• ベストアンサー

auの携帯を使われている方、教えて下さい!

takahashi2006の回答

回答No.6

追記してお答えします。まず携帯電話で伝言をお預かりするサービスには、「1、KDDI(au)のネットワークでお預かりするお留守番サービス」と「2、携帯電話機でお預かりする簡易留守メモ(伝言メモ機能)」の2つのサービス機能があります。違いは次の通りです。 「お留守番サービス」(月額無料お申込み不要) KDDI(au)のネットワークでお預かりします。 伝言を聞くときに電話をかける必要があり通話料がかかります。 電波状況に関係なく3分×20件48時間ネットワークでお預かりすることが出来ます。 「簡易留守メモ」(携帯電話機に直接ついている機能) 携帯電話機でお預かりします。 伝言を聞くときにセンター等に電話をかける必要がなく聞く為に通話料もかかりません。 「圏外の場合」「電源を切っている場合」はお預かりすることは出来ずお預かり件数は、携帯電話機によって違います。 「お留守番サービス」「簡易留守メモ(伝言メモ機能)」の違いについて(注意:簡易留守メモ(伝言メモ機能)は機種により呼び名が違います。) 参考URL:http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ASH03009 KDDI(au)では、「お留守番サービス」「簡易留守メモ(伝言メモ機能)」殆どの機種についている機能ですのでわかりにくいと思います。購入時の設定では、「お留守番サービス」利用出来るようになっていますので、そのまま何もせずご利用になった場合携帯電話を呼び出してから約20秒でに「お留守番サービス」のセンターに接続されます。 次に「簡易留守メモ(伝言メモ機能)」は、購入時設定されていませんがマナーモードに設定すると利用出来るようなる機種もあり、個別に「簡易留守メモ(伝言メモ機能)」だけを設定することが出来ます。 今回の場合まず「お留守番サービス」と「簡易留守メモ(伝言メモ機能)」どちらの機能で、「一人の人限定、特定の人だけを着信拒否したい」のかが重要です。(この後は今日整理して追記します)

関連するQ&A

  • auケータイのしくみ

    こんにちは。私はDoCoMoの携帯電話を利用しています。 相手はauなんですが、電話をかけるとまず、「プププププ」と5回程度音が鳴って、すぐにまた「プププ・・・」と36回程度音が鳴って、 auお留守番サービスにつながります。 メールを送信した後にすぐに電話をかけると、「プププププ」と」5回程度音が鳴ってからすぐにauお留守番サービスにつながります。 これは着信拒否なのでしょうか、相手には私の着信、メールは届いているのでしょうか。 相手の安否が心配なので今すぐにでも連絡が取りたいのです。 教えてください。

  • 携帯電話auをお使いの方教えて下さい。

    携帯電話auをお使いの方教えて下さい。 1ヶ月程前から電話をかけるとプップップッと音がした後、プルルルルーと呼び出し音がなります。 数回(数や秒数は数えておりません)呼び出した後、「auお留守番サービスに接続します」と言われます。 auのHPなどを観てみると機種によっては相手側に着信拒否をしていることをわからないような工夫がなされているようなことが書いてありました。 これって着信拒否なのでしょうか? ちなみに相手は元妻です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auの着信拒否について

    当方、相手ともにau携帯ユーザー。 こちらがかけたところ、プップップッ・・・・(コール音なし)「エーユーお留守番サービスに接続します」とアナウンス。 これは着信拒否ですか? 電源を切っているだけでしょうか? au携帯の相手から着信拒否された場合はどのような反応、アナウンスが流れるものなのでしょうか?

  • au携帯

    私はau携帯を使っています。普通au携帯は電話をかけた場合相手が出られなかったらお留守番センターに繋がりますよね。 ですがお留守番センターには繋がらず『只今電話に出ることができません』というメッセージが流れる時があります。このメッセージはどうゆう時に流れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUの着信拒否されたときのメッセージ

    すみません、すごく困っているのでお願いします。 AUの携帯電話の人に電話をかけたのですが、 1回目にかけたときはプルルルという音が何秒かしてから、「AU留守番電話サービスセンターに~~~」と鳴りました。 2回目にかけたときはすぐに相手が電話をとり、通話状態になったんですが、3秒ぐらいの通話状態の後すぐに「留守番電話~~~」というよく分からないメッセージが一瞬流れて、そのメッセージの途中ですぐに途切れてツーッツーッツーという状態になりました。 3回目にかけると、プルルルという音もなしに、5秒ぐらい無音の後に「AU留守番電話サービスセンターに~~」とでました。 それ以降かけても3回目と同じメッセージになります。 これは着信拒否されているのでしょうか? でも、着信拒否だったら違うメッセージですよね?? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auの着信拒否について

    auの方が着信拒否やメール拒否にした場合どのようになりますか? 留守番電話サービスセンターにつながるようになったりするものでしょうか? あと、メール拒否の場合、拒否されているのはこちらにはわかるようになりますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auを使っています

    auを使っています 同じauを使っている友人に電話をしたところ 「お呼び出し中です」とのアナウンスが鳴った後に 留守番電話サービスに繋がったのですが、 この場合相手側に着信拒否設定をされているのでしょうか? 過去の質問を見て、呼び出し音が1回鳴った後に留守番電話サービスに繋がると 着信拒否の設定になっているとの回答があったのですが この場合、「お呼び出し中です」のアナウンスが、 呼び出し音1回と同じ扱いになり、こちらは着信拒否されているのでしょうか? 友人と連絡がつかずに心配しています ご回答お願い致します

    • 締切済み
    • au
  • auの携帯にかけた際のメッセージ(留守番電話?)

    auの携帯にかけると、相手が一定時間出ないと 「auお留守番サービスに接続します…」 というメッセージが流れますよね。 いつもより短い呼び出し音のあと 「こちらは090-×××-×××です。ただいま電話に出られません。 ○秒以内でメッセージを残してください」 のような(少し違うかも知れませんがこんな感じだそうです)アナウンスが流れた場合、 考えられるのはどの理由でしょうか。 1.携帯電話の端末側の留守電にしている 2.「お留守番サービス」ではなくauのそういうサービスがある 3.電源を切ってる(切れてる) 4.料金を払ってない等の理由で回線ストップしている 5.その他 着信拒否なのでは?と思ったのですが、それならメッセージを残すようになんて 親切なことは言わないだろうし、別の質問で、着信拒否の際は、 「この番号からの電話はつなげない」 と、着信拒否だとわかるアナウンスが流れると教えていただきました。 他人から聞かれたのですが、私はdocomoユーザーなので確認が出来ず、 謎が解明されないために気になって仕方ありません。 また、この状態での着信履歴も相手側に残るのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてやってください。 よろしくお願いします。

  • 【au】着信直後にすぐに留守番センター?

    【au】着信直後にすぐに留守番センター? 私も友人も携帯がauなのですが、 友人の携帯に電話を掛けると1コールだけして、すぐに留守番センターにつながります。 機種に簡易留守録ではありません。 圏外でもないようですし、着信拒否でもないようです。 友人の機種は分かりませんが、自分の携帯にはそんな設定がないように思えます。 やり方を聞いても教えてくれません。 着信後すぐに留守番センターにつなげる方法をどなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auについて

    auの着信拒否について聞きたいのですが、今のauはメール拒否されている場合、エラーメールが相手に届かないように設定できると聞きました。 それで拒否されているのかされていないのか見分ける方法が知りたいです。   私としては、相手にメール送信後、めっちゃすぐにその相手に電話すると「auお留守番サービスに接続します」となります。これはメールが相手に受信されているということなのでしょうか。 拒否されている場合もこのようになるのでしょうか?