• 締切済み

Skypeの安全性について

SkypeはP2Pの技術を利用しているとの事ですが、P2PとはwinMXやWinnyなどのようなファイル共有ソフトの技術の事ですよね。 という事はSkypeを利用する際は、通話相手のPCとファイル共有状態になると言う事だと思うんですが、この場合、自分の大事なファイルや個人情報がなどが共有されて通話相手の方に情報を取られる事はないのでしょうか? また、相手のPCがウィルスやスパイウェアなどに感染していた場合、ファイルを共有する事によって自分のPCもウィルスやスパイウェアに感染する事はないのでしょうか? 以上の2つの事が不安なんですが、上記のような危険性はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

ファイル共有ソフトが、P2Pという技術を利用しているだけです。ファイル共有の機能とは関係ありません。 Skypeにはユーザの許可、操作なくファイルを送信したり、コンピュータ内のファイルを閲覧できるようにする機能はありません。Winnyのようなファイル共有機能はありません。 同じ理由で、Skypeが特別にウィルス感染の危険性が高いということもありません。 一般的なことで、Skypeに限ったことではないですが、コンピュータをネットワークに接続するのであれば、ウィルス感染の危険性はゼロではありません。 ソフトウェアを更新したり対策をしていれば、特別に怖がる必要はないと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

同じP2P技術は使っていても、Skypeはファイル共有をしているわけではありません。 通信するときに、スーパーノードと呼ばれる自動的に選ばれた任意のパソコンへ接続する仕組みとなっているので、このスーパーノードではグループ内のユーザ情をすべて管理している事になります。 ただ、自分の利用しているパソコンがスーパーノードに選ばれたかどうかは、そのパソコンの利用者には直ぐには分からないですし、分かったところで暗号化されているため、情報が漏れる恐れはないのです。もちろん、各利用者のパソコンへインストールされるSjypeのソフトから、直接スーパーノードの中を覗くようなツールは用意されていません。 仕組みについてはリンクを参照して下さい。 http://www.geocities.jp/hibiyank/skypep2p-2.htm ただ、Skypeを狙ったウイルスについては、現在は発見されていないものの、今後については危惧されてはいます。その点は開発元も十分承知はしていて、常に対策を考えているものと思います。

kuwabara0
質問者

補足

violet430様、ご丁寧な説明有り難うございます。 つまり、P2Pと言ってもWinnyの様にファイルや情報を共有することはないので、知らないうちに自分のPCの情報やファイルが通話相手や外部に漏れる心配はないという事で良いのでしょうか? また、同様に、ファイルを共有する訳ではないので、通話相手のPCがウィルスに感染していても自分のPCには害はないという事で良いのでしょうか? これなら安心して利用できるんですが・・・。

関連するQ&A

  • スカイプはウイルスに感染しないのか?

    最近、Winnyでウイルスに感染したという記事をよく見かけますが、スカイプでウイルスに感染した事例はあるのでしょうか? スカイプを使用していなくても、インストールしているだけで感染する可能性はあるのでしょうか? WinnyもスカイプもP2Pという技術で作られているのですよね。

  • スカイプはファイル共有?

    昨日友達に言われてスカイプっていうのもパソコンにいれました。それでどんなもんなのかよくわからなかったので調べてみたら気になることが書いてありました。スカイプはウィニーと同じP2Pっていうファイル共有ソフトって書いてあったんです。自分が使っているPCは家族兼用で親も使っているのでウィニーと一緒っていうのがかなり気になります。もしかして個人情報が危ないんじゃないかと思って。スカイプってウィニーみたいなもので危険なんでしょうか?スカイプ導入=ウィニー導入みたいな事なんでしょうか。教えて頂けるとありがたいです。お願いします。

  • ADSLの家庭内LANって危険なのですか?

    ADSLを引き、ルーターで複数のPCに接続しようと考えています。 で、知りたいことなのですが、例えば、接続しているPCの内の1台がウィルスやスパイウェアに感染した場合、他のPCにウィルスやスパイウェアがうつると言うことはあるのでしょうか?(あと、今、話題のWinnyで、ルーターに繋がっているPCにWinnyが入っていたら、他のPCもWinnyで情報流出したりするんでしょうか?) ルーターを共有すると、そのルーターを経由して、ウィルスやスパイウェアが感染したPCから入ってこないか心配です。 あと、ルーターがウィルスやスパイウェアに感染するということはないのでしょうか(感染したルーターに接続したPCが感染するとか。。。)。 CATVや光ケーブルの場合はどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 共有ソフト共有ソフトについ3点の質問です。

    共有ソフト共有ソフトについ3点の質問です。 (1)winnyはダウンロード(インストール)したら違法なのですか? (2)‘winMXを使えばウイルスに感染しなくなる’という旨のスレがあったのを思い出したのですが、本当ですか? (3)もし共有ソフト(winMX)を用いてダウンロードしたとき、ウイルスに感染するのはかなりの確率ですか?また、ウイルス対策ソフト(ウイルスバスター)をインストールしていても防げないのですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • Winnyを使用している相手とSkypeで接続したら、危険ですか?

    表題のとおりなのですが、Winnyを使用している相手とSkypeで通話やチャットを行ったら、危険でしょうか。 相手がウィルスを持っている可能性がある限り危険かと存じますが、どの程度の危険性が伴うか、ご教示頂けたら幸いです。 なお、ファイル転送は使用しません。

  • Skypeの使用は危険でしょうか?

    SKYPEを時々使用している者です。 質問ですが、SKYPEはウイニーと同じ、ファイル共有ソフトのP2Pの 技術を利用したものと言うことですが、このソフトをしようすることは パソコンをハッキングの危険にさらすようなことにはならないのでしょ うか? SKYPEを使うと言うことは、どの程度のリスクを持つのでしょうか? 以上、詳しい方にご回答願えればうれしく思います。

  • Skype[スカイプ]通話について。

    Skype[スカイプ]通話について。 私が使っているPCはNECでシステムモデルVALUESTARのVS700/9Dを使用しています。 いつ買ったかなど正確に覚えていないので、使ってから何年経っているかなどが 詳しくわからないのですが、 6~7年くらいは経ってるかと思われます。 家族共有で使うPCのため、私だけのPCではないのですが 1階に置いてあるため、Skypeで通話するときは親が寝た時間帯の夜0時過ぎになってしまいます。 問題のスカイプ通話なのですが、 普通に立ち上げることはできるしチャットも問題なくできるのですが 通話になると、30分もすると勝手にサーバーが落ちてしまいます。 勝手にスカイプがログアウトされ、インターネットが繋げられなくなってしまいます。 再起動すれば元に戻るのですが、通話して30分も経つとサーバーが落ちて再起動して、の繰り返しで通話が長続きしません。 早くて4分で切れたこともありました。 有線なのでPCにつないであるインターネットケーブル(?)を挿しなおしたりしても 再起動しないと戻りません。 友人に相談したところ 処理速度が追いついていないんじゃないかといわれたのですが 私はパソコンに詳しくもないのでどうしたらいいかもわかりません。 一昨年あたりにウィルスにやられて半年近くPCをつけないときがありました。 母のPCを借りて駆除ソフトをDLしたらPCに入っていた頑固がウィルスは消え、インターネットもできるようにはなったのですが 第二として利用の多いスカイプ通話が30分程度しか持たないのでとても不便で困っています。 やはりPCの買え時なのでしょうか? バイトしてお金をためて自分のPCを買おうかと考えていますが そう簡単にすぐ買えるものでもないので、 やはり今使ってるPCでどうにかしたいなと思っています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • ファイル交換ソフトを使っていないパソコンで「キンタマ」に感染?

    すみません教えてください。 WinnyやWinMX等のファイル交換ソフトを使っていないパソコンで「キンタマ」「苺キンタマ」「山田」ウイルスに感染することはあるのですか? (たとえば変なWebサイトをクリックしただけで感染する可能性はありますか?) また、仮にいわゆる「キンタマ」「苺キンタマ」「山田」ウイルスに感染したとしても、WinnyやWinMX等のファイル交換ソフトを使っていないパソコンであれば、パソコン内のデータが流出することはないと考えて良いのでしょうか?

  • 仮想PCの安全性

     仮想PCはウイルスに感染してもそれ自体を消去することが簡単にできるので、危険なことをする場合には必須の方法です。ただ、ひとつ疑問なのですが、winnyなどのファイル共有ソフトを用いてポートを解放した場合は物理PC(パソコン本体)に影響が及ぶことは、ないのでしょうか?

  • 「ファイル共有ソフト」&「ウイルス」

    ウィニーなどのファイル共有ソフトを利用していると、アンティニー他(原田ウイルス・・など等) のウイルスに感染する可能性があると聞きます。 では、ファイル共有ソフトを利用していなければ、これらのウイルスに感染することは無いと考えてもよろしいのでしょうか。 又、ファイル共有ソフトを利用していても、「Windows UPdate」や「ウイルス対策ソフト」が最新の状態であれば、 運悪く(ウイルス定義ファイルの更新)の隙間に感染することはあっても、ほとんどウイルスに感染する可能性は低いということになるのでしょうか。