• ベストアンサー

セル画の頃のアニメについて

最近のアニメはセル画の頃に比べると どこかが劣ってるような気がするのですが そう思うのは私だけでしょうか? しかしながら、一体何が劣っているのかが分かりません。 一体何が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • BPG
  • お礼率60% (82/135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.11

いろんな原因が考えられます。 まず、第一に腕のいいスタッフがいなくなったこと。 特に脚本家がひどいです。昔はどことなく、暖かさや作り手の愛情が感じられましたし、何か大事な事を教えられることが多かったですが、今のほとんどの作品にはそれがありません。ストーリーも新鮮味がなく、同じようなのが目立ちます。 今は売らんが為のアニメばっかりになっていること。 昔と違って現在はDVD化して売ることを前提にして作っている感が拭えません。 特に萌えアニメと呼ばれるジャンルでは、オタクファンが必ず買います。(その数、数万人。) 仮にある作品に10万人のファンがいて、(そのほとんどが、大きなお友達。)その内2万人が購入すれば2万枚売れ、5980円のDVDなら、1億1960万円の売り上げが見込めるわけです。 しかも、初回特典と称して、初回出荷版のみにいろんなオマケを付けたり、ピクチャーレーベルにしたりして購買を煽ります。(その分高くなってる場合が多い。オタクはこれを競うように買います。) 以上に加えて、今は1クールだけと、あらかじめ短期間しか放送しないものが多く、1話完結もしくは、短編的なストーリーだけになり、大河長編的な作品作りができなくなっています。(昔は1年放送予定のものが多く、視聴率いかんで放送継続か打ち切りかが左右されていました。) そのせいで声優さんが役作りができないままスタートし、キャラに入り込めないまま番組が終了するという悪循環が生じています。(さらに売れっ子声優さんは、ほんの一握りなので、いくつもの作品をかけもちし、キャラに入り込みにくいことに拍車をかけています。) あとCG作画ではどうしても暖かみに欠け、機械的な感じが拭えません。

BPG
質問者

お礼

なるほど…勉強になりました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • hutikoma
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.10

作画監督はアニメーター⇒原画⇒作画監督といったように成長します。 作画監督は、絵コンテを見てキャラがどのような行動をするかなど、場面を原画を起こします。 このような作業なので、作画監督の能力で作品は劇的に変わります。 最近のアニメは作画が悪いですね。 特にナルトは、オール韓国製ではと思うくらいひどいですね。 なぜそうなのかというと、日本でのアニメーターの初任給は5万とTVで言ってましたが、実際はもっと低いらしくやりたくても給料が安すぎて生活出来ないので、人がいなく成長出来ません。 その結果、韓国や中国に出し作品の質が落ちてしますようです。 国も何かやってますが日本のアニメを伸ばすには、単純に人間らしい給料を払えばいいのに・・・

BPG
質問者

お礼

なるほど…素人なのでよく分かりませんが、 アニメ制作の一部を中国や韓国に制作させてしまうために 質が酷くなってしまうわけですね… よく夜6時くらいにやってるアニメのスタッフロールに 英語でkim○○等、英語で制作者を表記しているものが目についたのですが やはりそういうことでしたか… もっといい給料や環境でアニメが作れるようになるといいのですね…。 ご回答ありがとうございました。

noname#22237
noname#22237
回答No.9

ひょっとしてキャラの顔じゃないですか? 最近の作品の特に正面から見た顔は目の位置と角度が微妙に歪んでます。 デジタル処理で自動的に顔を書き込んでいる所為か、書き手の力量不足かは判りませんが (何故か横顔やロボットだと問題ないんですがねぇ~)

BPG
質問者

お礼

>デジタル処理で自動的に顔を書き込んでいる 現在のアニメはそういう制作の仕方が出来るのですか。 なるほど… ご回答ありがとうございます。

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.8

はっきり「劣っている」といえるのは「脚本」ですね。もちろん直接「作画技術」に関係する部分ではありませんが、時代の変遷から劣っていると言い切れるのはここです。 特に一年程度の「長期シリーズ」において、ストーリーがグダグダになっているようです。昨今では2クール程度の中篇が主ですから、4クールにも渡るストーリーを構築できる「腕のいい脚本家がいない」ように思います。

BPG
質問者

お礼

なるほど、脚本のことを考えたことはなかったです。 ご回答ありがとうございました。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

こんにちは 40過ぎのオヤジです 劣っているというか、作り方の問題ではないでしょうか? 昔のアニメーターは職人だったと思います。 もちろん、未熟な人もいればベテランもいます。 腕のいいアニメ職人が作ったものは他の追随を許さないクオリティに達します。 つまり製作者のテクニックに左右されていた部分が大きくあります (特に作画監督の腕は重要で、ここが未熟だと、見るも無残な作品になってしまいます) それに対して最近のアニメは技術力(テクノロジー)によって制作されている感があります。 つまりどこまで技術投資できるか、にアニメの出来が掛かっているのではないでしょうか 今のアニメーターは技術者なのでしょうね。 昔のように飛びぬけたクオリティの作品が出来にくくなった代わりに、一定水準以上のものを安定して制作できるようになっているとは思います。 言ってみれば技能(テクニック)と技術(テクノロジー)の違いではないか、と感じます。 当然私は職人さんの作品の方が好みですね。

BPG
質問者

お礼

なるほど、たしかに最近のアニメはテクノロジーによって制作している気がしますね… 分かりやすいご回答ありがとうございました。

  • masaka00
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.6

急な画面変化とか、出現方法、服装変化とかですかね? 敵が倒されて消えるシーンとかで粒子状に消えるシーンに私は抵抗感があります。 10年ぐらい前CGを取り入れた某リメイクアニメは特に酷くてなぜ1年も続いたのか不思議に思った経験があります

BPG
質問者

お礼

自分は10年前のアニメはよく覚えてませんが、 セル画が無くなって来た頃(2001年くらい?)は違和感が凄くあった記憶がありますね… 現在のアニメは違和感が和らいだ感じがしていますけれど… やはり製作に慣れてきたってことなんでしょうか…?w ご回答ありがとうございました。

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.5

>最近のアニメ が何を指しているのか? ですね。 制作費のコストダウンで、作品の絶対数が増えているので粗製品が目につくだけだと思うけど…。 あ!セル画世代には最近の萌系やゲーム系シナリオのアニメはキツいかも? 自分を含めて(笑)

BPG
質問者

お礼

たぶん自分が指す最近のアニメとはセル画ではなくCG製作(?) しているアニメのことを指していると思います。 >セル画世代には最近の萌系やゲーム系シナリオのアニメはキツいかも? 自分の場合はわりと萌系のアニメを受け入れていると思います。 しかしやはりどこか抵抗を感じますね。 最近はいわゆるオタク系アニメと一般アニメの区別も付きにくくなってきましたし、 テレビアニメを見ること自体が少なくなってしまいましたね。(家族に恥ずかしくて) アニメ自体は好きなんですけど、そういう自分の行動を考えるとやはり最近のアニメを視聴することを遠慮してるのでしょうね…。 ご回答ありがとうございました。

noname#116065
noname#116065
回答No.4

デジタルは、どうしても性質上「硬く」なってしまいます。 セル画の時代の方が「柔らかい」感じだと思います。 如実に表れるのが、背景や人の顔やライン。 デジタルの方が、シャープな感じでアニメによってはそれが良い方に働きますが、名作劇場系のような暖かい感じの前時代的なアニメを作る上ではそのシャープさが良さを潰してしまう事も。 セル画の方が、優しい温かみが表れるのでそういったアニメを好まれていると「どこかが劣ってる」ような感じがするのだと思いますよ。 下町を舞台にしたようなアニメだとやっぱりセル画の方が雰囲気がいいですし、SFのような近未来的なアニメだとセル画では表現できない事がデジタルでは出来るので、どちらも一長一短なんじゃないかなと思います。

BPG
質問者

お礼

おそらく自分はアニメに温かさを求めてる人間なのでしょう。 デジタルが好きな方には申し訳ないですが… ご回答ありがとうございました。

回答No.3

 「漫画映画」と言われる頃からの世代の物です。 違和感と言うのははCGが多用されていて、そのCGに違和感をおぼえるのではないでしょうか。  私が思うにCGの部分(メカに多い)が立体的に処理してあるのですが、それがあくまで2次元的な立体画になっており更に「セル」や「背景」と調和していない為違和感を覚えます。この辺が関係してるような気がします。  私は最近、TVアニメ創世記のものから順に(出来るだけ)最近のものを観るようにしているのですが、「絵」「ストーリー」「演出」などを比較してもやはりだんだん良くなってきていると思います。(とはいえ昔のものも大好きです)

BPG
質問者

お礼

たしかに、昔のアニメよりだんだんとストーリーが複雑になってきてる気がします。 どこかリアルな感じがして、昔の子供達が主体のアニメから 大人主体のアニメになってるようなそんな感覚が私にはありました。 と、言っても素人なのでただ見た感じですが…^^; 回答ありがとうございました。

noname#20633
noname#20633
回答No.2

 ものによりますが、「線」じゃないでしょうか。  線の強弱による表現。かすれた線、力強い線、か細い線。フルCGだと、こうしたペンタッチがありませんので。

BPG
質問者

お礼

なるほど、今度アニメを見るとき線に注意してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

はじめまして。 やはり、「違和感」じゃないでしょうかね。 無理に合成などした3次元のものよりも、2次元アニメを見て育った世代ならば違和感を感じると思います。 私も、やはり、コンピューターの合成のものより、セル画のほうが、見てて「安心」というのか、親しみがもてますしね。 内容的にも「イマ一歩」というのがあるのかもしれないですね。 好みの問題でしょうか。

BPG
質問者

お礼

自分もセル画のアニメを見てきたので コンピューターで製作するようになってから違和感があったと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニメのセル画

    こんにちは、お願いします。いま、ほしいアニメのセル画がオークションで出品されているのですが、 あれは本当に放送で使ったものなのでしょうか?詳しく書いてなかったり、 セル画に鉛筆書きで数字や文字が書いてあったりします。下書きみたいなものも書いてあります。 あれって何なのでしょうか?セル画の偽ものってあるのでしょうか? 本物だったら、ぜひほしいです。どなたか詳しい方お願いします。

  • 白黒アニメのセル画

    昔の白黒テレビの頃のアニメのセル画について質問です。 放送されるときは当然白黒なのですが、セル画はカラーだったんでしょうか?それとも白黒? カラーだとしたら、白黒でしか放送されない事が分かっていたはずなので、無駄なようにも思えます。 しかし白黒の濃淡だけで着色するのも難しいと思うのですが。。。 質問としてはくだらないことなんですが、ずっと前から気になっていました。ご存知の方、どうか教えてくださいませ。

  • アニメのセル画について

    オークションでよく販売されているアニメのセル画について質問です。 (1)右上にマジック?で番号がふられている (2)背景が一緒になっている (3)動画がある 以上の点を満たしていれば、ほぼ本物とみて間違いないのでしょうか? 入札を検討している商品があるのですが、オークションということや、 これまでセル画を購入したことが一度もないのでちょっと不安です。 専門店などで買えればいいのですが、ネット通販サイトなどを見ても 目当ての作品のものがないので・・・。 詳しい方がいらっしゃったらどうか宜しくお願いします。

  • アニメのセル画塗りの内職を探してます。

    以前、TVでアニメのセル画の彩色を自宅で内職としてやっている方を見ました。 私も、以前趣味で、自分でセル画を描いたりしていたので、こういうアルバイト(内職)いいなあと思い HPをいろいろ探したんですが、なかなか情報がありません。 もし、何かご存知のかたいらっしゃいましたら情報を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラえもんのセル画を買おうと思っているのですが。

    今アニメのセル画を買おうとしているのですが http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/real/event/detail/up9610.html こちらのドラえもんのセル画は今4万8600円で売られています。1980年にアニメで使われたそうですが本来どのくらいの価値のものなのでしょうか?

  • 大阪でアニメのセル画を販売しているお店を教えてください。

    大阪でアニメのセル画を販売しているお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • セル画について

    過去にセル画を良く売っていましたが 最近でも売っているものなのでしょうか?  さらに昔のセル画の値段はいくらくらいになっているのでしょうか? どこかにそんな相場が書いてあるようなサイトなど知っていましたら教えて下さい。

  • アニメのセル画などを描いてる人は、なぜ低賃金?

    以前、テレビで見ましたが、セル画を描いてる人の 環境がすごく悪いんですよね、一枚仕上げて500円ぐらいだったと思います 細かい絵などは一日がかりで2枚しか仕上げられない時もあると言ってました。 これでは生活もおぼつかないので若い人が育たないらしいです、 それで韓国とかに外注に出しほとんど依存してるらしいです、 千と千尋の神隠しがオスカーを受賞した時も、日韓合作とゆうことになっていました、 邦画の興行収益のトップ3はアニメ作品です、千と千尋の神隠しなど何百億も稼いでいるのだから セル画をコツコツ描いてる人たちにまで充分お金が行くと思うのですが、 そうゆう人らに利益を与えず誰かがボロ儲けしてるんでしょうか? 世界に誇る日本のアニメだから日本人のセル画などを描く土台の人たちを 育てなければいけないと思うんですが、どんな構造になってるんでしょう。

  • セル画の額について

    最近オークションで欲しかったセル画を購入しました。 額に飾ろうと思っているのですが、 セル画の場合、専用の額というのはあるのでしょうか? ポスターのようにセル画をそのまま額に飾ると ガラスにくっついてしまうのではないかと心配しています。 セル画に詳しい方でおすすめの飾り方や額など 知っていましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • アニメ塗り・セル画塗りの線など

    最近ネット上で、アニメ化されていないマンガのアニメ風絵というものを見ました。 まるで本当にTVで放映されているかのようにキャプチャーされているような画像で、 アニメ塗り(セル画塗り)のおもしろさを知りました。 しかし、自分でもやってみようとはするものの どうしてもあのアニメ特有のぼわっとした感じが出せません。 いわゆるアニメ塗りの塗り方はできている(と思う)ので、 線の描き方やフィルターのかけ方に特徴があるのではと考えています。 試行錯誤中なのですが、どうにもうまくいきません。 良い方法をご存知の方、または良い講座サイトをご存知の方、 いらっしゃいましたらどうぞお教えください。 ちなみに使用ソフトはPhotoshop7.0です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう