• 締切済み

東京周辺で家電のジャンク品を扱ってるお店ありませんか?

ジャンク品を使って家電の機構の勉強をしようと思っています。 カメラ・ビデオ・携帯音楽プレイヤーなどの割と小さなサイズの電化製品のジャンク品を扱っているお店を、東京周辺で知っていれば教えてください。

みんなの回答

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

Ujapanさん、今晩は。 ハードオフにあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャンク品

    大阪でジャンクの家電やPCなど電化製品のジャンクを売っている店はありませんか?店の名前、場所など教えてください。よろしくお願いします。

  • ジャンクのカメラを扱っている店を教えてください

    お気に入りのオリンパスμのレンズカバー部を破損してしまいました。 簡単にはめ込むだけなので、部品として取り寄せたかったのですが、 カメラ屋で聞いたら、修理扱いになるそうでした。 ほんとに、パカッっとはめ込むだけなのに、高い修理代は払いたく 有りません。 聞くところによると、ジャンク品だと部品代より安く買えるらしいの ですが、どこに行くと売っているのかが、かいもく検討が付きません。 都内~東京西部(京王線沿線)で、オリンパスμのジャンク品を安く買え る店を教えてください。 また、レンズカバーの部品取りだけなので、写らなくて良いのですが、 相場はどの位でしょうか?

  • 家電の普及率について知りたいです

    インターネットや携帯電話、パソコンの普及率は入手したのですが、以下の家電についての普及率が知りたいです。 (1)TVゲーム (2)CDプレイヤー (3)MDプレイヤー (4)ビデオカメラ (5)デジタルカメラ (6)据え置き型ビデオ この中の一部でも結構ですから情報ください

  • 五反田駅周辺に家電量販店はある?

    明日、所要で五反田駅前まで行くのですが ついでに買い物(ビデオカメラ関係)を したいと思います。 五反田駅周辺に、ベスト電器とかコジマ電器の ような類で、大き目の家電量販店はありますか。

  • 家電の回収車

    地方ではどうなのか知りませんが、東京都内で家電の回収車というのがよく走ってますよね。壊れた電化製品を無料で集めて、それをどうしているのでしょうか。儲かるんですか。 それと、2年位前にビクターのビデオデッキを引き取ってもらおうとしたら、ビクターはダメって2回(別の業者に)言われたことがあるんですけど、どうしてビクターはダメだったのでしょうか。解る方いますか。

  • ジャンクを扱っている中古カメラ店 教えてください

    私の趣味は、クラシックカメラの修理です。二眼レフとか、電池の要らない金属ボディの古いカメラが主です。今度、久々に上京する機会があり、時間もゆとりがありそうなので、「東京のカメラ店」でジャンクの古いカメラを見てみたいと思っています。 比較的豊富な品数があり、価格も手ごろなお店をご存知でしたら、情報提供をよろしくお願いします。 店名、住所(ビル名)、最寄の駅、感想 など

  • 中古家電(レコードプレイヤー)について

    最近とてもレコードプレイヤーがほしくてたまりません。しかしまだ高校生なので、一万、二万もするのにはとても手が届きません。しかし、聞いた話によると、ハードオフ等の中古家電量販店では、それらが格安であると聞きました。そこで、そのような店では実際どのくらいの値で売ってるのか知りたいのです。 狙っているのは、Technics1200,1600,1700,などのダイレクトドライブ形式のもので、音が鳴らないほどでなければ少々ジャンク品でもいいのです(そっちのほうが安く手に入りそうなので)少しでも知っている方、教えてください。お願いします。

  • 2013年夏に売れる家電は?

    2013年夏に売れる家電は何だと思いますか? エアコンや扇風機? 携帯関連? 音楽関連機器? パソコンと周辺機器?

  • 桐箱のオーダーメードを受けてくれる東京、神奈川、千葉周辺のお店を教えて

    桐箱のオーダーメードを受けてくれる東京、神奈川、千葉周辺のお店を教えてください。 いつもお世話になります。 手作り作品を保管するため、桐箱を作ってもらいたいのですが、 サイズやデザインのオーダーメードを受けてくれるお店や職人さんをご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 家電製品を買うには、どこのお店がポイント、実質価格お得でしょうか?

    引越しの為、何点か家電製品を買い集めないとならないのですが、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、山田電気、石丸電気、ソフマップ、ラオックスなど、東京はたくさん家電屋さんがありますが、どこで買うのがポイントが多く貯まって、実質価格がお得になるんでしょうか?以下に2点ほど質問させて下さい。 1:どこも、ポイントは現金のようにその店で使えるんですよね?(ポイントだけで買い物も可能) 2:どこのカードも、ポイントの上限があったり、期限があるんでしょうか?(特に、ヨドバシ、ビックカメラはどうですか)

専門家に質問してみよう