• ベストアンサー

長期・自宅療養中ですが、ミクシィでの、うつ病の方々とのやりとりに凹む・・・

内科疾患で、自宅療養している30歳男性です。 経過は回復に向かっていますが、社会に出るにはまだ時間がかかりそうです。 ここ数ヶ月、ミクシィに参加しており、 「病気療養中」をキーワードにマイミクさんを募集したりして マイミク関係になっていただいたのですが、 うつ病の方が圧倒的に多く、その日記はネガティブで、 言葉を交わす度に、私も凹んだり、将来への不安が増大してしまいます。 精神衛生上、良くないと思い、ミクシィをやめようかとも思うのですが、 その人達の言っていることはもしかすると、 今の世相を如実に反映していて今後の自分にも参考になるかも・・・なんて思い、 ズルズルとミクシィを続けています・・・。 まとまりの悪い文章で、私の悩みが伝わったかどうか不安ですが、 アドバイスを頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.3

>その日記はネガティブで、言葉を交わす度に、私も凹んだり、将来への不安が増大してしまいます この自覚症状があるうちに、おやめになったほうが良いと思います。 健康的な思考が出来る人がマイミクにいるなら、その人に再度招待(別のメールアドレスで)してもらって、別の名前でミクシィを続けることも可能です。 人の書いた文章というのは、ただ口から流れ出たものではない分、言葉に力がありますし、相手の持っているものの中で一番伝えたい部分、つまりネガティブな人で言えば、自分の苦しさ・ツラさを切り取ったものですから、救いが無く、想像やイメージばかりが広がります。優しい人ほど同情して、そうなりがちです。 実際は彼ら(彼女ら)にだって、普通にごはん食べたりトイレに行ったりテレビ見て笑ったりしてる時間があるんです。 そういう、生活の大部分・・・普通の日常が見えずに、ドラマチックな部分だけ強調されたものだけが日記として出てくる場合がほとんどですから、そればっかり読んでたらこっちまで凹むのは当たり前です。 日記のネタが無い、という経験はありませんか? でも、その間だって、生活はしているでしょう? むしろ、ほとんどの人にとって、わざわざ日記に書くほどではないことの方が、生活の大半を占めていると思います。 今のあなたはそういった部分を見せられずに、切り取られたダークな部分のみ濃縮して目の前に突きつけられているという、非常に危険な状態にあるということを忠告しておきます。

noname#20744
質問者

お礼

>人の書いた文章というのは、ただ口から流れ出たものではない分、言葉に力がありますし、 なるほど、仰るとおりだと思います。 まんざらウソでもないので、よけい本気にして、こちらもまともに影響を受けて凹んでしまうんです。 ちょっと思考が極端では・・・?と思うような日記にも、 「これが現実なのかも、目をそらしちゃイケナイ!」なんて少し無理して向き合っていたのですが、 身体にも障りますし、私の潜在意識に、偏ったネガティブな思考が積み重なっていくのは困るので、 思い切ってミクシィはやめようと思います。 ご意見を有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#96295
noname#96295
回答No.4

すぐおやめになるべきと思いますよ。 私は日本と外国で精神科の仕事をしていますが、 人間同士のエネルギーは、なによりも、実際に会うことや触れることから生まれます。 言葉だけの他人とのやりとりは、長い目で見たときに、決して滋養になりません。 たとえば、マッシュルームやイワシやリンゴを考えてみてください。艶や活きを見たり、においを嗅いだりしながら、今日は食べたい気分かどうか、買おうかどうしようかと、判断します。 いくら栄養が高くても、高級品でも、食べたくないときに食べてはおいしくありません。 人間の言葉も、必要な人からかけてもらうのと、知らない人からかけてもらうのは、違うのです。会いたい人に会って得られるものは、ただの言葉とは違うのです。 ご療養中とのこと、お退屈かもしれませんが、言葉遊びはすすめられません。 また、気分に合わないと思ったことは、すぐにやめることが療養には大切です。

noname#20744
質問者

お礼

>言葉だけの他人とのやりとりは、長い目で見たときに、決して滋養になりません。 なるほど~。 確かに、退屈しのぎにはなりますが、言葉だけのやり取りでは生き生きとした刺激はありませんし、 結局は何も満たされていないように感じます。 大体、不自然ですよね・・・。 回答を有り難うございました。 これからミクシィの退会手続きなどをしたいと思います。 皆様の回答のおかげて、決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26507
noname#26507
回答No.2

ミクシィはやってないのですけど、メル友や掲示板で、ウツ系の方とのやり取りで凹んだことがあります。 自分もウツ系なので…限度問題ですね… 引き込まれそうになっちゃうんですよね… せめてチャットやリアルタイムの掲示板はやめて、メールなど、、自分の精神状態のよいときにだけ好きなように読む程度でよいのでは… どうしても引き込まれそうなダークな方を切り捨てる勇気も必要ですよね… 切り捨てずにどうにかならないか?と悩んでいるうちにこっちが暗黒世界に入ってしまうので… 私も乳がんで闘病記みたいな関係のブログで仲間が増えましたが、どの人も「もう治らないのか」「再発したのか」「今日は元気!前向きに!」などと精神状態に波があるので…ウツ系だから悪いとかはいいませんけど… 自分に向いた相手かどうかの見極めって大切みたい…

noname#20744
質問者

お礼

>切り捨てずにどうにかならないか?と悩んでいるうちにこっちが暗黒世界に入ってしまうので… たしかに!! やはり不安定な精神状態って、こちらにもバシバシ伝播してきますよね。 すでに心が暗く染まってきているような気がします・・・^ ^; メールも面倒くさい気もするので、関係自体を断ち切ります。 お話、大変参考になりました。 有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • X433
  • ベストアンサー率12% (5/41)
回答No.1

  顔を突き合わせて話をしても人は真実を語る事は少ないし時には嘘を付く。 まして、仮名のMixiで表情もわからない文字だけで自分の生活を乱されて、そんな生活が楽しいのですか?、それで療養になるのですか? 嫌な思いをするならきっぱりと止めましょう、当分はMixiにログインせずに精神的な静養をして下さい。  

noname#20744
質問者

お礼

そうですね・・・彼らの日記に出てくる「社会復帰の大変さ」「人間関係の難しさ」「人生の辛さ」など、 私にも参考になる部分があれば・・・と思っていたのですが、どうも思考の偏りが激しいようです。 「自分なんて生きていても意味がない・・・」 「また一つ余計に歳をとってしまいました・・・」 「世間は冷たい・・・」等々。 お話大変参考になりました。 思い切りが付きそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミクシィで、自分の日記をタイトルなどのキーワードで、過去の日記を検索することはできますか?

    ミクシィで、マイミクさんの日記を見ていて、あ、これに関する記事(日記)、私も以前書いたことがある。と思うことがよくあります。それで、その記事を探して、URLをマイミクさんに教えるのですが、かなり、過去のものもあり、探すのが大変です。タイトルなどのキーワードで、過去の日記を検索することはできますか?

  • ブログとmixiの日記がリンクしている人へのコメントについて

    私のマイミクでブログを更新するとmixiの日記に反映される人がいるんですが、その日記に対してコメントしたい場合、普通はブログとmixiとどちらにコメントするものなのでしょうか。 その人が以前、mixiの日記だけやっていた時はみんなコメントしていたのですが、ブログとリンクされるようになってからはみんなどちらにもコメントしていません。そういうものなのでしょうか。

  • そろそろ限界

    mixiで今、マイミクさんの記事にマイミクさんとの間で何かあったらしく怒り心頭の様子で「マイミク整理しようかな」という記事があったのですが僕も前に別のマイミクさんに書かれて不安になって思い切って聞いてみたら僕の事らしく、マイミクを外されたのですが誰かを指定せずにあのマイミクが嫌だとかどうとか日記に書くような人はマイミクと呼べませんか?

  • 日記の記事の中で

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 彼氏のことで一件相談させてください。 mixiをやっています。お互いマイミクになっています。 彼はあまり日記などで、惚気ないタイプなのですが、私のことを、相方といい日記を何件か書いています。その内容も、惚気とかではありません。ハートマークとかもありません。 最近になって、彼のマイミクが増え、(これは彼の以前からの友人をマイミクにしたもので、全く知らない人をマイミクにしたわけではありません)日記の内容が変わっていました。 私の事を、「相方」として書いていた日記が、相方の部分だけ、うわさのあいつとかあいまいな表現に変わっていました。 マイミクが増えていることもあり、不安に思ってしまったのですが、あまり気にすることでもないのでしょうか?

  • mixiの日記

    mixiの日記 今まで友人まで公開にしていましたが、 事情ありで、ボイス、フォトアルバムも含めて一部の友人のみ公開にしたいと考えました。 この場合、一部の友人のみ公開に設定した場合、 本当に非公開にしているマイミクは一切日記が見られない状態になるのですか? 日記見られないだけでなく、ボイス、フォトアルバム、日記を公開したことも反映されないのでしょうか。 一番いい方法はマイミクを外す事ですが、会社の人なのでそれは出来ません

  • ミクシーでの彼の行動

    出会って2年くらいの交際はしてはないですが 好きな人が居ます。 お互いに大切な人だと思ってると思います。 今まではずっとメールなどで連絡取り合ってました。 最近、お互いにミクシーはじめたこと知ってマイミクになりました。 お互いに日記にコメントしあってます。 彼はミクシーはじめた事はある目的があってのことなので 心配しなくて良いよ。 彼のマイミクは私以外はそこで知り合った人たちです。 そこで、気になるのが彼は私の日記にコメントしてくれるときには 足跡が残ってますが、その後で私の別のマイミクがコメントした後も 彼の足跡が残ってますが、その後は私が次に日記書くまでありません。 私は、コメントしてくれた人には全てコメント返しするので 彼が私からのコメントした後で見ないのがどうしてなのかな? って思ってます。 普通、気になってる人のコメント返しすぐに見たくないですか? 彼が、そんな感じなので私も彼のコメント返し見たいけど 我慢して次の日記の時にまとめて見てます。 彼は、毎日日記書いてるので すぐに見れますが。。 彼、私とマイミクになって日々日記で絡んでるので 安心してるのか…最近メールもしてません。 遠距離でそうそう逢える距離ではないので 不安で切なくなってしまいます。 彼は、私に飽きたのでしょうか? それとも、興味無くなったのでしょうか? ミクシー内では他のことは違った感じで 私とは親しい感じでコメントはしてくれます。 その為か彼のマイミクからの足跡が多いです。

  • mixi コメントにレスしない人はどう思いますか??

    mixiを1年程利用してマイミクも80人程います。 頻繁にマイミクの日記にコメントする方ではありませんが週に2回程はマイミクさんの日記にコメントを残したりしています。 そこでふと疑問に思うのは大抵の人はコメントするとお礼のレスが返ってきますが7~8人の人はこちらがコメントしても何のレスもなくまた新たに日記を書き続ける人がいます。 正直自分としてはコメントしてくれたからには何か一言でもお礼のレスをするのが当たり前と思います。 やはり時間を割いて書き込んでくれたのですからそのまま放置する人の気持ちが分からないです。 マイミク外そうかと何回も思いましたがたまに自分の日記にもコメントしてくれたりするので外すのもちょっと躊躇ってしまいます コメントしてレスを書かない人は圧倒的に女性が多いですね。 そんなにコメントされてない日記なのにレスするのがそれ程面倒くさいのでしょうか? 自分はコメントにレスがない場合は余程の事がない限り再びコメントする気持ちが失せてしまいますがこれについて皆さんはどう思われるでしょうか? 忌憚のないご意見聞かせて貰えるとありがたいです。

  • mixi内で・・・布教活動?放っておいていいの?

    私はmixiをしている者です。 皆さんはmixiをご存知ですか? mixiをする時間を決めて、毎日の息抜きに使って楽しんでおります。 3月12日、病院に行って待合室でボ~っとニュースを見ていたら、 mixiを続けていても大丈夫なのか?という不安になりました。 「ジョウユウがmixiで布教活動。実名登録。マイミクが620名。  (※マイミク:mixi内のフレンド)  『アレフ脱退し、新宗教を作る。多くの皆さんに知ってもらいたい』  と、新しい宗教をPRしている。」 とのことでした。 http://www.j-cast.com/2007/03/12006110.html マイミク数がすでに620名! (私は1年間続けてマイミクは35人です) ジョウユウの日記のコメントは3/12だけで200件もあるそうです。 (足跡がつくので私は実際にはそれを見ません) 興味半分にマイミク申請する人がたくさんいるのでしょうか。 そのジョウユウのページを見た人が、 「コメントには、『頑張れ』などとジョウユウを励ますメッセージが多かったよ」 とのことです。 あの事件に関わったジョウユウが登録していること、それを 多くの人がマイミクとしてアクセスしていることに、すごく恐怖感を覚えました。 私のマイミクに一応、認識だけしておいてほしくて マイミクしか見られない自分の日記に、ニュースで聞いたことを 書きました。意外と知らない人が多かったです。 自分の情報やマイミクさんの情報などの管理は私なりに 気をつけていますが、いっさい関わりたくないです。 ニュースでは「今の法律では、どうしようもない」と 書かれていました。 放っておいて良いのでしょうか? 皆さんは、このニュースについてどう思われますか? 私のこのことに関する日記にコメントしてくれたマイミクさんに 言っておくべきことなどがあれば教えてください。 ネットにいまいち使い慣れていないので 色々皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • mixiで出会った人に近づきたいのですが・・・

    趣味や好きなアーティストが似ていることから、 mixiでマイミクになった男性がいます。(私からマイミク申請しました。) その方は、多方で活躍されているためマイミクが300人ほどいます。私はその方の日記をたまにのぞいたりしていますが、彼が私のページに飛ぶことは、1~2ヶ月に1回。私の存在なんて気づいているのか、いないのか・・・・といった感じです。(涙) 彼は31歳で、私よりも8個も上ですし、相手にされないかも・・・と不安に思ったり。 なんとかして彼に近づきたいのですが・・・・ どなたかアドバイスしていただけませんか??><

  • 内緒で携帯を新契約した彼女

    先日彼女がmixiをやっていることを、友達の日記のコメントの彼女の名前を見て知りました。しかも彼女は俺の友達をマイミクにしていました。しかも友達は彼女のほうから誘ったそうです。俺もmixiをやっているのにどうして俺のことを最初に誘わないのか不安になりました。しかも日記をのぞいたら新しい携帯を買っていることを告白していました。その日記は一週間ほど前のものなのですが私はそのことを彼女のmixi の日記で知りました。彼女に何故俺に内緒で携帯を新しく契約したのかときいたら親しい友達を密に連絡をとりたいからだそうです。彼女はauなのですが、それだったら友達の番号だけ安くなるサービスに入ればいいことだし、いまいち自分はその理由に納得できませんでした。だいいち自分に買ったと報告があってもよいのではないかと。俺がそんなことをしったら不安にならないのかわからないのかともおもいました。 正直彼女に疑心暗鬼しています。こういう傾向を皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 知り合って四ヶ月経とうとしていますが、なかなかお互い誘いづらい状況の中、相手はのんびりしてそうな性格です。
  • お見合いパーティーで知り合った人とダブルデートをしましたが、次の約束が相手の仕事の都合でキャンセルになりました。
  • 相手は私の失業状況を知っていることもあり、暇なら私のために洗濯物を畳むなどの提案をしてくれますが、自ら誘ってくることはありません。
回答を見る