• ベストアンサー

治療の値段。

同じ治療でも値段は、歯医者によってちがうのですか? それぞれが決めるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保険治療は同じですね。 歯科は自由診療もあるので、そういうイメージがあるのではないでしょうか。

kororokororo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自由診療ってなんでしょうか? 無知なものですみません(>_<")

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

保険治療は統一と思われがちですが、実際には都道府県でかなり違います。  同様の処置でも、検査料や指導料などによって点数の合計が変りますし、それは医院によって取り方が違う事もあり、また自治体ごとの保険の算定法にっても違ってきます。 これらの違いによって、場合によっては千円近く差が出る事もあります。 また、最近では負担額が違うケースはほとんどありませんが、少し前までは保険者によって負担額が違いました。つまり3割負担と2割負担では当然支払額は違います。今でも以前の負担額だけを記憶している人がいるので、他人と話をしていると治療費に差があると思われる事があります。

kororokororo
質問者

お礼

回答詳しくありがとうございます。 とても参考になりました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医者でのレーザー治療の値段

    4日ほど下の奥歯の奥の歯茎が腫れて、噛み合わせると上の歯が当たって痛いです。 そこで治療しようかと思いますが、 歯医者はの「キィィィィン」というドリル等は嫌いなので、レーザーならどうかと思いました。 レーザー治療の値段と感想など教えていただければと思います。

  • 歯医者って値段はいっしょ?

    こんにちは。歯医者に行こうと思うのですが、歯医者って同じ治療をすれば値段はいっしょなのですか? 高い歯医者、安い歯医者ってありますか? 麻酔一本いくらとか決まってるんですかねぇ? あと、いい歯医者と悪い歯医者の見分け方ってありますか?やっぱり行ってみないと分からないとかですかね?

  • 歯医者さんの治療費

    だいたいどのくらいが相場なのでしょうか? 普通に虫歯の治療を受けているのですが、 毎回千円以上は取られます。 別の歯医者行ってる家族はそんなにかかっていないようで、 私の行ってる歯医者さんが高いのかなっと思うのですが… 歯医者によって値段が違うものなのでしょうか? また、値段が違う場合は治療の内容もちがうのでしょうか?

  • 歯の治療の値段について。

    歯の治療をよくするのですが、 値段の設定の仕方が全くわかりません。 おおよその値段は決まっているのでしょうか? 値段が高い安いがあるのは、どうしてでしょうか? だいたい1本いくらくらいなのでしょうか? 抜く場合もお願いします。

  • 虫歯治療すべき?

    昨日、歯医者で虫歯の検診をしてもらいました。私の通っている歯医者ではダイアグノデントというレーザーで虫歯を発見する器具を使用しています。 その結果、虫歯が四本あるので、治療しましょう!!と言われました。 しかし、後でネットで調べたのですが、ダイアグノデントの数値には0~99の数値があるらしく、私の記憶では、医者が検診中に助手に言っていた数値は1番大きいので16、他の歯も13とか14でした。それでも治療ってしないといけないのでしょうか??医者が言うには、歯に穴が空いているから治療はしないといけないと言っていましたが・・・。 また、治療する場合、銀歯になるのは嫌なので保険適用外の素材を使うことになると思いますが、どのくらいの値段になるでしょうか?だいたいの値段でいいので、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ノンメタル治療も値段が高い様です。一応は普通に銀歯

    ノンメタル治療も値段が高い様です。一応は普通に銀歯にしてもっといい歯医者を見つけたら其にしたいのですが出来ますか?

  • 入れ歯の値段

    先日、歯医者で前歯(犬歯)を一本抜かれ、入れ歯を入れることになりました。 金属のものと違って、目立ちにくい軽い透明のものなんですが、最初は4万円と言われ、後で 間違っていた、5万円が正しいと言われ、5万円支払いました。 よく治療費は歯医者さんによっても違うと聞きますが、 こういう義歯も値段が違うのでしょうか?

  • 保険適用外の詰め物の値段について

    こんにちは。 通っている歯医者で、虫歯治療後の詰め物を歯と近い詰め物(ハイブリットセラミック?)にしようかと考えているのですが、値段が6万と言われました。 この金額は妥当なのでしょうか・・かなり高額だと思うのですが、この金額は私が通っている歯医者独自の値段なのでしょうか。あまりに高いので、もっと安いところがあるならば、ほかに移ろうかと考えています。 お分かりになる方、教えてください。お願いします。

  • セラミックスの値段について

    お世話になっております。 最近の歯医者さん事情について質問させて頂きます。 今お世話になっている歯医者で、虫歯の治療後に歯に埋め合わせるものに ついて、銀歯、金歯、セラミックスの3つがあると説明を受けました。 そして最近セラミックスが主流になって来ているものの、保険が きかないため1本治療するのに小臼歯は4万円、大臼歯は6万円 かかると聞きました。 私は歯医者は十数年ぶりで、近年の歯医者事情を知りません。 テレビ等のメディアの情報だけで、銀歯と違い見た目が綺麗な セラミックスが主流になっているとは思っていましたが、 まさかこんなに値段がするとは思っていませんでした。 もっとお手軽値段かと思ってました。 私は親知らず以外に奥歯で5本虫歯の治療が必要なところがある らしく、5つともセラミックスにすると30万もかかってしまいます。 セラミックスとはこんなに高いものなのでしょうか? あと、治療が終わった後ホワイトニングも検討していますが、 こちらはオフィスホワイトニング+ホームホワイトニングで 5万円と聞きました。こちらは価格的にはどうでしょうか? 経験のある方、詳しい方、その道のプロの方、 いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • インレー治療費について

    今、すごい勢いで歯医者に通っています。小さな虫歯を見逃さない歯医者さんだったので、とにかく治療、治療、です。でも状況説明は納得いくまでしてくださるし、虫歯の治療の最中にも、手鏡を渡されて、今どうなっているのか、どこまで虫歯がひろがっていたのか、を見せられます。その分、その歯医者さんを信頼することもできたし、治療すること自体に不満はありません。ただ・・治療費が高くて。治療は、虫歯をきれいにとりのぞき、金属などで埋めています。お金がないということは伝えてあり、どうしても金属でなければならないという個所以外は保険の範囲内でやってもらっていますが、それでもどうしても金属の歯がすでに4本(金属以外は)1本の治療につきだいたい5万円以上かかります。4万5千円+金属代ということでした。その4万5千円というのは基本料金ということなのでしょうか?とにかく、今支払っているこの治療費はどこの歯医者さんでもだいたい同じような値段なのでしょうか?高いですか?妥当ですか?

このQ&Aのポイント
  • ショッピングモールで1000円買い物する毎に宝くじ券がもらえるキャンペーンがありました。抽選でAirPodsが当たりましたが、交換時に第2世代のみ提供されました。景品表示法に問題はあるのでしょうか?
  • ショッピングモールで行われている宝くじキャンペーンで、AirPodsが抽選で当たりました。しかし、交換時に第2世代のみ提供されたため、景品表示法に疑問が生じました。
  • ショッピングモールでの宝くじキャンペーンでAirPodsが当選しましたが、交換時に第2世代のみ提供されたため、景品表示法に関して疑問が残りました。
回答を見る