• 締切済み

脂漏性皮膚炎で脱毛が激しいです、助けて下さい

mininopapaの回答

回答No.3

私も抜け毛が多いので 人事とは思えません。 色々調べてみましたが、 下記のURLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.hairmedical.com/

関連するQ&A

  • 脂漏性皮膚炎と尋常性乾癬の見分け方を教えてください

    脂漏性皮膚炎と尋常性乾癬の見分け方を教えてください。 自分では思いたくないけど尋常性乾癬だと思っていた頭皮のかゆみとふけなのですが、最近、めっちゃ毛穴の汚れが落ちるというシャンプーに変えてみたところ、症状が沈静化しました。 毛穴の脂汚れを根こそぎクレンジングするようなシャンプーが効くのは脂漏性皮膚炎の方なのだろうか?とちんぷんかんぷんです。

  • 脂漏性皮膚炎(脱毛)みたいです、ケアナケアで取れますか?

    こんにちは。 ここ数ヶ月で抜け毛が酷いです、自分なりに原因を推測すると、(1)頭皮に脂漏性皮膚炎がある(痒みもあり) (2)悩み、ストレスがあり不眠が続いてる (3)抜け毛自体が大きな悩みになっている 等々・・・。 シャンプーはコラージュフルフルを使っていますが、脂漏性はあまりよくなっていないようです。 頭皮を近くでよくみると、皮が鱗状になってる部分もあります。しかし、乾燥してフケみたいに落ちる様子はありません。このような状態は脂漏性皮膚炎の症状ではないのでしょうか? 脂漏性とは別な頭皮の汚れでしょうか? ケアナケアを買おうか迷っていますが、このような頭皮の汚れは美容院や理容院でもケアしてくださるのでしょうか? 自分での手入れでは限界を感じています。 ケアナケアを実際購入された方、脂漏性皮膚炎を治された方、またヘアケアに関する有効なお話があれば 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 脂漏性皮膚炎 アドバイス

    大学生。21歳の男です。 昔から頭皮が赤く、髪が薄くて悩んでいました。つい先日皮膚科へいくと脂漏性皮膚炎だと診断されました。 症状としては、かゆみとフケはないんですが、頭皮が全体的にに赤く、触れるとヒリヒリします。また全体的に髪が細く、特に頭頂部が薄いです。 皮膚科ではビタミン剤とリドメックスというステロイドローションをもらい朝・晩に塗っていますがあまり改善しません。 1)かゆみやフケがなく、頭皮は脂っぽいというより乾燥しているように思えます。これって脂漏性皮膚炎でまちがいないんでしょうか? 2)市販の低刺激シャンプーからコラージュフルフルなどの殺菌作用があるシャンプーに変えようかと思っています。炎症が治まるまでは今まで通りのシャンプーを使用したほうがいいでしょうか? 3)髪型はミディアムくらいなんですがショートか坊主にしたほうがいいでしょうか? その他アドバイス等があればおねがいします。

  • 脂漏性皮膚炎に…

    自分は3年程前から脂漏性皮膚炎に悩まされている高校生です。 シャンプーはコラージュフルフルを使っているのですが、少しかゆみがひく程度で翌朝になると頭皮がべたついていてフケの量もすごく、抜け毛も多い状態でした。 ずっと皮膚科に通っていて塗り薬もいただいているのですが使用すると、余計に翌朝ベタついて頭皮がひどい状態になります。 それでいろいろ調べてちゃんとシャンプーと泡立てたり、すすぎを重点的にやるなどして大分良くなりました。 (ここからが本題になります) そして、回復はしてきたもののまだべたつきが気になると思っていたとき、リンスーもしてみると良いと書いてあったサイトを見つけ、今まで絶対にダメだと聞いていたので避けていたのですが、試しにリンスーをしてみると翌朝ビックリするほどべたつきがなく抜け毛もなくかゆみもありませんでした。 そして2週間ほど続けているのですが、かゆみもあまりなく、べたつきも抜け毛もないのですがフケが少々出てしまいます。(それでもフケは減ったのですが、普通の人とくらべると…) よくリンスーは禁止と聞くことが多いのですが… (質問1)やはり、リンスー使用は止めておいたほうがよいのでしょうか? (質問2)できれば薬は付けたくないのですが、付けた方がよろしいのでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみにリンスーは資生堂の椿を使っております。(家にあったので…) 長文ですみません。

  • 脂漏性皮膚炎について

    幼い時から頭皮のにおいとかゆみで悩んでます。 皮膚科にかかったら脂漏性皮膚炎といわれました。 飲み薬と塗り薬をもらってちょっと経つとかゆみと赤味がひいてくるのですが、薬がなくなると頭皮に湿疹ができてしまいます。 今まで何回も皮膚科を受診してきました。薬の他に対処法があれば教えて下さい。 あと異常なくらい頭皮のにおいが気になります。 汗臭いとよく家族に指摘されたりもします。 夜お風呂に入って髪を洗ってますが翌日には頭皮が汗でべっとりしてにおいます。 コラージュフルフルというシャンプーも試しましたがかゆみやふけはあまり変わりません。

  • 脂漏性皮膚炎での脱毛について

    今年の2、3月頃から脂漏性皮膚炎を患っています。 それからずっと抜け毛を気にしていまして…ここ2週間ほどシャンプーとドライヤーの抜け毛を数えたんですが、毎回80~110のあたりをさまよっている感じです。 割合としては普通の抜け毛が8割、細い毛が2割といったところで、普通の毛に先の尖った毛はほとんどありません。 心なしか頭頂部の毛が少なくなっている気がするのですが、頭皮に詳しい知り合いに見ていただいたところ「1つの毛根から2、3本しっかり生えているし、白くてとても健康な頭皮だ」と言われました。 それに友人にも髪の量は多い、もっさりしていると言われます。 私が気にしすぎなだけでしょうか? ちなみに脂漏性皮膚炎はほぼ完治していて、たまに痒くなる程度です。 つむじの写真も添付しましたので、どうか回答よろしくお願いします。

  • 脂漏性皮膚炎で頭皮が赤いです

    以前から、脂漏性皮膚炎で頭部が薄くなってきています 対策としては、皮膚科に相談もして フルフルというシャンプーを使用したり、ニゾラールローションを風呂上りにつけています その結果、抜け毛そのものは確かに減ったのですが、気になる事があります シャンプー後は、頭皮は真っ白で問題がありません (本来は青白いほうがいいのですが・・・・) ただ、勤務中にトイレで自分の頭を見ると真っ赤になっております。 流石に職場でシャンプーはできませんので、何か軽い対処法等がありましたらと思い相談をさせていただきます。

  • 脂漏性湿疹について

    はじめまして 21歳男性です。 脂漏性湿疹について質問があります。 今年の一月下旬頃、頭皮のあちらこちらに湿疹ができてしまいました。その頃は痛みなどは全く無く時間が経てば治ると思っていましたが、湿疹が治っていないにもかかわらず髪を染めた為、湿疹の悪化&頭皮の痛み&抜け毛など、様々な異変が頭皮にでています。 三月に入ってから皮膚科を受診したところ、頭皮に脂漏性湿疹&炎症があるとの診断を受けました。 その時にステロイド&ニゾラールローション&コラージュフルフルシャンプーが処方されました。 そこで質問です。 脂漏性湿疹&炎症が改善すれば、髪の毛は以前のように生えてくるのでしょうか? 頭皮に湿疹ができ髪を染める以前は、髪の毛はふさふさでしたが、髪の毛を染め湿疹が悪化してからは、抜け毛が酷く髪の毛も細くなり地肌が見えるまでになってしまいました。 以前は太い髪の毛が生えてきていたのに、ここ最近では細い髪の毛しか生えてきていないような気がします。 あと、髪の毛は毎日洗った方がいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご解答お願いします。

  • 脂漏性湿疹

    はじめまして 21歳男性です。 脂漏性湿疹について質問があります。 今年の一月下旬頃、頭皮のあちらこちらに湿疹ができてしまいました。その頃は痛みなどは全く無く時間が経てば治ると思っていましたが、湿疹が治っていないにもかかわらず髪を染めた為、湿疹の悪化&頭皮の痛み&抜け毛など、様々な異変が頭皮にでています。 三月に入ってから皮膚科を受診したところ、頭皮に脂漏性湿疹&炎症があるとの診断を受けました。 その時にステロイド&ニゾラールローション&コラージュフルフルシャンプーが処方されました。 そこで質問です。 脂漏性湿疹&炎症が改善すれば、髪の毛は以前のように生えてくるのでしょうか? 頭皮に湿疹ができ髪を染める以前は、髪の毛はふさふさでしたが、髪の毛を染め湿疹が悪化してからは、抜け毛が酷く髪の毛も細くなり地肌が見えるまでになってしまいました。 以前は太い髪の毛が生えてきていたのに、ここ最近では細い髪の毛しか生えてきていないような気がします。 あと、髪の毛は毎日洗った方がいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご解答お願いします。

  • 脂漏性皮膚炎で髪の毛が・・・

    はじめまして、宜しくお願いします。大学生です。 半年前から頭皮に異常(痒み、湿疹)を感じたので、皮膚科に行きましたところ、脂漏性皮膚炎と診断されました。 脂漏性皮膚炎と診断されてから、髪の毛が急に細くなり始め、髪の毛全体のボリュームがなくなってしまいました。 特に湿疹がある部分の脱毛が酷い状態です。 医者から処方された薬(痒み止め、ニゾラールローション、ステロイド)もあまり効果が無く、ニゾラールシャンプー、コラージュフルフルシャンプーも使用しましたが、頭皮の状態は改善されませんでした。 脂漏性皮膚炎が発症した原因として思い当たるのは、 ストレスと夜更かしだと思います。 特にストレスを感じ始めてから、頭皮に異常を感じ始めました。 そこで質問があります。 脂漏性皮膚炎が改善された場合、髪の毛は生えてくるのでしょうか? 枕に皮脂の付いた髪の毛が落ちている事から、現在DHC薬用ヘッドオリーブオイルで頭皮のクレンジングをしていますが、このまま続けても問題はないでしょうか? あと、脂漏性皮膚炎を改善するアドバイスなどをご存知の方は、教えて下さい。 現在は、皮膚科には行っておらず市販の漢方薬を飲んでいます。 済みませんが宜しくお願いします。