• ベストアンサー

オークションで「悪い」評価が1000以上ある人

kiyo-ponの回答

  • kiyo-pon
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

システム利用料を払わない方法なんじゃないでしょうか 取引後に出品者都合の削除で落札者を全員削除すれば 落札者無しで落札時のシステム利用料が無しになるんだと思います

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの悪い評価を消す方法

    ヤフーオークションで落札しましたが、ある事情で、落札者都合で削除され、悪い評価がついてしまいました。 その後、同じ出品者の品物を落札し、良い評価を与えられたとき、前回の落札者都合の削除でつけられた悪い評価は消える(評価一覧の数字から消える)でしょうか?

  • 悪い評価が40以上ある。

    今現在、液晶テレビ32型をヤフオクに出品中です。今現在の最高入札者が、総合評価69で、悪い評価が42あるのですが、その悪い評価がほとんどが、「落札者都合により・・・」で、コメントで中には、「落札後、全く連絡がない、これを見ている人は、この方とは、取引しない方が身の為です」とありました。 これを見て、この人に落札されたら、落札後全く連絡こないと、思い、怖くなり、この人を削除して、ブラックリストに入れようと思うのですがどうでしょうか?

  • ヤフーオークション(ヤフオク)の評価の表示

    当方、出品者です。 落札者から「悪い」評価とコメントをつけられました。 コメントの内容が事実と異なるので、表示させたくないのですが、 「出品者都合」で落札者を削除した場合、 「(自動メッセージ)この落札者は出品者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました」 とコメントがつきますが、これによって、先に落札者からつけられたコメントは、コメント一覧には表示されずに、「この人からの評価をすべて見る」をクリックしなければ見られないようになるでしょうか?

  • オークションに評価の悪い人が入札 困ってます!!!

    オークションの出品者なのですが、今評価の悪い人が入札してきて(出品物20件中8件入札中)どうしたらいいか迷ってます。 その人は過去400人くらいと取引してますが60件くらいが落札者都合で取り消しになって非常に悪いがついています。 取り消してもいいものでしょうか?このままその方が落札者になってしまって、やはり連絡が取れないようなことになって、次点繰上げだとか時間も掛かってしまうし、そうなると落札額も減ってしまうので困ってます(その人が入札してなければ金額が安いため他の方が入札していたと思われるため) 削除したら今現在の2位の方が怪しく思わないかも考えてしまいます(1位の人を削除することで、一度は抜かされたというメールがオークションから届いているはずなので) オークション出品経験者の方なら私の状況が理解できると思うのですが、何か良いアドバイスを頂きたく思います。よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションの評価の付き方について

    オークションが終了し、第一落札者がキャンセルした場合、次点候補者を繰り上げないと出品側に悪い評価が付きますよね。 それで次点候補者を繰り上げたのですが、これから先、確か次点候補者の方に「落札を承諾するか」の選択メールが届くと思いますが、それを無視して数時間たつとオークション画面ではその次点候補者を削除することができるようになると思いますが、その際、どちらも悪い評価が付かないのは「落札者都合」「出品者都合」どちらを選択して削除すると、どちらも悪い評価が付かないのでしたっけ? わかる方すぐにご連絡ください。 よろしくお願いします。

  • オークション後の評価について

    Yahoo オークションに参加しています。 先日出品してた物が落札されたのですが、 落札者からキャンセルをされました。 補欠落札者がいたので、落札者都合で削除し 繰り上げをしています。 このときに相手にはYahoo側から 非常に悪い評価がつきますよね。 出品者のこちらからもコメントを入れて 非常に悪い評価をしました。 ところが、この最初の落札者は 自動的に悪い評価が付くことを知らなかったそうです。 メールにて丁寧な謝罪の文章と 手数料などかかった費用をもってくれると言っています。 良心が痛むので、 評価を変更しようかと思っているのですが、 この場合の評価の変更は可能なのでしょうか? Yahoo側から付いた評価は こちらの評価を良いに変更すれば、 同じく変更されるのですか? もし、変更出来るので有れば 手数料を受け取り変更する予定ですが 出来ないので有れば、手数料は頂かないつもりでいます。

  • 落札者の削除と評価

    悪い評価が○%以上の人は入札しないでくださいとのオークションが多数の入札の結果、該当する人に落札されてしまいました。削除できることはできますが出品者から落札者かどちらかの都合を選ばなければならないようです。 質問 1.落札者を落札者都合で削除し、次点を繰り上げた場合、削除された落札者に悪い評価がつきますか? 2.削除された落札者から出品者に対し評価ができますか? 3.次点が繰り上げを受け入れた場合、出品者と次点は通常の相互評価になりますか? 4.1,2に関しては、次点が繰り上げを受け入れるのならば削除された人は取引自体がないのだから評価の対象になり得ないと思うのですが、仮に評価できるとしたらその目的は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オークションの評価について。

    こんにちは。 先日出品した商品が落札されました。 ・・・・がもう5回ほど相手によびかけても、評価より呼びかけても相手よりまったく反応ありません。 明日連絡がなければ「落札者都合のキャンセル」をしようと思います。 そうすると自動的に評価が「非常に悪い落札者」となると思われます。 ふと疑問がわいたのですが、その商品を再出品し同じ方がまた落札し、今度はきちんと取引をして下さった場合に、こちらから「非常に良い落札者」の評価を入れると「非常に悪い落札者」の評価は消えるのでしょうか?? 経験上、同じ方が複数落札してくださった場合に、評価をそれぞれ入れても一つでカウントされるのでその辺どうなのかな、と思いました。

  • オークションで報復評価をされました。

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 落札者から先に連絡を、とあったので、個人情報と併せてメールを送ったところ、「説明文がちょっとちがってたので削除します」と連絡がありました。 「違っても良いので、譲って下さい」とメールしましたが返事が無く、あろうことか、再出品されてました。 私がメールしたのが午前中、再出品は同日夜でした。 全く意思の疎通を図らないまま出品されたことにあぜんとし、「悪い」の評価をつけたところ、報復評価されました。 そもそも、出品者都合で削除したものなのに、なぜ落札者を評価できるのか謎です。 全く不当だと思うのですが、こういう場合でも、評価を消すことは出来ないのでしょうか? また、相手が私の個人情報を悪用しないか心配なのですが、相手の情報がわからない場合、どう防衛したらよいのでしょうか。 今はとりあえず、腹立たしくて仕方ないんですが、今後、報復でつけられた評価が残るかと思うと、心が沈みます。 解決策が無いものか教えて下さい。

  • Yahoo!!オークション出品で悪い落札者を削除した場合の評価

    同じ様な答えを検索して調べたのですがイマイチ分からなかったのですいませんが聞いてください。Yahoo!!オークションで出品して落札者から連絡がなく 落札者を削除しようと思っています。落札者都合で削除した場合 ヤフーや削除した落札者から反対に「悪い出品者です」という悪評価はされませんか?もしされるのであれば悪い評価がつかない方法を教えてください。御願いします。