• 締切済み

ノートンなどの対ウイルスソフトは必要?

c_youjiの回答

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.9

仮にアンインストールしてしまうと、WINDOWSからマイクロソフトセキュリティセンターというホップアップが出てきて、 「ウイルス対策がなされてません」という警告を何度も出してきます。 これが非常に目障りです(笑 WINDOWSに対ウイルス機能なんてありませんよ。 下の方が書いているように、ファイアーウォール機能と ウイルスの標的になるワームホール等をアップデートで修正しているだけです。 もし、アンインストールされなら、メーラーに登録している友人のメールアドレスは全て削除しましょう。 そして今後はゲーム・エクセル・ワード等に使用用途を絞り、ネットに繋がないようにしましょう。

関連するQ&A

  • ノートンアンチウイルス必要ですか?

    はじめまして。 持っているWINDOWS XPにノートンアンチウイルス2005を入れているのですが、毎年更新しております。 5000円弱でそこまで高くはないのですが、このソフトを今後、更新しなくて入れていなければ、やはりウイルスにかかって大きな問題が起こったり、セキュリティー関係に問題が出てきたりしますか? 今でも、少しハードウェアに問題があるのか、フリーズしたりしますが、このノートンの効果ってどのようなものか、いまいちわかっていないので(^^; お詳しい方、このソフトをいまでも入れておいたほうがよいのか?別に必要でないのか、良ければ教えてください。

  • ノートンアンチウィルスについて

    ノートンアンチウィルス2004のお試し版をインストールしていましたが、期間が終了しアンインストールを行ったのですが、残骸?のような物が残っているようです。インストールする前の状態に戻したいので、アンインストール終了後に削除してよい、あるいは削除する必要があるフォルダ・ファイルを教えて下さい。 OSは、XP(SP2)です。

  • ウイルスソフト フリー お勧め

    昨年末にパソコンが壊れ、新しい機械を購入しました。そちらにはウイルスソフトとして「マカティ」が載っています。OSは「7」です。 壊れたパソコンには「ノートン」が入っていて、未だ半年程有効だったため、「ノートン」に電話、搭載機種が壊れた事を説明し、友人より譲り受けた「XP」搭載のパソコンに載せ替えました。 そのパソコンに載せ替えた「ノートン」の有効期限があと1週間程に迫っています。飽くまでサブとして使用、XPでしか動かないスキャナ等を使う時に使う程度で、その際に「XP」や「ノートン」のアップデートで更新をする際にネットに繋ぐ程度です。ただ、新しいとは言え、主力機種に何か有った場合にはネット接続出来る状態にしておきたいので、何某かのウイルスソフトを載せておきたいと考えています。「ノートン」を使い続けての年間6,000円程は正直不経済なので。 そこで、「ノートン」に替わるウイルスソフトのお勧めを伺いたく質問しました。「XP」搭載機種は正直古いので、以下の条件に当てはまる物が希望です。 1. メモリが大した事ないので、余り重くないもの。 2. 滅多にメールは使いませんが、仮にスパム等が入っても弾いてくれるもの。 3. 怪しげなサイトには入りませんが、万一入ってしまった場合にも対応してくれるもの。ネットショッピング等はしないので、そちら方面の対策は基本なくても良いです。 4. 願わくば余り広告とか入らず、見易く、使い易いもの。「ノートン」、「マカティ」でしたら、「ノートン」の方が使い勝手が良かったです。 以上、ご指導宜しくお願い致します。

  • ウイルス対策ソフトは必要?

    ノートンやウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトは必ず導入しないといけないのでしょうか?常駐していてもウイルスが入ってきたことがありますし、WindowsUpdateでセキュリティの更新プログラムが配信されています。 OSはWindows2000 SP4を使っています。 皆さんはウイルス対策ソフトをインストールしてますか? 宜しくお願いいたします。

  • Norton Internet Securityからフリーソフトへ

    Norton Internet Security2003を使用していますが、更新時期が近づいたこともあり、ウイルス対策ソフトとしてフリーソフトのAvast!4 Home Editionをインストールしてみました。(Antivirusはアンインストールしました。) 使い勝手は良いのでウイルス対策はこれでいいのではないかと考えています。 ただ、定義ファイルの更新状況などはどうなのでしょうか。少し不安があります。 また、このときにSpybotもインストールしました。 まだInternet SecurityのAntivirus以外のものはそのままですが、これも代替ソフトを探しています。 ファイアーウォールについてはOS(XP)をSP2にしたのでこれでいいのではないかとも思っていますが、いかがでしょうか。 また、侵入検知などは別のソフトが必要でしょうか。 保護者機能や広告ブロックは特に必要を感じないのですが(一応今まではオンにしていましたが)、今までとあまり遜色なく使うには、その他の機能もフリーのソフトでというのはやはり無理でしょうか。 フリーのソフトでは危険がある又は無理なようでしたら、このまま更新するか、ソースネクストのウイルスセキュリティ2005の導入(安価なので)を考えています。(このソフトについても使い勝手など教えて頂ければと思います。) 以上、お教え頂きたいことがたくさんあり、まとまりのない文章になってしまいましたが、不足事項は補足致しますので、詳しい方のご意見をどうをよろしくお願い致します。

  • ウィルスソフト、Nortonについて

    以前の質問の中に「パソコンがウィルスの危険にさらされています」と言うのがツールバーに出ると言うのがありました。私のパソコンにも出るんです。 私のパソコンは会社で使用していたもので企業用にNortonがインストールされていて、家で使うと言う事でアンインストールしようとしましたが出来ませんでした。でも、ツールバーに表示されているNortonのマークんは×印になっているので利用出来ていないとおもうのです。アンインストールするにはどうしたら良いでしょうか?また、アンインストールしないで新しいソフトをインストールしても構わないでしょうか? よろしくお願いします

  • ウイルス対策ソフト フリー

    昨年末にパソコンが壊れ、新しい機械を購入しました。そちらにはウイルスソフトとして「マカティ」が載っています。OSは「7」です。 壊れたパソコンには「ノートン」が入っていて、未だ半年程有効だったため、「ノートン」に電話、搭載機種が壊れた事を説明し、友人より譲り受けた「XP」搭載のパソコンに載せ替えました。 そのパソコンに載せ替えた「ノートン」の有効期限があと1週間程に迫っています。飽くまでサブとして使用、XPでしか動かないスキャナ等を使う時に使う程度で、その際に「XP」や「ノートン」のアップデートで更新をする際にネットに繋ぐ程度です。ただ、新しいとは言え、主力機種に何か有った場合にはネット接続出来る状態にしておきたいので、何某かのウイルス対策ソフトを載せておきたいと考えています。「ノートン」を使い続けての年間6,000円程は正直不経済なので。 そこで、「ノートン」に替わるウイルス対策ソフトのお勧めを伺いたく質問しました。「XP」搭載機種は正直古いので、以下の条件に当てはまる物が希望です。 1. メモリが大した事ないので、余り重くないもの。 2. 滅多にメールは使いませんが、仮にスパム等が入っても弾いてくれるもの。 3. 怪しげなサイトには入りませんが、万一入ってしまった場合にも対応してくれるもの。ネットショッピング等はしないので、そちら方面の対策は基本なくても良いです。 4. 願わくば余り広告とか入らず、見易く、使い易いもの。「ノートン」、「マカティ」でしたら、「ノートン」の方が使い勝手が良かったです。 5. マカティに連絡、パソコン2台使用として追金するのも一考でしょうか? 6. 取り敢えずお試しで有名処のソフトを入れて延命を図るのも有り? 以上、ご指導宜しくお願い致します。

  • ウイルスソフトはやっぱり必要?

    ノートンアンチウイルス2003を使っています。 もうすぐ更新時期です。 そこで疑問に思ったのですが、こういうウイルスソフトって 必ず常駐させなくてはいけないのでしょうか? また、どこの製品が安価で性能がいいのでしょうか? 今までウイルスソフトに関しては無頓着だったのですが、少し気になったもので・・・・ ウイルスソフトを使っていない人って居るのでしょうか?

  • ウイルスソフトを導入したいのですが...

    NECのMate NXを使っています。 OSはWindowsXP Professional SP1(現在)でCPUはceleron500MHzと言う環境になっています。 ソフトを入れる前から、このXPのOSには標準でファイヤーウォール機能がついているので、使っていたのですがウイルスの進入経路はインターネットからだけでなく、フロッピーやCD-ROMからも感染する可能性があるのでウイルスソフトをインストールしようと思いました。 しかし、今はXP SP1を使っていますがインストールするときは自動更新でXP SP2にアップグレードしてセキュリティーセンターが入ったので、OSについているファイヤーウォールとウイルスソフトに付いているファイヤーウォールが重なって、インターネットにアクセスできなくなりました。 今はSP1に戻してウイルスソフトを削除すると、アクセスできるようになりました。 そこで、SP2にアップデートしてウイルスソフトを入れても正常に動作できるファイヤーウォール機能がないウイルスソフトを探しています。 あと、なるべく動作が速いウイルスソフトを知ってる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • SP2とノートンアンチウイルス

    注意: Service Pack 2 へ更新する前に Norton WMI Update がダウンロードおよびインストールされると、Windows XP が更新されない限りセキュリティ警告は表示されません。 とシマンテックからのメールにありましたが、先にノートンWMIをインストールしました。 セキュリティ警告は表示されないとのことですが、このままつかっててもウイルスソフトとしての機能は発揮してくれるんでしょうか。 それとも何か対策が必要なんでしょうか教えてください。 PCはじめたばかりのシロートで専門用語もあまりよくわかりません。 よろしくお願いします。