• ベストアンサー

先輩からの誘いどうすればいい??

sinlyの回答

  • sinly
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.1

傷つけたくない、嘘はつきたくない・・・でもその気もないのにいつまでも曖昧なはぐらかし方をしているほうがよっぽど相手に対して失礼じゃないかと思うのですが・・・。 私ならはっきり断ってもくれず、そういうことを他の先輩とかに相談されていたら傷つきます。 相手の方も多少なりとも勇気を出してお誘いしているのだから、あなたももう少し勇気を出してきちんとお断りしてあげるのが礼儀ではないかと思います。 「私好きな人がいるんです、ごめんなさい」で良いと思うのですが。

piano-girl
質問者

お礼

そうですね。回答者さんのいうとおりです。 きっぱり断り、メールもこなくなりました。 わがままな発言かもしれないですが、 今までは毎日のようにメールしてたのに 今ではそれがなくなって、なんか心の中に 変な感情が残ってます。喪失感?????でしょうか。。。 上手く言葉にはできませんが・・・・ これからメールを続けたところで、 誘いに応えたところで、恋愛感情が生まれるわけじゃないですが、 少しだけ寂しさを感じてます。ほんとうわがままな発言ですね。

関連するQ&A

  • 先輩の誘いをうまく断るには・・・

    こんばんは、大学生(女)です。 ただいま、ひとまわり年上の先輩からアプローチらしきものを受けているのですが、それをうまく断る方法について相談したいと思います。 私には現在、交際している彼がいるのですが、訳あってそのことは一切周りの誰にも言っていません。なので、彼氏はいないということになっています。 誘いを受けているのは、同じ専攻分野の先輩です。(卒業生) 以前に一度、ほかの人も交えて数時間話したことがある程度の関係なのですが、今度の休みに二人で御飯たべにいかないか?と誘われています。 その先輩にどんな心(ただ単に後輩と仲良くしたいとか、失礼ですが下心や・・・)があるのかがわからないのですが、 彼氏がいる身なので、もし後者だったら、誘いにのるのはよろしくないし、もし期待などさせてしまうともなると困ってしまいます(><;) また、彼氏は、私が他の男の人とデートすることを快く思いません。私も、彼氏に嫌な思いをさせたくはありません。 正直、このような話題(誘われてる)を出すのも憚られるため、このことを彼に相談できない状態です。 おなじ専攻分野の周りの人にさりげなく「○○先輩から誘われてるんです」というと、彼氏いないんだったら、あってみてもいいんじゃない?と言われ、薦められているかんじになります;; なので、この状況下で、うまくお誘いを断れる方法を考えているのですが、、、なかなか浮かびません。 彼がいるから、というのもなんだか失礼(そういう気持ちで誘っているのではないとすると・・・)だし、彼のことはなるべく他言したくないので出せません。 先日、先輩から返事をせかされたので、とっさに、 休みは実家に帰らなければならないかもしれない。。と嘘をついてしまいました。 嘘をつきとおすのがよいのか・・・  非常に失礼なことをしようとしているのはわかっていますし、 どっちにしろ断るのだから相手に嫌な気持ちを抱かせてしまうのもわかっています。。。 自分勝手な相談かもしれませんが、目上の方に対するスマートな断り方をご助言いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 長文駄文失礼致しました。

  • 断り方(先輩に対して)を教えてください

    僕は大学で部活に入っているのですが、部活の先輩(もうすぐ卒業される女性の先輩です)から「○日あいてる?」とメールをいただきました。 「その日はほかの人と約束があるので」と断ったのですが、「じゃあ、他にあいてる日ある?」と返ってきました。 「何かあるんですか?」と聞いたところ「もう最後だし、遊びに行きたいなと思って」とのことなのです。他の先輩の誘いなら断らないのですが、正直その先輩と遊びに行く気にはなれません。 先輩は僕のことを気に入ってくれているようなのですが、僕は全くその気はありません。 部活の先輩なので失礼のないように断りたいのですがどうするべきでしょうか?教えてください。

  • 好きな先輩

    この前部活が終わったあと、部活のメンバー皆で水風船をして遊びました。遊んだあとその日の天気が少し涼しかったので、先輩と2人でベンチに座って日向ぼっこをしていました。(まわりに部員はいました)先輩の顔をチラッと見たら水風船のかけらがもみあげあたりについていたので「先輩、水風船ついてますよー笑」と言ったところ、自分で取るのかと思ったら、何も言わずに私に近づいてきて、「ん」って来てくれて、焦りながらも取ってあげました。 これって脈ありでしょうかー…

  • お誘いの断り方

    お誘いの断り方 高校1年の女子です。 おととい、部活の先輩からカラオケのお誘いのメールが来ました。 男女混合の4人で行くことになっているようなのですが、他の3人はみな2年生の先輩です。 年長の人達とのカラオケは、内向的な性格上、どうも気が進みません。 その日は用事があると断ろうと思うのですが、4人という少人数のため、「皆の都合がいい日に変更しよう」となるのではないかと思っています。 角が立たない断り方はあるでしょうか。 お願いします。

  • 先輩からのお誘いの断り方

    いつもお世話になっております。 最近学校を卒業して仕事をしておりますが、仕事の先輩から「早く彼女を作れ」「童貞を卒業しろ」などの言葉をよく言われます。 自分は引っ込み思案であまり女性とお話をしたことがなくて、そんなこと今すぐしろと言われても難しいです。 最初は僕も「恋愛とかは自分のペースでやらせていただきますよ」とは言ってたのですが、先輩の押しが強くて最近負けそうです。 先輩は「そういう経験がないなら俺が風俗に連れてってやる」とか言うのですが、童貞を風俗で捨てるのはどうかと思うし、全くそういう経験がないので正直行きたくありません。 しかし、仕事でいつもお世話になってる先輩ですし、せっかくのお誘いを断るというのも気が引けます。 僕はどうすればいいのでしょうか。 一応断る方向でのご回答をお待ちしておりますが、他にも皆さんの人生経験からの助言をして頂けると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 先輩のことを好きになってしまったみたいなのですが、私はどうするべきでし

    先輩のことを好きになってしまったみたいなのですが、私はどうするべきでしょうか? 閲覧ありがとうございます。 yahooさんの方でも質問させてもらったのですが、 こちらの方でもさせてください。 読みにくくてすみません。 先輩(私の2つ上) 先輩の元彼女さん(私の1つ上) 元彼女さんの現彼氏(彼女さんと同級生) 先輩の相談相手の女の子(私の1つ上) 私(現高1) 先輩と元彼女さんは部員とマネージャー 先輩と現彼氏さんは部活の先輩後輩 相談相手の女の子は昔先輩と両思いだったが、 今の関係を壊したくないため付き合わなかった。 先輩は元彼女さん(1ヶ月前に別れた)がまだ好きで、 でも元彼女さんには彼氏さん(先輩と付き合っていた頃に隠れて話しているうちに好きになった)がいて 戻ってくるのを待っている。 先輩は別れてから彼女さんが付き合う前に 現彼氏さんに「付き合ってもいいよ」といった。 先輩は元彼女さんとのことをを相談相手の女の子にも長い時間電話で相談?愚痴?した。 先輩とは私が中1の時からの知り合いで 悩みを聞いてくれたり、私のことを妹みたいなんじに接してくれて 私もその先輩のことを兄のように思っていました。 私がブログで病んでるみたいなことを書いたら 話聞くからメールしてこいと言われ メールしたら今夜会える?と言われ相談するためにあってきて、 結構な時間素で話しているうちに好きになってしまいました。 私は先輩には新しく彼女(私以外でも)作って忘れて欲しいのですが、 「もし今誰かと付き合ってもあいつが帰ってきたら別れてあいつと付き合う」 「今は恋したくない」 「本当に好きだった」 などいっていてうーんという感じです。 彼女さんのほうは先輩のことを 私のことをよくわかってくれる親友といっていて 私は別れた原因は浮気以外に友達に見えてきてしまったと解釈したのですが、 浮気はわかるとは言えませんが友達のほうはわかる気がするんです。 私はどうすればいいのでしょうか? 彼女さんがもう戻ってこないとしても相談相手や先輩モテるので 幸せになってもらいたいけど、取られるのいやという感じで 自分ではどうすればいいかわかりません; 見守るしかないのでしょうか?

  • 入籍する先輩からのデートのお誘い

    私には付き合って1年半の彼氏がいます。お互い20代前半です。 最近はいい意味で落ち着いてきたのか,前ほどのラブラブ感はありません。Hも激減しました。でも,あまりにも彼氏が私に対して冷めてきた気がしてここ2ヶ月ぐらいは言い合い,話し合いになることも多々ありました。 その話し合いの中で彼氏は「もっと色んな人と遊びたいと思うようになってきた。おまえも遊びに行っていいょ。」と言っていました。でも,私が嫌いになったという訳でもないようなのです。 最近の私は彼氏への好きという想いを押さえています。あまり自分から遊びに誘わないよいにしたり,好きって頻繁に口に出さないようにしています。 長く付き合っていたらお互いの想いも冷めてくるだろうし,こういう付き合い方に慣れていかなきゃ,と自分に言い聞かせているのですが,やはり寂しく思ってしまう自分がいます。 そんな中,大学時代の先輩に遊びに行こうと誘われました。その先輩は近々入籍を控えていて,「これが入籍前の最後の遊びだ」と言っています。実は私はその先輩に3年前に告白された経験があります。当時お付き合いしている人がいたのでお断りしたのですが,その後もお互いにパートナーがいても友達として会える間柄でした。 先輩は私を「憧れの人,入籍前にキスだけさせてほしい。」と言います。 私は入籍前2人で会えるのは最後だし,先輩にはずいぶんお世話になったし,彼氏にも「遊びに行けば?」と言われているぐらいだし,,と考えた末その先輩のお誘いを受け入れてしまいました。 ですがその日が近づくにつれ,罪悪感にさいなまれています。 行けばキスされちゃうのは確実だし,,,でも最近の彼氏へのモヤモヤ感から,ちょっとぐらいいいか,先輩が今だに私を女として見てくれてありがたい、とも思ってしまいます。 拙い文章ですみません。私は先輩からのお誘いを受け入れてもいいと思いますか?恋人以外の人とキスするのはやはりよくないことですか…?

  • 部活の先輩への感謝の言葉

    今度、部活の三年生を送る会が行われます。わたしは野球マネージャーです。三年生の先輩はマネージャーが1人、部員が3人です。 マネージャーと1人の部員の先輩は話しをしたりするので、いいのですが、他の2人のことをなんと書けばいいのか全く思いつきません。 関わりがあまりない人にはなにを書けばいいですか?

  • 男性へ。会社の女性の先輩からの誘いは嫌?

    こんばんは。以前一度会社の男性後輩3人(平均年齢25歳)と女性3人(平均年齢30歳)と飲んだのですが。 そのメンバーで再度飲まないかと誘ったところ、男性3人とも「その日は予定が入ってるためすみません。また誘ってください!」とのことでした。 ほんとに予定があるのだとおもいますが、やはり会社の女性先輩からの誘いはちょっと気を遣うものでしょうか。 私はバリバリ仕事ができる近づきにくいタイプでは決してないですが。。 やはり先輩ってだけで威圧感を与えてしまうのでしょうか。部署が違うため普段顔を合わせることはないですが。 後輩に気を遣わせない接し方、またはこんな人だと気を遣わないなどあれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • 彼氏のいる先輩が好きです

    今僕は大学2年で部活の3年の先輩が好きです。 でも先輩には引退した先輩の2つ上の先輩と付き合ってます。 先輩といっても僕が浪人で誕生日が早いので年齢的には僕が半年位上で上下関係の厳しい部活でもないので同級生の様に話したりしてます。 いつも「かわいいかわいい」って絡んできて、よく酒を一緒に飲まされてて同級生によく「気に入られてるね~」って言われます。 最近はいじってきてばかりな先輩なんですけど、途中から部活に入った僕に色んなノウハウを教えてくれたり輪に溶け込ませてくれたりして本当世話になってて好きになりました。 この前は部活後カラオケに誘われたので友達を呼んで閉店まで盛り上がって帰りに「またいこうね」って言ってくれました。 他にお出かけに誘われて「運転してほしいな~」って言われました。 先輩には彼氏が居るし実る可能性は低い気はしてます。 先輩をよく知る友達は「別れたら次はお前だと思うよ」って言ってくれました。 彼氏がいる間は告白するのはまずいですよね?