• ベストアンサー

海外旅行に行くのですが、聞きたいことがあります。

kotaede-suの回答

回答No.6

 #3の回答で (4)の「荷物を開けられない方法」について 見落としていたことがあるので 補足します 持ち込み手荷物の 検査の時ですが 持ち込み荷物の他に ポケットの中身や 手持ちの品も含めて X線検査を受けます 人間は 金属探知機のゲートを くぐります ポケットの中身や 手持ちの品は プラスチックのトレーに 入れられて X線検査機に 通されます というわけで ヘッドホンステレオも 持ち込み手荷物に入れず 手持ちにして プラスチックのトレーに入れて X線検査を受ければよいのです これならば 少なくとも ヘッドホンステレオが原因で 荷物を開けられることは おこりません。  ただし ヘッドホンステレオが 学校などの規則で 持参禁止になっていて その意味で 「荷物を開けられては困る」 なのであれば 対応はご自身でお考えください

lochipcakeve
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 海外旅行の荷物

    海外旅行の荷物 今度初めて海外に行くのですが、航空機の荷物の制限がいろいろあって、 自分が今準備しているのでいいのか少し不安です。 今、航空機に預ける荷物としてスーツケースを1つ、 機内持ち込み手荷物として、ボストンバッグ1つ、ハンドバッグ1つ、ノートパソコン1つを用意しています。 機内持ち込み荷物は1個とありますが、「機内持ち込み可能なお荷物(以下のお荷物を無料にて機内に御持ち込みいただけます)」という項目に女性用ハンドバッグ、小型カメラ、ノートパソコンなどが書いてあるので、これは機内持ち込み手荷物以外に持ち込んで良いものと考えていいでしょうか? また、ボストンバッグは、サイズを測ってみると、サイズ制限(縦・横・高さの合計が115cmを超えないもの)を、ぎりぎり満たすか満たさないかという感じなんですが、少しオーバーしただけでとりあげられたりしますか? それと、預ける荷物にはコンタクトの消毒液やシャンプーリンス、洗顔フォームなど、液体が入っていますが大丈夫ですか? それと、帰りには買ったおみやげ(お菓子など)をボストンバッグに入れて手荷物で持って帰っていいですよね??そのために行きのボストンバッグにはあまり入れていかないつもりです。 細かい制限などは航空会社によって変わってくるのかもしれませんし、私も説明不足の点もあると思いますが…一般的な常識など、わかる範囲でご回答いただければ嬉しいです^^!

  • シンガポールに行くのですが、聞きたいことがあります。

    シンガポールに4泊5日で行くのですが、いろいろと聞きたいことがあるのです。(シンガポール航空で行くことになっています) (1)私はコンタクトをしているのですが、ワンデータイプのコンタクトと、目薬を機内に持ち込みたいのですが、どうなんでしょう?機内ではメガネで過ごすつもりなのですが、着陸する少し前にコンタクトをつけたいと思っています。テロの影響で液体の持ち込みが厳しいとか聞きましたが、シンガポール航空でシンガポールに行く場合はどうなんでしょう? また、洗顔料や化粧水とかクリーム等は持ち込めるのでしょうか? (2)機内で暇なときに音楽でも聞きたいのですが、ポータブルのCDプレイヤー、カセットプレイヤー、MDプレイヤー、ipodなどありますが、どれなら機内に持ち込めるでしょうか? (3)カメラを持って行きたいと思うのですが、これは機内持ち込みと預ける荷物のどちらに入れておくべきでしょうか? (4)機内持ちこみの荷物、預ける荷物の荷物検査はどういった方法でされるのでしょうか?また、注意しておく点などあったら教えてください。 (5)海外旅行でこれは持っておいたほうがいいというものがあれば教えてください。 (6)シンガポール国内では日本円→シンガポールドルに両替するのにはどこでしたらいいのでしょうか? こういうことは直接シンガポール航空に問い合わせれば済むことなのですが、ホームページの問い合わせのページも英語なのでよく分からないし、電話で聞くのも英語かもしれないので聞きにくいし、困っています。初めての海外旅行なのでよく分からないことばかりなので、いろいろと教えてください。お願いします。

  • 2泊3日の海外旅行の荷物について

    2泊3日で海外旅行するに当たって、すごく迷っている事がいくつかあります。 持っていく荷物なんですが、スーツケースの小さいタイプのキャリーバッグというんでしょうか?これは、機内の収納スペースに入る大きさで、各航空会社が定めた範囲内のものであれば、機内持ち込みは出来るのでしょうか? また、機内持ち込み可能な範囲内であっても、もし預けたくなった場合、預ける事は可能でしょうか? これぐらいの短期間の海外旅行で、国内旅行をするようなボストンバッグなどを使っておられる方っているのでしょうか?(バッグパックは除きます) 荷物は出来るだけ少なくする方なので、普通のボストンバッグとかと迷ったのですが、海外旅行ですので、鍵のかけられるものの方がいいのかなと気になりました。 ほんとに細かい事で申し訳ありませんが、知っておられる方、経験者の方おられましたらよろしくお願い致します。

  • 初の海外旅行(一人)です。

    初めてアメリカに一人で行きます。みなさんの質問を見せていただき、わからない点があったのでお尋ねします。 1.飛行機で、荷物を預ける場合はスーツケース(ハード)にしないと、盗まれたりする、という意見があったのですが、預けるときにカギがかかっていると、中身を検査できないのでカギは空けておかなければいけない、とも聞きました。じゃあ結局どのカバンでもセキュリティ的には変わらないのかなーと思ってしまうのですが…普通のボストンバッグみたいなの(カギ等はない)を預ける、というかたもいらっしゃいますか? 2.そんなに荷物は多くないので、全部機内持ち込みにすることも考えています。その際、電気シェーバーは、機内持ち込みできるでしょうか? 3.ロス経由でサンディエゴまで行くのですが、どういう手順で手続き等をするのでしょうか?気をつけるべき点はありますか?

  • シンガポール航空のエコノミークラスの荷物について

    成田発のシンガポール航空を利用してロサンゼルスまで行きます。 シンガポール航空のサイトで荷物について調べたのですが、よくわからないので質問させていただきます。 預け入れ荷物と機内持ち込み荷物を無料の範囲内で持っていきたいです。 <それぞれの手荷物の3辺(縦・横・高さ)の和が158cm(62インチ)以内、更に2個の3辺の和の合計が273cm以内。> ➀3辺の和が158cmのスーツケース1つ(23kg以内) ➁3辺の和が115cmのスーツケース1つ(23kg以内) この2つを預け入れ、 <縦・横・高さ(突起部を含む)の合計が115cmを超えないもの> ➀3辺の和が115cmのもの(7kg以内) と、ハンドバックを機内に持ち込む。 これが無料の範囲内で持っていける最大の荷物ということになるのでしょうか。

  • 今月、成田発シドニー経由メルボルン着の飛行機に乗ります。

    今月、成田発シドニー経由メルボルン着の飛行機に乗ります。 そこで、カンタス航空の機内持ち込み手荷物について質問です。 エコノミークラスの個数制限はバッグ1つとなっています。 さらに、航空会社のホームページには「ノート型パソコンや小型ビデオカメラに関しては、 機内持ち込み手荷物許容量におけるバッグ1つ分と見なされます。」と書いてあります。 ということは、パソコン以外の荷物は機内に持ち込めないのでしょうか。 ipodやデジカメなどの小物も持ち込みたいのですが、パソコン含め、 それらを同じバッグの中に入れれば持ち込むことが可能なのでしょうか。 また、何かいい方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • 海外に薬を持っていく場合について

    この度、シンガポールやタイ、マレーシアへ旅行で行くこととなりました。 現在自分は慢性的な胃潰瘍、逆流性食道炎を患っております。 そこで胃薬を持っていきたいと思っているのですが、 薬系は持っていく際に少し怖いという感じもしております。 多分胃薬なので大丈夫だとは思うのですが、飛行場等でチェックされたり、持ち込み禁止などを受けたら困るなと思います。 このような場合はどのようにすれば宜しいのでしょうか? 普通に手持ちバッグや、預け荷物の中に入れて大丈夫なのでしょうか? それとも手持ちバッグに入れて、前もって空港や入国審査の人に伝えた方がいいのでしょうか? 海外旅行の経験が2回目で良く分かりません。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 明日から飛行機でシンガポールへ…

    明日福岡空港から飛行機でシンガポールへ向かいます しかし、天気も悪いみたいで、飛行機も怖く 不安で仕方がありません お陰で、今日はお腹を下してました… あと、 シンガポール航空の機内で君の名はが見れると聞いたのですが、本当でしょうか

  • 初めての海外

    基本的なことですが、質問させてください。 8月にタイ、シンガポール、香港に行く予定です。 航空会社は、キャセイです。 期間は1国につき1週間で、合計3週間。 予算は航空券代などを除き、7万円と考えています。 ホテルは最安のユースホステルやゲストハウスなどで、食事も簡単にすまし、贅沢はしないつもりです。 そこで、少し不安なのがお金です。 7万円で大丈夫なのでしょうか。 特に、香港やシンガポールなどは物価が高いと聞いたので、心配です。 答えにくい質問だと思いますが、大体でかまわないので、よろしくお願いします。 また、空港でペットボトルなど液体の制限があると聞きました。 それは、飛行機に持ち込む荷物だけで、荷物を預ければ問題ないのでしょうか。 重ね重ね質問をして、すいません。

  • 海外旅行の荷物について

    海外旅行の荷物について 来月(11月)、妻と二人ではじめてヨーロッパに行きます。 パッケージツアーでイタリア・フランスに一週間ほどです。 そこで、持っていく荷物の量について質問です。 妻は、一週間以上も行くのだからと、 私にも機内持ち込み不可の大きなバッグが絶対に必要だと言います。 ですが、私は以下の理由から 機内に持ち込めるサイズのバッグで十分ではと思っています。 【私の意見】 ・ロストバゲージがそう珍しくない(らしい) ・空港でケースが壊されて出てくるのも珍しくない(らしい) ・毎日都市を移動するのに、大きな荷物は邪魔 ・服なんて下着とシャツ3枚くらいで十分 ・わざわざ大きなキャリーを新規で買うのがもったいない ・結局機内に貴重品は持ち込むのだから、自分の目の届くところで荷物は管理したい 【妻の意見】 ・お土産を入れるスペースがない ・服はたくさんあった方が便利 ・なんだかんだで帰りは荷物が増える 長期の海外旅行が未経験ですので、 どちらの意見が正しいかわかりません。 アドバイスをお願いします。