• ベストアンサー

「すべてのプログラム」のアドレス

lesson99の回答

  • ベストアンサー
  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.1

C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー

oriyama
質問者

お礼

普通にここにあったとは・・・。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「すべてのプログラム」のショートカットが消えてしまいます。

    WinXP SP2を利用しています。最近「すべてのプログラム」の中のショートカット類がまとめて消えてしまいました。 (フォルダの中にあるショートカットは無事です) 試しにメッセンジャーのショートカットを「すべてのプログラム」の中にドラッグしてみましたが、その時はちゃんと追加されるんですが、再起動するとまた消えています。 また一つだけ、消しても消しても再起動後に復活するショートカットが出来てしまうようになりました。 そのショートカットというのはファイル名は無しでアイコンはマイコンピュータのアイコンがついています。クリックしてみましたところ 普通にマイコンピュータが開いただけでした。 直し方を教えていただけないでしょうか。

  • 「すべてのプログラム」についての質問

    「スタート>すべてのプログラム」 ここにあるフォルダ1つをあやまって削除してしまいました。 (フォルダ名はたしか「ATLAS hogehoge翻訳」とか何とか) あわててCドライブのprogram fileを検索すると、プログラム自体は存在するようです。 (ATLASというフォルダとその中にいろんなファイルは存在していたという意味です) そこで質問なのですが、 もう1度「ATLAS~」というフォルダをもとどおりに「すべてのプログラム」へ表示させる方法って存在しますか? よろしくおねがいします。

  • ゴミ箱に全てのファイルが…元に戻すには?

    大量のファイルの入ったフォルダをドラッグでゴミ箱へ移動させていたら「このフォルダのサイズはゴミ箱の容量を超えています」みたいなウインドウが現れて「それでも削除しますか?」と聞かれて、「はい」と「すべて削除」とあったので、「すべて削除」を選んでしまいました。その移動させた1つのフォルダ内の全てという意味ではなく、何故かコンピューターにある全てのフォルダ?がゴミ箱へ移動してしまった?ようです。これを元に戻すことはできますか?ゴミ箱を開くとマイコンピュータを開いた状態になります。 ちなみにそのゴミ箱を開いた中のファイル削除してみたら本当に消えて無くなってしまいました…。元に戻すという選択ボタンもありません!!助けてください!!お願いします!!

  • 「全てのプログラム」にあるプログラムのうち、いくつかが消えた?

    「全てのプログラム」の中に登録されてあるプログラムのうち、いくつかのプログラムが消えたようです。 具体的にはプログラムのアイコンが変っている、パターンとしては2つあって、プログラムフォルダ内に該当プログラムのフォルダがあるが「*.exe」がなくなっているパターンと、プログラムフォルダ内の該当プログラムが入っているはずのフォルダごとなくなっている場合があります。 最近、HDかマザーボードかメモリか、に異常があると思われる症状で起動できなくなるトラブルあたりからこの症状が出ています。 結局はメモリの異常だったようで、512MB×2のうちの1枚が256MBで認識されかつ、マザーボードとの相性?が悪かったらしく、これを外すことで安定稼動するようになりました。 どなたかこの「プログラムが消える」について、どのような原因が考えられるか、アドバイスお願いします。 ちなみに OS:WinXP SP2 HDD:S-ATA 120GでC,Dの二つのパーティション マザーボード:Aopen AK77-400MAX 電源:400w といった構成です。 必要な情報があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • すべてのプログラムの中身が全て消えてしまった

    新しくPCを買ったのですが、 Vistaで使い勝手がまだわからないままいろいろ操作していたら スタート→すべてのプログラム→(なし)になってしまいました。 すべてのプログラムの内容はいらないものが多いので (なし)でもいいかとおもっていましたが 後になって、スタートアップフォルダが必要になってきました。 (ランチャーを自動で立ち上げたいため) いろいろ調べてスタートアップフォルダの場所を探しましたが 検索(PC内の)にも引っかからず、困っております。 どうすれば再度スタートアップフォルダを復活出来るのでしょうか。 ご回答、お願いいたします。

  • すべてのプログラムのショートカットを消してしまった

    スタートメニュー⇒すべてのプログラム⇒Internet Explorer というショートカットを、すべてのプログラム以外のフォルダに移動させた所、すべてのプログラムから消してしまい、元に戻らなくなってしまいました。 どうにかできませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • すべてのプログラムへ戻す方法

    スタート→すべてのプログラムの項目を手違いでドラッグしてしまいデスクトップ上に移動し ショートカットアイコンになってしまいました。 元に戻そうとすべてのプログラムにドラッグを試みましたがデスクトップ上のアイコンをクリックした時点ですべてのプログラム画面が消えるし、そのショートカットをコピーか切り取りかして貼り付けようとしたのですが、許可?続行?・・何か選択文字が3つ出たのですが 他の関係ないフォルダーに入りそうで中断して詳しい方がいないかと質問しました。 windows7。 元に戻したい、すべてのプログラム内にあったフォルダー、Windows Liveフォルダー(Writer)。

  • すべてのプログラムを任意に固定したい

    Windows7の『すべてのプログラム』のプログラムフォルダーの中のショートカットフォルダーやショートカットアイコンえを並べ替えると、ドラッグして並べ替えた『すべてのプログラム』のプログラムフォルダーの並び順が変わってしまいます、スタートボタンをクリック→すべてのプログラムで表示されるプログラムとその中にあるショートカットフォルダーやショートカットアイコンを任意に固定することは出来ないのでしょうか、ご存知の方よろしくお願いします。

  • すべてのプログラムの所在

    Windows7のすべてのプログラムに表示されるショートカットはどこのフォルダーにあるのでしょうか、プロパティを見るといろいろなフォルダーに入っているようですが、WindowsXPのように一つのフォルダーにまとまって入ってはいないのでしょうか、ご存知の方よろしくお願いします。

  • Outlook2003 アドレス帳

    はじめまして、こんにちわ。 Win7でOutlook2003を使用しています。 先日PCを入れ替えた際、Program Filesの「Outlook」フォルダごとコピーし、 新PCのProgramDataにある「Outlook」フォルダに上書きしました。 メールや仕訳ルールの設定は問題なかったのですが、アドレス帳が表示できませんでした。 消えたのかな?と思い、改めてアドレス帳に保存しようとするとデータは残っているようで 「同じ人が存在します」とメッセージが出ます。 新たに保存しても保存はできるのですがアドレス帳には出てきません。 どうしたらアドレス帳に保存されているデータが出てくるのか分かりますでしょうか? 電子メールアカウント→ディレクトリ:既存のディレクトリや・・・を見ると「個人用アドレス帳」が表示されます。 「変更」を押すとパスが出てきたので現在のProgramDataの箇所を指定しても変わりありません。 不足している情報がありましたらお知らせください。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。