮影の休憩中はずっと手の位置(身体に対する高さ)を一定に保っていて、自由に動かしたりは出来ないようでした。おそらく、血行の影響で手の甲に血管が浮き出ないようにするためと思われます。 通常、撮影するのは片手のみのことが多いので、撮影する方の手は絶対使わず、お茶のコップを持ったりするのは撮影しないほうで全てやるといった感じで、私が見る限り、かなり不自由そうでした。 ただ、これも長年やっていれば慣れるものとは思いますが。 この仕事は、普通のモデルやタレントと同じように、なろうと思ってなれるものではありませんので、とりあえずモデル事務所に応募することからはじめられたらどうでしょうか。

impressa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。モデル事務所には登録しました。 アルバイトとして仕事をするというのはほぼ決まりです。 しかしピンキリの業界だと思うので、なかなか様子がわかりません・・・ 不自由は我慢できますが、収入面が非常に心配です。 手だけで生計を立てるのは大変そうですね・・・参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

以前、テレビで手タレの方の苦労を知りました。 他の仕事と兼業では絶対無理だと思います。 一日中、手を守るために手袋をして、普通の日常作業をするのさえ大変そうでした。 そんなにまでしても、頻繁にお仕事がある訳ではありませんし。 時間があって、収入のことはそれほど考えなくていい方がすることだなぁと言う感想でしたよ。

参考URL:
http://www.jazz-model.co.jp/parts/
impressa
質問者

お礼

正社員になれないとなると、収入がなにより心配ですよね・・・。 派遣社員+手タレをしてらっしゃる方もいるようなので、ものすごく悩んでいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療事務について

    こんにちは。 私は某大学に通う女子大生です。 将来、医療事務として働いてみようと決心し、ある人に相談をしてみたところ、「大卒で医療事務はもったいない」と言われてしまいました。 今まで“大卒だから”という視点であまり職業を選んでなかったので、ちょっと戸惑ってしまいました。 医療事務という仕事は本当に新卒だともったいないのでしょうか?

  • フリーターになることで生じる問題を教え下さい

    大学4年生、現在就職活動中です。 よく、「フリーターは若いうちだけ」と聞きますが、具体的にフリーターになった場合の不安やデメリットには何があるのでしょうか? 今私が思いつくのは、 ・収入が不安定。病気で休めばその分収入がなくなる。 ・保険や年金、住民税を自分で払わなければいけない ・退職金がない くらいです。 とは言っても、フリーターが張るべき保険や住民税の額や、正社員の方がもらう退職金というのがどれくらいなのか分からいのでどのくらい大変なことなのかいまいちピンときません。 また、よくアルバイトの求人情報で「正社員登用あり」と書いてあるものを見かけますが、フリーターから正社員になることってそんなに頻繁にあるのでしょうか(飲食関係は多いような気もしますが)? 「フリーターのデメリットは○○だ!」というのを色々教えてください。

  • インテリア業界

    4月から4年の女子大に通っている就職活動生です。 やりたいことが見つかっていない中就職活動をしていましたが、 最近インテリアに興味があったことに気がつきました。 美大も行ってないし、専攻も違います。 資格の学校の方に相談したら、 今は新卒だからもったいないから、インテリアコーディネーターの 資格はあとで取るということで、VectorWorks、Illustrator、photoshopを6月までに勉強して、就職活動をする。 という案を頂きました。 また、インテリアコーディネーターに関わる仕事は、 1.デザイン会社に就職 2.インテリアを扱っている商社に就職 3.大塚家具などの家具を売っているところに就職 他にはありますか? 求人は経験者優先だし、美大卒業でもないので、 不安です・・・ もちろん努力はします。 資格の学校の方の他にインテリア業界に詳しい方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 新卒で中国就職したい!

    私は現在大学4年で就職活動をしている者です。 3年次在学中に一年間中国に留学して、HSK8級と中国語検定2級を持っています。 中国語を活かした仕事をしたいと思っていて、貿易商社を中心に就職活動をしていましたが、なかなかうまくいっていません。現在は商社の一般職で選考に進んでいる会社がありますが、先輩社員さんのお話によると、中国側との連絡もあちら側が日本語が出来るため、中国語を使う機会はほとんどないようです。 そこで最近は、北京や上海などの現地採用で、貿易事務や営業事務の仕事をしたいと考えています。職務経験はないのでビザの問題もあると思いますが、新卒で中国留学後そのまま現地で就職した友人もいるので大丈夫なのかなと思っています。しかし、実際のところはどうなのでしょうか?やはり日本で数年の職務経験を積んでから、中国に行った方がいいのでしょうか? その間に、中国語のレベルも落ちていってしまうので、もったいない気がして悩んでいます。 中国で就職、転職活動をしている方や、そのような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 就職先を選ぶ際に

    就職活動中の女子大生です。働き方として、主体的に働くことの出来る、銀行のマネーライフコンサルタントという職種に魅力を感じていました。 しかし先に、商社の一般職で内定をいただき、迷った末に銀行の方を辞退しました。その時はその商社のネームブランドに魅かれそれでいいと思っていたのですが、やはり商社の一般職はサポートという感じなので、自分が主体的に働くことの出来る銀行にしておくべきだったのかなと、安易に決断してしまったことを少し後悔しています。 商社の一般職でも、能力があがっていけば、それを評価してもらえるのでしょうか? そこそこのレベルの四年制大学を卒業しているのに、商社の一般職として就職するのは勿体無いと、友達に言われ、また自分のしてしまった決断を悩むようになりました。 自分ではこれでいいんだと決めたことなのに、周りから「せっかく総合職としても働くことができるのに。」などと言われると、自分はチャンスを無駄にしているような気もします。 就職活動の中で、安易に一般職を選んだ私は、社会から見て甘いですか? アドバイスや指摘をお願いします。

  • 院卒女子と一般職。

    院卒女子と一般職。 就職活動中の院卒女子(文系)です。 4月も折り返し、持ち駒も減ってきたので、新たに応募しなければ・・・と思いっています。 この時期は、商社や金融業界の一般職の募集もはじまります。 募集資格上では、一応院卒も応募可とは記載されているのですが、本当のところどうなんでしょう? (採用事例あるんですかね) 元々総合商社を目指していたので、専門商社などの総合職も応募しつつ、 総合商社の一般職にも応募しようかなぁ~と考えています。 しかし、採用実績もないのなら、書類を書いている時間がもったいないので 面接対策などに時間を割きたいと考えています。 一応、この件に関してググってみたいのですが、あまり出てこないので質問させていただきました。 よろしくおねがいいたします。

  • 田舎での就職

    現在就職活動中の女子大4年生の者です。 来年の春に引越しをします。 そのため勤務希望地は現在住んでいる所から車で2時間程の山間部なのですが、冬から新卒の求人を探しているものの、現在のストックは1社です。 引越し先の現地に住んでいる人には、新卒の求人は少なく、一般の求人が多いと聞きました。 周りの友達が何社か面接に行ったりなどして、どうも私は一足遅いのですが、新卒の求人がなかなか見つからないためにしょうがない、とも思っています。 皆と同じような就職活動の動きが出来ていない事に焦りを感じているのですが、実際、大学を出て新卒で就職しない事は勿体無いでしょうか? それともそれ程気にしなくてもいい事なのでしょうか?

  • 専門商社と地銀ならどちらを選びますか?

    就職活動はメーカーを中心に活動していたのですが、異なる業界の2社から内定を頂きました。両社とも私を必要としてくださり、今週中に回答をしなくてはなりません。タイトル通りなのですが、専門商社と地方銀行の2社から内定を頂きました。私なりにフィーリングや人柄などで気持ちは固まりつつありますが、直感などで選んでいいものかと考えています。 【専門商社】 大手メーカーの100%出資のグループ会社です。会社の役割はメーカー→内定企業→商社や工務店、量販店などに商品を卸すという役割です。専門商社という立場なのでしょうか分かりませんが、ここで営業をすることになります。 【地方銀行】 具体的には中小企業向けの融資活動などです。こちらも営業になります。 社会人の方に質問です。 1.もし新卒で入社するとすればどちらに入社しますか?その理由も教えてください。 2.営業の違いを教えてください。それぞれのやりがいと厳しい面など。どちらも営業なので大変なのだと思いますが・・・。 3.どちらの方が将来性がありますか?具体的には収入や社会的に役立つ知識など。他にもあればお願いします。

  • 総合商社への転職について

    今年大手総合商社7社を目指し就職活動をしていましたが、夢叶わず、現在売上6000~8000億程度のメーカー系中堅専門商社に就職しようか迷っております。 自分がやりたいことは総合商社でしかできなく、また収入面にも惹かれており、就職浪人をしてでももう一度チャレンジしようと考えましたが、いち早く社会にでて自分を磨き、中途採用でいくこともいいのではないかと思いました。 しかし中途採用は新卒採用より狭き門でもあり、特に中小企業から大手企業への転職は難しい、また待遇の面(自分のやりたいこととは関係なく前職でのキャリアに近い仕事をやる、同期がいない、給料面など)でも中途採用は厳しいのではないかと思い悩んでおります。 実際にはどうなんでしょうか?

  • 新卒 大企業か、中小企業に行くべきか・・・

    初めて書き込みさせていただきます。 今、新卒で就職活動しているのですが、大企業に入るべきか中小企業に入るべきかで悩んでいます。 大学はMARCH理系で業種は恥ずかしながら現在まだ絞りきれていませんが文系就職でマスコミ広告、商社、不動産等を考えております。 そこで、質問ですが 1、出世には出身大学が大きく影響するでしょうか。 2、収入の面で、業界top3等の大手で働くのと、大手より出世しやすい中小企業ではどちらが収入が高くなりますか。出来れば入社5年後から、生涯での収入の違いなどを教えていただきたいです。 将来性、安定性等は考慮にいれず、もちろん楽をしてということではありません。収入面のみで比較した場合でお願いします。 抽象的ではありますがよろしくお願いいたします。