• ベストアンサー

自動変速の5Fについて教えてください

BMWなどに採用されている クラッチの無い5速について教えてください 凄く便利なシステムみたいですね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji1969
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

BMWのM3と言う車にオプションでSMGと言う、設定がありますそのSMGはトルコンではなく、油圧でクラッチ操作をする仕組みになっていて、操作は大体オートマといっしょです、が、普通オートマは、Dに入れて、ブレーキを放すとゆっくり進みますがSMGの場合進みません、あくまでもマニュアルの感覚で運転しなければなりません、叉クラッチのペダルはありませんが、クラッチはあり、コンピューター制御で人の代わりに操作してくれる機能です。 叉5速ではなく6速です、私は初代SMGに乗っていますがマニュアルモードはそれなりに楽しいですが、おまけでオートマモードがついているのですが慣れるまで大変でした。 現在のE-46ではM3にSMG-2と言うのが選べます、叉、330にオプションで付けれるみたいです。

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 6速なんですね 面白そうなシステムですね なるほどDに入れても進まない訳ですね めちゃ欲しい車です また教えてください

関連するQ&A

  • 自動車(MT)での変速方法について

    閲覧ありがとうございます。 最近、教習所に通っているのですがギアチェンジについて悩んでいることがあります。 一速から発進するときにはアクセルを踏み込んだ後にゆっくりとクラッチをあげて発進と習い、実行しているのですが 一速から二速、三速とギアをあげてる度にもクラッチを踏みます。 そこで、踏み込んだ後に一速から発進するときのようにクラッチをゆっくりとあげています。 走り始めてからならばと変速時にクラッチを踏み、すぐ離していいのかと思ってるのですがいざ路上で実行したときに事故などになったらと思いこの場をお借りしました。 わかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 2・3・4速で変速ショックを無くすために(半クラッチ?)クラッチを痛めますか?

    こんにちは 今度レンタカーで久しぶりにMT車に乗ります。 タイトルの通りなのですが、クラッチは一気に繋ぐのが良いらしいと言うのは聞いたことがあります。っが、2・3速あたりで繋ぐと隣に乗っている人が前後に揺れてしまうので、ほとんど無意識のうちに半クラッチ(というより1速→2速の半クラッチとは違い、2速→3速のときに急に0から100繋ぐのではなく0~100まで0.5秒くらいで繋ぐ感じです。その時アクセルも連動してじんわりと)をしてしまいます。 さすがに高速道路など高速域ではショックも少ないので、一気に繋ぎますが、低速域の加速中にこういうクラッチの繋ぎ方をするのはダメでしょうか ? 個人的に、極端なクラッチの磨耗がなければ、何年かごとに交換すればいいかと思っています。 心配なのは、急に繋がらなくなったり、発熱などの問題がおこらないか?と言うことです。 よろしくおねがいします。

  • E46(AT)の変速音

    E46(AT)の変速音 エンジン始動後、暖気のためにしばらくは回転数を抑えて1速より上に切り替わらないように走っています。暖気が終わって、ジワッと回転を上げて行くと、1速⇒2速に切り替わるときに「カチャッ」と音が聞こえます。 今まで乗ってきた車でATミッションの切り替わる音など聞いたことがなかったのですが、BMWのATは変速音が聞こえるのは正常なのでしょうか?それともATF不足や劣化などによるトラブルの前兆なのでしょうか? ちなみに、完全に温まると音は聞こえません。 周りにBMWオーナーがおらず、比較することができません。 よろしくお願いします。

  • ニワカ車雑誌が変速が早いとかで喧伝しまくりのデュアルクラッチトランスミ

    ニワカ車雑誌が変速が早いとかで喧伝しまくりのデュアルクラッチトランスミッションですが、 もし制御設計とかまでご存知の方いたら教えて欲しいのですが、 クラッチのつなぎ変えができる構造ですが、たとえば 2速走行時とします。 その時、奇数側のクラッチは繋がっていないとしても シフターまたはセレクターが奇数である1か3をセレクト済みの状態なんでしょうか? そこで、そうだとすると フト思いめぐり現実を想像て考察を立てますと、 たとえば2速走行でも必ずアップシフトするとは限らない状況になり ダウンシフトされた場合はどうなるのでしょうか? セレクト信号を無視して偶数側クラッチはつないだままにして、急いでシフターまたはセレクターが1速に 入れなおして急いで奇数側のクラッチのつなぐという感じなんでしょうか? こんな感じだと既存の1軸構造のブレーキとクラッチのプラネタリーギアの構造のほうが速そうにも思うのですが 実際は同なんでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 大型バスのシフトアップ変速

    現在、大型バスの教習中の者です。変速をする時に、2速発進して、3速へシフトアップする時、クラッチを踏むと後ろの方からボコンと言うかドカンと言うか変な音がします。変速のタイミングがうまくいっていないようです。教官の指摘は、クラッチを切るときは、アクセルを戻し切らないでエンジンの回転数を一定にする様にアクセルをある程度の所まで戻したら止めてクラッチを切らないからいけないんだと言われたんですが、回転数が問題なのでしょうか。他に何か原因があったら教えてください。例えば、クラッチを切るのがゆっくり過ぎるとか、回転数が足とか。

  • VWの7速DSGの変速比について

    VWの7速DSGに興味があり、ぜひ次に乗る車にしたいと考えています。 ところで、カタログに記載の緒元表を見てみると、変速比が次のようになっており、4速と5速で逆転しています。これはなぜでしょうか? ツインクラッチの特性によるもののような気がしていますが、正確な理由が今一つ分かりません。 もし、ご存知の方がいたらご教示ください。 ※VWの営業マンからも明確な答えは聞けませんでした。 1速:3.764 2速:2.272 3速:1.531 4速:1.121 5速:1.176 ← 4速と逆転 6速:0.951 7速:0.795

  • BMW323iの変速ショックについて

    このでカテゴリー良いのかどうかわかりませんでしたが、コンパクトカーでもないと思いここで質問します。 BMW323iの96年式・走行3万キロの中古車の購入を今日決めようと思っています。 昨日試乗したところATの1速から2速へのショックが大きく感じられました。JATCO製のミッションはその傾向があると聞いていますが、実際にお乗りの方のお話を聞ければ幸いと思います。 教えてください。

  • 変速ショック(大)による車へのダメージ

    中古で買ったMT車に乗っています。ファミリーカー1.5Lです。 10日ほど前に初めてクラッチ交換をしました。 先日4人で旅行に行ったのですが、山道がたくさんあり普段そういう道に慣れていないこともあってなかなか上手く変速ができませんでした。半クラを必要以上にしてしまったり、ショックを出してしまったり(゜Д゜;) 極めつけは旅行の最後の日に1度ですが、3速~2速へのシフトダウン時に回転数が全然足りていなかったにも関わらずクラッチを繋いでしまい、同乗者が仰天するほどのショックが出てしまいましたΣ(゜Д゜;) せっかくクラッチ交換してこれから丁寧に乗っていこうと思ってたのに・・・ある程度の期間乗ってるにもかかわらずこんなミスをして、情けなくてしかたありません・・・ こういうミスって1度だけでも車へ多大なダメージがあるものなのでしょうか?(゜Д゜;) 実はクラッチ交換後2度目の大きなミスなのですが、こういうミスを2度もすれば10万km交換が普通の部品が7万kmしかもたなくなっちゃったりするのでしょうか?(゜Д゜;)

  • カブの変速機

    ロータリー式の変速機を採用しているカブについてお聞きしたいのですが、つま先を踏み込めばシフトアップですよね? かかとを踏み込めばシフトダウンですよね? 過去の質問等で検索して、3速で走行中につま先を踏み込んでも「3→N」とは変わらないようになっていると聞きました。 では1速で走行中にかかとを踏み込んで「1→N」には変わるのでしょうか?

  • 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエン

    【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停止して、6速のままクラッチを離してもエンストしないのですか?どういう仕組みですか? あとホンダのカブ以外で同心遠心クラッチを採用している250ccバイクを教えてください。