• ベストアンサー

鉄板?ブリキ?の塗装について

古い倉庫の壁が、鉄板(トタンのような)になっており、 筆でやローラーでペンキを塗ると滑って、ちゃんと 塗れません。どのようにしたらよいのでしょうか? また、錆が出ている部分の適切な処理があれば、 教えてほしいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

概ね質問内容に対する処理方法は参考サイト(塗料メーカー)にでているようですのでご覧ください。 材質は亜鉛びき鉄板なので、一番よい方法はウォッシュプライマーを塗った上で塗装するのが一番よい方法と思われます。 浮き錆はいずれにしても削り取らないとだめですね。 あと水性のペイントは錆を起こしやすいのでリフォーム塗装には向かないと思われます。

参考URL:
http://www.kanpe.co.jp/how_to/roof01.html
fonnara
質問者

お礼

お礼が遅くなって申しわけ有りません。 回答して頂きありがとうございます。 ウォッシュプライマーを塗ると滑らなくなると考えて良いのでしょうか? その場合、特別な下地処理等は必要なのでしょうか? 明記し忘れましたが、塗るのが内壁で、 水など当たらないのですが、その場合でも一緒ですか? 追加質問のようになってしまい申しわけ有りません・・・

その他の回答 (3)

noname#35216
noname#35216
回答No.4

私は長年金属塗装の吹付け塗装をしていましてたが、答えが色々で(実際は同じようなことだと思いますが)かえって迷われると思いますのでホームセンターで聞くのが一番だと思います。あまり難しく考えず気楽に剥げたらまた塗ればいいわ、ぐらいに気持ちで良いと思います。丁寧にこしたことはないですが手間と塗料代をかけてもそれなりの仕上がりしか出来ません。

fonnara
質問者

お礼

自分の質問が、どこか分からなくなり(笑) お礼が遅れて済みません。 アドバイスありがとうございます。

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.3

1#です。 ウォッシュプライマーは下地処理剤です。特別何かで汚れていないのであれば、埃等をふき取るぐらいでよいと思います。 表面処理剤ですので亜鉛を溶かして表面をでこぼこにして食いつき(塗料の接着)をよくするものと理解してください。 ペイントが長い間に剥がれ落ちないようにする為の処理ですのでかならずしもプライマー処理をする必要はないと思われます。市販のトタン用の塗料をプライマー代わりに塗り、中塗りする時にはそれほど滑らないと思いますが。 3回塗りで仕上るつもりでやられたらどうでしょうか。

fonnara
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけ有りません。 色々、アドバイスいただき、とても参考になりました。 参考にさせて頂き、作業に入りたいと思います。 ありがとうございました!

noname#35216
noname#35216
回答No.2

錆の処理はなかなか面倒ですがワイヤーブラシで大雑把にこすりオイルプライマーを塗ってから油性の塗料を塗る。1日で行なおうとすると大変ですので、1日目は錆の部分にプライマーを塗って次の日に仕上げる方法が良いと思います。もしは塗料がよく乗らないようでしたシンナーを布に付けその部分をザーッと拭くいずれにしてもシンナー(塗料薄め液)は必要です

fonnara
質問者

お礼

お礼が遅れて申しわけ有りません。 ご回答頂きありがとうございます。 錆の処理→錆部分にオイルプライマーを塗る →油性塗料を塗る。 筆が滑るようでしたら、シンナーでその部分を拭く という形でよろしいでしょうか? ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 塗装について教えて下さい

    小さな家の高さの2メートルくらいの平坦な屋根の5M×6Mの鉄板の波トタンを塗装をしたいと塗料を買ってきました。錆の上から濡れる塗料です。同時に薄め液も買ってきましたが塗料と薄め液の混ぜる割合をぜひ教えてほしいのです。錆もそんなにひどくはないので自分でも塗れますよ!といわれて初めて塗ってみたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 塗装工事

     築35年経過の倉庫です。屋根は波型スレート、外壁は波トタンです。今迄、一度も塗装をしていません。屋根は塗装をしょうとしていますが外壁の波トタンは全体的に30%ぐらいに赤錆が出ています、錆止め塗装だけ行いその上に直接新しい波トタンを重ね張りをしょうと考えていますが元の錆が進行しないような錆止め塗料はありますか、 出来ればケレンをしないで直接塗れる塗料があれば教えてください。

  • 鉄板の錆止め塗装について

    鉄板の錆止め塗装について ジョイスティックの改造をしていて、ボタンが嵌る天板を業者さんにたのんで鉄板から切り抜いてもらいました。 この天板を錆びないに塗装したいと思っているのですが、どのように塗装するのが正しくて長持ちする塗装なのでしょうか。 自分が考える塗装の仕方を以下に記します。 駄目な点や辞めたほうがいい点がありましたら教えていただけると助かります。 A案(自動車用塗料を使う) 1.鉄板のバリ取り、浮き錆取り 2.400番のペーパーで塗装の足付け 3.化学処理(オートバイ用のタンクの錆取り材に漬けます。表面に錆防止の皮膜が形成されます。) 4.ソフト99など自動車補修用ラッカー系サフェサー塗布 5.一般のラッカー系塗料塗布 B案(錆止めスプレー塗布) 1-3.同上 4.アルキド系錆止めスプレー塗布(強力さび止めスプレー)を塗布 これらの塗装後、上からイラストを印刷したシールを貼る予定です。 錆止め塗料はジンク系などいろいろありますが、屋内で使う文にはアルキド系で十分なようですが、室内に置くものですので、隙間に綿埃が入りますしそこに手汗が染み込み錆の原因になりやすいようです(実際手持ちのもものが一つそうなりました)。 これらの処理で問題ないものでしょうか。

  • 鉄板に黄色のペンキを上手く塗る方法

    私の仕事は電気関係ですが、仕事上で鉄板、鋼材にペンキを塗ることもありますが 黄色だけはどうしても上手く塗ることができません。私たちの作業場ではローラーか ハケ塗りが原則でスプレーは禁止です。この黄色のペンキを上手く塗る 方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 亜鉛メッキトタン屋根の塗装

    築35年のパナホーム住宅(陸屋根)です。亜鉛メッキトタン屋根の一部に、ゴマ粒を撒いたように錆が出てきたので、応急処置としてサンドペーパーでおおまかに錆を落として鉄板用の錆止めを塗りました。この処置の適否についてのご意見と、正しい塗装の仕方をご教授頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • 塗装職人、ペンキ職人に質問です。

    塗装職人、ペンキ職人に質問です。 ペンキを一回で厚塗りする方法を教えてください。 一回で塗ると擦れて薄くなってしまいます。そこで厚く塗ろうとしたらその薄れた部分だけ二度塗りすると表面がボコボコになってせっかく最後にサーと伸ばして綺麗にしたのにそこだけ汚くなって目立つので乾きかけの部分も全部また上から下までハケを流すと全部がボコボコになってプロみたいに綺麗に伸ばせません。 シンナーで薄めると伸びますがさらにムラが出来て薄くなる部分と厚くなる部分が出来てしまいます。 濃いめのペンキを塗って上からシンナーで薄めすぎたペンキでなぞって伸ばすのでしょうか? 一回で厚塗りを綺麗に出来たら二度塗りしなくて良くて材料も浮くし時間も短縮出来ると思います。どうすれば良いかアドバイスください。 ちゃんとヤスリで錆を落としてナイロンタワシで落としてさらにウエスで汚れや粉まで除去してるので下地は完璧です。 ペンキを塗るのが下手すぎて悩んでいます。 仕事じゃないので薄く薄く薄く何度も重ね塗りは時間がないので一回で塗っていきたいのです。 何か良い方法はないでしょうか? ローラーもムラが出来てローラーも二度塗りが基本ですよね。ハケで一発塗りでムラを無くしたいです。ムラというのは薄い部分がないことを言います。

  • 鉄サビの塗装方法

    お世話になります 物置(6畳タイプ)の外壁とコーナー柱 とにおいて一部サビが発生しています (材質は鉄板に白い塗装されたもの) ------------------------------------ これを塗装により補修したいのですが ・どのような手順で行うのでしょうか ・塗料はどのようなものがいいでしょうか   油性、水性?   錆び止め用の塗料とペンキの2回塗り   それともサビ止め入りペンキの1回塗り ご指導、宜しくお願い致します

  • トタン屋根25年サビ無、毎年塗装 張替え必要?

    トタン屋根 25年経ちます 錆びもなく、毎年塗装をメンテナンスしていますが 張替え必要ですかね? ペンキ一斗缶が、なんとか間に合う大きさです 80畳くらい? 屋根 張替えトタンにするか ガリバリウムにするか悩んでいます あるいは、かぶせ工法か・・・ かぶせ工法は、熱及び雨音がするというのは本当なのですか?

  • 滑り止めの付いた鉄板でスロープを作る

    180cmx90cmの滑り止めの付いた鉄板を使い幅90cm長さ360cmのスロープを作ろうと思うのですが錆対策でローバルを塗ろうと考えています、しかし歩く部分はいくらローバルを塗ってもすぐ剥げてくると思います、そこで何か良い物は無いかと思い質問しました、DIYで屋外設置で溶接はそれなりに出来ます、歩くと言うより台車を移動させる為にというのが本来の目的ですが台車を押すときに滑ると危ないので滑り止めつきの鉄板にしました、強度は完璧に出来ますので強度への回答はいりません、問題は錆対策です、亜鉛ドブ漬の鉄板にすれば良いのでしょうが、もう鉄板は購入してありローバルも購入済です、ローバルより何か良い方法ありませんか、

  • ローラーバケでペンキ塗り・・・プチプチに。

    トタン屋根にローラーバケで水性ペンキを塗りました。 ローラーは、スポンジというよりは、綿っぽい感じのものです。 ローラにペンキをつけて転がすと、一様にスーッっと塗られる感じにはならず、いかにも綿にペンキをつけて押し当てたという感じになってしまいます。細かい濃淡があるのです。 数分後には、濃い部分が集まり水滴状になります。サウナでかいた汗のような感じです。 乾いた状態も見た目がプチプチしていて、下地のサビ止めが透けて見えます。 3度重ね塗りしたのですが、下地は隠れません。 ペンキの薄め方がマズいのか(缶の記載どおりに薄めてはいます)、ローラーが悪いのか、塗り方が悪いのか・・・。 ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう