• ベストアンサー

画面が小さくなった!!

jyamoの回答

  • jyamo
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.2

とりあえず 画面を右クリック>プロパティ>設定>画面の解像度を右にずらしてみる。表示できないかもしれないのでだめだったらESCさらに右って感じに。 右がないときは 買ったパソコンのサイトに行ってドライバってのを探す。 そして対応OSのやつをDLして後は説明が載ってるはず! そんな感じかな~

piano07
質問者

補足

解像度が右にずらせないのです・・・。 サイトで探してるのですがよく分かりません。 もしよければ何をDLすればよいのか教えてください。 SHARPのMebiusのPC-MT2-3シリーズです。

関連するQ&A

  • 画面が小さくなりました。

    WINDOWSを再インストールしたら、表示画面が小さくなりました。どこで設定を変えればいいのでしょうか?デスクトップ上のプロパティで設定の画面解像度は640x480で変更できません。誰かすみませんが、救いの手を。

  • 画面が小さくなった

    メーカー名:日立製作所 OS名:WindowsXp Professional    Service Pack2 パソコン名:PC-XNB2-122AB4W トラブル現象:画面が小さくなった ノートパソコンの調子が悪くなったので再セットアップしたのですが起動してみると画面が小さくなっており画面のプロパティでは解像度が800×600から変更できません。 デバイスマネージャを見てみるとその他のデバイスの中のビデオコントローラ(VGA互換)とマルチメディアオーディオコントローラが『?』となっており、ドライバの更新で『ソフトウェアを自動的にインストールするをしても『必要なソフトウェアを検出出来なかったため、ハードウェアはインストールされませんでした。』となり、再インストールCDを入れてみても同じ結果でした。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 画面がおかしい

    最近、うちのパソコンが不調です。 起動すると、「ようこそ」の画面で、変な表示になってしまいます。要するに、解像度が最低になり、さらに、色数も最低の4ビットになってしまいます。そしてデスクトップを開いても、上と同じ状況になっています。設定を変更してみても、直りません。いったいどうなっているのか、教えてください。

  • 画面の大きさ

    最近パソコンを使っているとエラーが頻繁に起こり、インターネット画面が開かなくなってしまいました。 対処法を調べていると、OSを再インストールすると良いとなっていたため、再インストールを試してみる事にしました。 再インストールが終了したのは良いのですが、その後にパソコンの画面が小さくなってしまいとても困っています; 両端に黒縁ができてしまい幅が狭くなってしまっている状態です; それについての対処法も調べてみたのですが、「画面の解像度を変える」というのしか見つからず、それも試してみたのですがやはり駄目でした。 モニタはVALUESTARの型番VF900/4Dのモニタです。 本体はLibrage MT535X2を使っています。 この狭い画面になってから画面をスクロールしていくのが重たくて本当に困っています;(画面も全体が表示されないので横スクロールもしなければいけなくて…。) 一部プレイできないゲームもありました;; どうすれば直るのでしょうか?; 対処の仕方がわかる方、ぜひよろしくお願いします。 参考になるかはわからないのですが… このパソコンにしてからも最初は画面が両端に黒縁ができていたんです。 ただその時はプロパティの設定画面で解像度を変更したら簡単に直った記憶があります。 私の記憶が間違っていなければ、その時の設定画面は上部にパソコンの画面が2つあり、その画面に「1」「2」と表示がされてあったと思うんです。 でも今見てみると、パソコンの画面は中央に1つしか無く、数字では無く、普通のパソコンのデスクトップ画面が表示されています。 これも参考になれば幸いです。

  • 画面が真っ暗になり困ってます(初心者)

    ワイドモニタ(BENQ22型)の解像度に対応するためビデオカードを取り付けたのですが、 画面が真っ暗になり表示できず困ってます。 ビデオカードを取り外せば普通に起動するのですが、nVIDIAのドライバをインストールすると 「ハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができません。Setupを終了します」と出てしまいます。 カードを取り付けてドライバのインストールが出来ればいいのですが、 真っ暗でマウスのカーソルのみ出てクリックすると本体から音が出ます。 最初はVGAで表示されたのですが、間違って解像度を上げてしまいおかしくなりました。ご指摘お願いします。 使用パソコン http://www.sotec.co.jp/direct/pv2325ar/spec.html ビデオカードAeolus FX5200-DVP128 LP

  • パソコンの画面が「低解像モード」というものになってしまいました。

    こんにちは。困ったことが起きたので質問させて頂きます。 家のパソコンのモニターが「低解像度モード」というものになってしまい、元に戻せません。 パソコンを起動させることは出来るのですが、デスクトップ画面になってからはモニターには真っ黒な画面に「低解像モード」という言葉しか表示されず、設定を元に戻そうにも画面が見られないのでは何も出来ません… 原因はグラフィックプロパティの「解像度」というものを上げてしまったからだと思います。使っているのはウィンドウズXPです。 直し方分かる方、どうかご回答お願いします。

  • 画面の解像度を下げて、全画面表示をしたい><

    XP 液晶ワイドノートPC WSXGA 以上のノートパソコンを使用しています。 解像度が1680×1050なのですが、解像度が高すぎてサイトや文字が小さくなり困っています。 ここでの過去の質問を読んで、DPIの設定やフォントのサイズ変更もしましたが太字のような変な文字になるのが精一杯なので1280×800まで解像度を下げたいと思っています。 ただ画面のプロパティから解像度を下げると画面が小さくなり周りが黒く表示されてしまいます。 これを全画面表示にする方法はありますか?

  • 解像度を変えることができません

    acerのasipire oneの150を使っています 画面が横に伸びていると思ったら、 解像度を変えることができません 色々調べた結果、ビデオコントローラーが消えていることが原因なのか?と気付きました どのようにしたらビデオコントローラーをインストールできるのですか?

  • ハードウェア変更のスキャンでデバイスが認識されなく

    なりました。 先日OSをVistaの32bitから7の64bitに変更しました。 それから、インストール時に接続していたせいだと思うのですが、インストール前まで使っていたビデオキャプチャーボードが認識されなくなりました。 なのでデバイスマネージャーにて色々ボタンを弄っていたところ、それっぽいボタン(ハードウェア変更のスキャン)があったので、「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」にて実行しました。 すると画面の解像度が変更され、2台目のモニターが真っ暗になって何も映らなくなりました。 画面設定にて検出を試みても、再起動を試してみても復旧しませんでした。 どうしたら以前まで認識していたデバイスを再度認識させることが出来ますか?

  • 画面解像度について

    こちらwindows xpのパソコンを使用してるのですけど、 画面解像度が変えられません。コントロールパネルから デスクトップの表示とテーマからいけばいいと思うんですけど その位置から 画面解像度を変更する をクリックしても進みません。 この場合はどこが異常なんでしょう? ちなみにテーマ変更・デスクトップの背景・スクリーンセイバーを選択も進みません。何方か教えてください。こちら初心者ですので何卒 よろしくお願いします。