• ベストアンサー

CCDサイズ  『1/2.5型』と『1/1.8型』の差

Waxaの回答

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.8

沢山の意見が出て良かったですね! 私もフジのF30を紹介しようかと迷ったのですがあえて書きませんでした(他の方の質問ではF30をイチオシしている場合もあります)。 理由は2つ。一つは、そろそろモデルチェンジの時期ではないかということ(広角28mmを搭載してくる可能性があること)。もう一つは、操作性がイマイチなことです(各ボタンへのコマンド割付が不自然で、滅多に使わないようなコマンドが最初に出てくる)。つまり、4747さんの用途には向かないかなと思ったからです。勝手に判断して申し訳なかったです。 ■http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html 他の方も書いておられるように画質はダントツです。特に高感度撮影は他の追随を許さないです。て言うか、他が悪すぎるのですが。 画質最優先で選ばれるのであれば、文句なくF30をお薦めします。実は私もF30の後継機が28mm対応だったら買おうと思っています(操作性には目をつぶって...)。

4747
質問者

お礼

はい!皆様のお陰でココまでたどり着く事が出来ました。本当に感謝しております。 モデルチェンジ…そうなった場合は非常に困りますね(汗 F30が発売されて4ヶ月程度だと認識しておりますがモデルチェンジと言う事は考えられるのでしょうか?僕の知識不足で申し訳有りませんがデジカメ業界は頻繁にモデルチェンジは行われているのでしょうか? 操作性の問題ですか。その点に関しては問題ありません。最優先項目は『画質』ですからね^^  それで今日店頭でF30を手にとってみましたよ。カメラの厚さはギリギリ問題ありませんでしたし画像の方も良い感じでよかったです。値段は43000程度とチョット高かったですが『カメラのキタムラ』のネットショッピングで見てみましたら¥33440でしたからコチラで購入を前提に考えてみようと思います。あとお聞きしたいのですがメモリーは1GBはあった方が宜しいのでしょうか?

関連するQ&A

  • これとこれの違いを教えて下さい

    http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010213556&BUY_PRODUCT=0010213556,4180 と http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010213555&BUY_PRODUCT=0010213555,5980 の違いを教えて下さい 同じマカフィーなのですが この値段の違いはどこにあるのでしょうか?

  • 211000ドットとは、21.1万画素のことですか?

    ソニーのデジカメを調べていたんですが、 液晶モニターが211000ドットと書かれています。 これは21.1万画素と同じ意味なのでしょうか? よろしくお願いします! http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010027009&BUY_PRODUCT=0010027009,47800

  • GT FORCE Pro for SEGA RALLYについて。

    GT FORCE Pro for SEGA RALLYはただのGT FORCE Proと互換性があるのでしょうか?GT FORCE Pro for SEGA RALLYでもGT4で使えますよね?けど、値段が前者と後者ではぜんぜん違います。なぜでしょうか? GT FORCE Pro for SEGA RALLY http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010108484&BUY_PRODUCT=0010108484,13310 GT FORCE Pro http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010028022&BUY_PRODUCT=0010028022,18690

  • Photoshopを買おうと思っています。

    http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010154993&BUY_PRODUCT=0010154993,20780 このPhotoshopで漫画のようなイラストの着色はできるでしょうか?見た感じでは写真用っぽいのですが。今 着色にはPIXIAを使っています

  • PCI2.2対応とは何ですか?

    TVチューナーボードを探していたら、「PCI2.2対応」とありました。これは、通常のPCIのものではなく、USB2.0みたいに、対応できるPCでないとだめですよ、という意味ですか? http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010107190&BUY_PRODUCT=0010107190,3780

  • オーディオ用に安い中古ノートPCを

    音楽再生専用の中古ノートPCを検討しています。 値段があまりにもばらばらでどこまで投資するべきか迷っており 操作に慣れたWindowsXPは必須として Windows Media Player 11等で音楽を再生するのみです。 あるいはもう少し動作の軽い再生ソフトのほうが良いでしょうか・・・ HDD容量は外部HDDを購入するので最低限あればかまいません。 起動が早くて省電力、後はファイルの管理、音楽の再生だけなので 最低限でいいかなと思っているのですが http://kakaku.com/used/shop/13300/p4949/ このくらいのPCだと流石にしょぼすぎるでしょうか・・・ アドバイスいただければと思います。 HDDに音楽を溜めて http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010200787&BUY_PRODUCT=0010200787,15900 USBオーディオでコンポに出力したいのですが http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010104670&BUY_PRODUCT=0010104670,9980

  • microSD(P903iTV用)の購入で悩んでいます。

    P903iTV用にmicroSDカードを購入しようと考えているのですが、 調べてみたところ、価格差にやけにバラつきがあり、どれを買えば いいのか悩んでいます。 安かろう悪かろうなのでしょうか? ビックカメラのサイトでは、 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010186219&BUY_PRODUCT=0010186219,9380 2GBが9000円以上しますが、 http://www.pasoden.com/goods/qmrsd_2g.html こちらのサイトでは、2GBのものが3000円強です。 メーカーの違いなどもあるかとは思うのですが、さすがにここまで 値段に開きがあると、悩んでしまいます。 実際に携帯にmicroSDを挿して使っている方、オススメのmicroSDを 教えていただけないでしょうか?

  • 両面のDVD-RAMって安く売ってないんでしょうか?

    片面のもので安いのは売っているんですが http://kakaku.com/item/07105612165/ 両面でカートリッジ付きのものだと、一番安いものはいくらで買えるんでしょうか? カートリッジなしでも両面だと片面のよりもずっと高くなるみたいですね http://bluec.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=716 検索しているとどうもブルーレイディスクよりも高いものまであるようなんですが カートリッジ付きでも一枚500円以上しますよね http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010051383&BUY_PRODUCT=0010051383,3440 大体こんなものなんでしょうか? 台湾製とかでもなんでもいいので両面でカートリッジ付きのDVD-RAMの最安値情報を教えてください。

  • ポータブルでも使えるヘッドホン

    私は現在、うちの中ではオーディオテクニカのATH-A55(http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000129730&BUY_PRODUCT=0000129730,7320)を使っています。機能的には満足ですが、持ち歩くのには大きすぎるかなぁ、と思っています。 そこで質問なんですが、こういう感じのヘッドホンでポータブルにも使える大きさのものがあれば、教えてください。 それならポータブル用を使えばいいじゃないか!という話ですが(笑)、ぴったり耳にくっつき、かつ耳をすっぽり覆うものが好きなので(ピアスをしているので、中途半端な大きさだとピアスが引っかかって痛いのです…)、ポータブル用ではないものの方が希望です。それと、耳に引っ掛ける形のものも好きではない(私の耳の形上、上手くひっかからないのです)ので、それ以外だとありがたいです。 これからの季節だとイヤホンのほうが暑くなくていいとは思うのですが、何かオススメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 5.1chのスピーカーを買おうと思うんですが

    初心者なものでどうすればいいのかイマイチ分かりません とりあえずDVDプレーヤーの後ろに同軸-デジタルとかいてある接続場所があるので、そことスピーカを同軸ケーブルで接続すれば大丈夫なんでしょうか?ちなみにスピーカーは5.1chサラウンドシステム AVS-3000 II(http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010112927&BUY_PRODUCT=0010112927,9980)、というものが安く買えそうなので、買おうと思っています、もしなにかアドバイス、忠告などがあれば教えてもらえないでしょうか? あと、良く分からないんですが、スピーカーとスピーカーを結ぶケーブルというのは結構長いのでしょうか?6.5畳の部屋ですので、部屋の真ん中より前の方と後ろのほうに配置が出来たら嬉しいんですが、やはりそこまで長くは設置できないでしょうか、そちらのほうも教えてもらえると助かります、おねがいします