• ベストアンサー

重い病気にかかったのかと、悩んだこと・・・

feline23の回答

  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.6

No5さんの回答!!!!! わははははははははははははは!!!!最高! 実はそれに似ているのですが、アメリカで、着色料がばっちり入った恐ろしく鮮やかな赤色のチェリーチョコレートを旦那と食べて、次の朝2人のウンコは仲良く真っ赤でした。これで片方のウンコがまともならば、赤いウンコの方はその場で泣き崩れていたでしょう。 あともうひとつ、ビロウな話続きで悪いのですが(わざとじゃないよ)、焼きタラコおにぎりを食べて食あたりにあったのが原因だったのは後でわかったことだったのですが、それがわかる前に激しく吐きながら下からも激しく飛び出しました(うわ~!キタナラシイ!ごめんなさい!)。本気で危ない病気にかかったと思いました。 でもあの時は薄れゆく記憶の中で、「このままの姿で逝っちゃうのは嫌だな」とプライドだけはもっていたわたくしです。

be-quiet
質問者

お礼

そうとう受けたようですね(笑) しかし、赤いウンコも、負けずに驚くでしょうね~(笑) トイレで死んでしまうのは、本当に避けたい・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 便秘?何かの病気?

    20代前半です。 今まで便秘体質でいつもはコロコロとしたうさぎの便のようなものでしたが、2ヶ月くらい前から細い便がでます。 鉛筆のような細さとまではいかないのですが以前に比べたら細く、いつももよおすのに便がでません。(寝るとお腹の中でキュルキュル音がします) 胃腸科で検査キット(たぶん血便をはかるもの?)をもらったのですが結果は異常なしでした。 仕事の忙しさからくるストレスで便秘かなとも思っていたのですが、何か別の病気だったら・・・と考えてしまいます。 コロコロとした便=便秘というのは聞いたことあるのですが、細い便=便秘というのは聞いたことありません。 細い便でも便秘ということはあるのでしょうか? 何か別の病気でしょうか?

  • 人間ドック、健康診断の必要性

    健康診断で「どこも異常はない」と言われた人が、 三ヵ月後には末期の大腸ガンであったことが判明しました。 また、白血病も発症していたようです。 便検査や血液検査を行ったのに、これらの病気を見逃すということはありえるのでしょうか。 血液検査の種類などにもよると思いますが、 血算や生化学の検査は普通に行われているはずだと思います。 また、人間ドックや健康診断を受けることで、事前に病気を発見することができた、という統計はどこにあるのでしょうか。 実際に、ガンの早期発見のため、命が助かったという人はどのくらいいるのでしょうか。 これらの疑問について詳しく書かれている本などがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 心雑音って病気ですか?

    私は、生まれてまもなく心臓に小さな穴が開いてると診断されて少しの間入院していたらしいのですが、そういうことはごく稀にあることだが心配しなくてもいいとお医者さんが言っていたそうです。 それにすぐに完治して退院したのですが、それが関係してか中学校・高校・大学と約10年間学校で健康診断を受けるたびに必ず心雑音でひっかかり、病院でエコー検査などの再検査を受けさせられます。 しかし、何度再検査を受けても毎回異常なしで片付けられてしまいます。 確かに異常なしならそれでいいのですが、異常ないならなぜ心雑音で毎度毎度ひっかかるのでしょうか? それとも心雑音は、あっても健康には異常きたさないものなのでしょうか? あるいは生まれて約20年たった今、生まれてきたときのように心臓に穴が開いてきたりしてくることはあるのでしょうか? お医者さんは誰もが異常ないと言っているので大丈夫だとは思うのですが、これがいつまでも続くと不安だし、もしそれが原因で急に体調に異常が発生したら大変なので本当に心配しています。 どなたか、詳しいことを知っていませんか? または、私と同じ境遇にある人は普段どう思っているのでしょうか? 聞かせてください。

  • どんな病気が考えられますか?

    こんにちは。 36歳の婚約者(男)の事なのですが、大の病院嫌いで困っています。 症状は1ヶ月前からすごく体がだるいらしく、元気がありません。体がすごく熱くて汗を大量にかきます。 咳もひどく、痰がからんだような咳です。心臓が痛いとよく言ってます。 また夏の健康診断で肺に小さい影があるといわれましたが、その後CTで検査をした結果、異常なしと診断されました。 この様な症状で考えられる病気はなんでしょうか? 大変な病気かもしれないならば、本人にも伝えて無理にでも病院に行かせなければと思います。 本当に病院が嫌いなようで、よほどのことでないと行かないといいます。すごく心配なので皆様に助けを借りたく質問しました。よろしくお願いします。

  • 5ヶ月のメスのチワワ・・便の色が黒い

    いつもお世話になっております。 昨日生後5ヶ月のメスのチワワをペットショップにて購入しました。 そこで質問なのですが、今日の夜排泄された糞を確認したところ、このチワワの糞の色が黒いのです。 少し緑色っぽい黒さのような気がします。 昨日の夕方、家に連れてかえる前にペットショップの方が健康診断に連れていってくださったのですが、結果は少し下痢ぎみだということでした。 (他は異常なしで、健康状態は良好だということです) そこで、お薬をもらい昨日の夜から餌に混ぜて与えています。 ちなみに頂いた健康診断結果の用紙を見てみると、糞便のところに「ジアルジア」と書いてあります。 便の形は良く、ティッシュで軽く便をつまめるのですが、犬が排泄したすぐ後に処理しようとペットシーツに近づくと、便の臭いが少しキツク、くさかったです。 餌はペットショップでも与えていたという、子犬用のユーカヌバを与えています。 便の色が黒いのは、ジアルジアという病気のせいでしょうか? 昨日動物病院へペットショップの方が健康診断に連れていってくれたばかりなので、またすぐに行くのも・・と思ってしまいます。 2、3日様子を見たほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 排便の際に出る血の塊について

    こんばんは、少し不安になってきたので質問させてください。 私は30代女ですが最近便を出すと便器の中に便とは別に小さい血の塊が数個散らばって浮いています。 色は鮮やかで毎回ではなくたまにですがもう何度かでました。 私はビールが好きなので飲むと翌日は基本的には軟便か下痢(ほぼ毎日)です。便が塊で出ないので血の塊が便にくっついているかどうかは分かりません。 なんか汚くて申し訳ありません。 7月に受けた健康診断ではA判定。便潜血も異常なしでした。 基本的には健康診断を毎年受けていたら大丈夫でしょうか?こんな症状で健康診断ではみつからない病気の可能性とかあれば教えてください。

  • 病気のことを正直に話すかどうか

    私はずっと健康体だったのですが、去年内臓に異常が見つかりました。 先天性だったようですが、日常生活にも日常生活以外にも 支障がないものです。(だからこそ偶然見つかるまで まったく自覚がなかったのですが) でもほおっておくよりは処置をしたほうがよいとのことで、 就職活動が終わったら少し入院することにしました。 私は今大学3年生で、ちょうど就活の時期です。 このことが不利になるのではないかと急に不安になりました。 日常生活には支障がないので他の人と同じように働けるのですが 病気があるというだけで企業にとってはマイナスで、 お金をかけてまで採ることはないのかなと。 だからといって隠していても健康診断などでばれるかもしれませんし (学校でやるような健康診断ではみつからないので、学校の診断書は 問題なしになっています)。嘘をついて入社してばれたら大変ですよね。 もちろん病院のほうにも相談しようと思っていますが、病院は病気の ことはわかっても就活についてはわからないと思うので、何か意見等 あるかたはお願いします><

  • 病気じゃないかと気になりすぎて疲れました。

    もともと心配症です。 ここ数年で自分が悪い病気じゃないかと不安になります。 そういう時は健康診断の結果を引っ張り出して問題の数値を見てみて安心したり、どうしても不安な時だけ医者で検査をしていました。 それで安心しても次から次と不安になるのです。 症状があるならまだしもテレビなどで病気の特集を見たり、ネットの宣伝で病気の事を目にすると尚更です。 自分でもやらなきゃいいのに調べすぎてますます怖くなったり、そういうのが本当にしんどいです。 一度心療内科へ行きましたが、薬では根本的な解決にはならないと思い行っていません。 病気関連の番組やネットの情報を見ないようにする。 安心するために医者で検査するのもここ最近はしていないです(堂々巡りだし医師に呆れられている) そのため、今は過去1年にした健康診断の結果や検査結果を見て「大丈夫」って思うようにします(せめて健康診断位はと思い意を決して受けています・・・大袈裟ですよね) 診断はされていませんが病気恐怖症(心気症)なのかもしれません。 ・医者にかかって薬を飲む ・気になる症状のある科ににかかって検査をする 上記以外で何か対策はありませんか? また、こういう考えや気持ちの切り替えかたなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。 もうメンタルがグズグズで疲れてしまいました・・・。 よろしくお願いします。

  • 便が粒状なんですけど

    48歳の男です 最近、便が ウサギの糞みたいに コロコロ粒状なものしか 出てこないですけど、 何故でしょうか? また、普通の便にするには どうしたら よろしいでしょうか? 体は特別悪い所はなく いたって健康です 便秘でもありません 汚い質問ですみません!(笑)

  • 便が白い

    初めてのことで動揺しています。 今日、普通の便に白い便がまざっていました。 今、かなり便秘気味でころころしたうさぎのフンのような便が 普通の色と白色と混ざってでてきました。 病気かなにかでしょうか??