- ベストアンサー
- すぐに回答を!
auの着信拒否について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- hoshi5116
- ベストアンサー率15% (20/132)
相手が、拒否してるかもということですか? それでしたら、こちらからかけてもつながらずにすぐに切れてしまいます。 メールが帰ってこなければ、相手に届いています。
関連するQ&A
- au 着信拒否について
私はドコモを使っており、相手はauを使っています。2週間くらい1日おきぐらいにかけていますが、呼び出し音(プルルーって音)なしにしばらくツッツッと音がして、直接、留守番電話センターに繋がってしまいます。過去の質問カテゴリーを見たのですが、着信拒否されているという方もいますし、そうでない方もいます。 最近、このようなサービスができたのか、それともそのような端末ができたのか、お分かりの方教えてください。 ドコモの場合は着信拒否をしたら、留守電にはいかず、そのまま切れるのですが、auは違うのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auからの着信拒否について
auの友達から、着信拒否されているようです。 ツーツーツーという音だけで、呼び出し音がなく、 auお留守番サービスになります。 着信拒否されていても、留守電にはメッセージ 残せるのでしょうか? メールは、戻ってこないのですが、 メールも設定しだいでは、相手に届かないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの着信拒否について
auを使っている彼女に電話をしたら TRRRRRRと7回鳴った後、 「auお留守番サービスに接続します。」 となるか、たまに プ、プ、プ、プとなった後にコール音が聞こえないで 「auお留守番サービスに接続します。」 となり電話がつながりません。これってもしかして着信拒否でしょうか? もし、着信拒否なら何度も電話をするのは無意味で、向こうにも迷惑だろうし、そうでないのなら何かあったということなので、心配しています。 どうか教えてください。
- auの着信拒否
私も相手もau携帯を使用しています。 ここ3日間メールでも電話でも全く連絡が取れないので、まさか…と思って質問させていただきます。 電話をかけると「プップップッ…只今呼び出し中です」というアナウンスが流れ、それから待ち歌に切り替わります。何フレーズか曲が流れた後に「只今電話に出ることができません」とアナウンスされ、留守番サービスに繋がります。何度かけてもそうなってしまうんです。 着信拒否すると「電話をお繋ぎできません」というようなアナウンスが流れたのですが、留守番サービスに繋がるように拒否設定もできるのでしょうか。留守番サービスに繋がるよう拒否設定されている場合、伝言を残したら相手には聞いてもらえる状態になるのでしょうか。それとも伝言は残せるけど拒否されて相手には届かないとか…。 そしてメールなのですが、私は前に別の相手からですがメール拒否されたときは、相手にメールを送信したら返送されてきてしまいました。ですが、今回はメールを送っても送信されることはされています。ただ返信が全くないので、もしかして拒否されてるのかな…と。 調べてもよくわからなかったので質問させてもらいました。 かなり切羽詰っています…。
- 締切済み
- au
- AUの着信拒否されたときのメッセージ
すみません、すごく困っているのでお願いします。 AUの携帯電話の人に電話をかけたのですが、 1回目にかけたときはプルルルという音が何秒かしてから、「AU留守番電話サービスセンターに~~~」と鳴りました。 2回目にかけたときはすぐに相手が電話をとり、通話状態になったんですが、3秒ぐらいの通話状態の後すぐに「留守番電話~~~」というよく分からないメッセージが一瞬流れて、そのメッセージの途中ですぐに途切れてツーッツーッツーという状態になりました。 3回目にかけると、プルルルという音もなしに、5秒ぐらい無音の後に「AU留守番電話サービスセンターに~~」とでました。 それ以降かけても3回目と同じメッセージになります。 これは着信拒否されているのでしょうか? でも、着信拒否だったら違うメッセージですよね?? よろしくお願いします。
- 締切済み
- au
- 着信拒否
はじめまして。 他の投稿も拝見させていただいたのですが、不安で質問させていただきます。 相手もauを使っていて、電話をかけたらワンコールで留守番サービスセンターにつながりました。 再度かけるとまた同じようになり、次にかけるとプップップップップッっといって留守番サービスセンターにつながりました。 これは着信拒否をされているのでしょうか? 是非教えてください。
- au着信拒否について
着信拒否についての質問です。 私はdocomo、相手はauです。 相手の電話に掛けてもワンコールの呼び出しのあと「auお留守番サービスに接続します」とつながります。 この場合は着信拒否されているのでしょうか?? もう一つ、auでEメールの受信拒否をされた場合、相手には届かなくても自分の所にエラーメッセージが来ることが無いという状況になることはあり得ますか?? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auの着信拒否と着信履歴
連絡を取りたい友人がいるのですが、携帯がつながりません。 電話をかけるとプップップッ・・・と電波を探す音(?)が10秒ぐらい鳴って、「auお留守番サービスに接続します」というアナウンスが聞こえます。 この友人は携帯の電源が切れていてもあまり気にしない人なので、今回も電源が切れてるのかな、と思っていたのですが、2週間ぐらい連絡が取れないので「もしかして着信拒否されてる?」と不安になっています。 上記のような場合、私は着信拒否されているのでしょうか? また、「auお留守番サービスに・・・」のアナウンスが流れた時は、いつもこのアナウンスが終わらないうちに電話を切ってしまうのですが、この場合相手の携帯には着信履歴は残っているのでしょうか? ちなみに、メールを送信したときはエラーなどのメッセージは来ません。
- ベストアンサー
- au
質問者からの補足
と、いうことは、こちら側には話中の音が流れるようになりますか? メールは、出したものが返ってくるということはないのですが、返ってくることがなければ拒否になっていないということでしょうか??