• ベストアンサー

名探偵コナン 2004年お正月SPの件ですが…

tetinの回答

  • tetin
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

とりあえず分かるところだけ 服部が新一に化けて推理するところは、 服部が指にマイクを付けていて、それでコナンに推理を伝え、コナンが車の中で、被ってた灰原のマスクのマイクでそれを喋り、その声が服部のネクタイに付けられたスピーカーから出されているそうです。 推理したのは服部で、コナンは声だけって事ですね。 2つ目の質問はわかりません。 あとベルモットはこの時点でコナン=新一とわかってます。

tegoshinichi
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます。 やっぱりあの喋りはコナンだったんですね。 車の中であの推理喋っていたということは ジョディ先生もあれは灰原に化けたコナンだったと 気づいていたということで良いですか?

関連するQ&A

  • 名探偵コナン

    お正月に放送された「名探偵コナンスペシャル」で、一気に話が進みましたよね? そこで質問なのですが、コナン君はジョディ先生がFBIで、新出先生がベルモットだということに気づいていたのでしょうか? もしそうならば、いつ気づいたのでしょう? ちょっと気になったので教えて下さい!!

  • 名探偵コナン ジョディ先生について

    24男です。小学校から買い始めた名探偵コナンの単行本、今まで全部買って読んできたんですが、ジョディ先生のことで教えていただきたいです。 ジョディ先生はFBIですよね?正体を隠すために帝丹高校の英語教師になったんですよね? 単行本の中ではジョディ先生=クリスヴィンヤードと思わせるような絵があったり、リンゴの狩り時かしらと言っていたり、ジョディ先生の家の鏡に、クールガイと書かれたコナンの写真があったり。。 ベルモット=クリスヴィンヤードですよね? で、ひかるさんの事件があった後、新出先生に変装していたんですよね?新出先生を殺して。(実際はFBIが絡んでいて遠くで暮らしていて最近戻ってきた) ここらへんまではわかったんですが、いつの間にかジョディ先生が味方になったとしか思えないのでそこらへんがよくわからないので詳しい方教えて下さい。

  • 江戸川コナンの正体

    江戸川コナン=工藤新一 だと知っている人は、工藤夫妻、阿笠博士、服部平次、灰原哀、以外に誰かいましたか?ベルモットは知っていますよね…確か。 FBIのジョディ、赤井秀一、ジェイムズ・ブラックは知っていますか? また、灰原哀=宮野志保だと知っているのは誰ですか?

  • 名探偵コナン42巻(ネタバレの可能性あり)

    ジョディ先生とベルモットが対決するシーンで、新出先生の車が海に落ちただとか、ベルモットが新出医院に通院していたとか書かれていましたが、そんなシーン本編にありましたか? 全巻読んでいるはずなのですが記憶にありません。 もしかしたら巻を飛ばして読んでしまった可能性も・・・。 もしこのエピソードが本編にあるのなら、何巻に収録されているのか、ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名探偵コナンのジョディー元先生は

    名探偵コナンのジョディー元先生はコナンが只者ではないことは気づいてるようですが、コナンの正体がアポトキシンによって体が小さくなった工藤新一だということまで知っているのでしょうか?

  • 名探偵コナンについて

    最近コナンの映画を観てハマってしまい、最新巻まで読みましたがまだしっかり読めていないのでファンの方に質問させてください。 42巻で起きた事件で、ベルモットから灰原をかばったのは蘭でしたが、以降の話でコナンは赤井のおかげで灰原が助かったと思ってるとありますよね? 現段階(86巻)では、まだコナンはその事実を知らないままでしょうか? また灰原は、コナンに“蘭はあなたが思ってる以上に強い人”だと言った場面もありましたが、私はコナンの正体を蘭が知るきっかけは組織の標的になったとき(もしくは立ち向かうとき?)だと思いますが、灰原の台詞とコナンが事実を知らないのはそういったことを匂わせてるのでしょうか? また、多くあると思いますが、他にも現段階まで明らかにされていない点など教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 名探偵コナンで平次にコナンの正体がバレるのは何話?

    こんにちは。最近、コナンにはまってまた見返しているのですが 服部平次にコナンの正体が工藤新一だとバレるのはアニメの何話か教えていただけますか?

  • 名探偵コナン。

    数ヶ月前から、レンタルDVDで一話から名探偵コナンを見はじめて、ようやくレンタルされている分のDVDを見終わりました。 が、気付いた時にはコナンの秘密(本当は工藤新一)をジョディー先生が知っていて、ジョディー先生がFBIだとコナンは知っていました。 もしかしたら飛ばしてしまったのかも?と思い、パッケージからそれらしきタイトルを探したのですが分かりません。 肝心なところを見落とした気分で残念でなりません。 この話はどの回になるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 名探偵コナンについて

    今までに出版された数々の『名探偵コナン公式ブック』などを見ると、服部平次、遠山和葉の歳は17歳と書かれています。工藤新一、毛利蘭の歳は16~17歳と書かれているのに対し、なぜ平次と和葉は17歳だと言えるのでしょうか?その根拠(コミックス何巻で書かれていたか、など)を教えて下さい。 それと、名探偵コナンに出てくる登場人物は推理小説の作家やキャラクターの名前をもじっているものが多いですが、工藤新一は何から取ったものですか?

  • 名探偵コナンの灰原さん

    名探偵コナンのDVDで灰原哀が初めて登場するのはPARTいくつかわかりますか?それとジョディ先生や赤井秀一がFBIであったことが判明するのがPARTいくつかわかる方、教えてください。