- ベストアンサー
勝手口って必要?
タイトルどおりですが、皆さんのお宅では勝手口は有効に利用できていますか? 私の実家は勝手口がないもので、いまいちピンとこないのですが、義姉宅に遊びに行ったら、勝手口の段差になった土間部分(分かりますかね?(汗))が一時的なごみ置き場になっていました。 採光や通風を考えるとあったほうがいいものでしょうか? 間取りを考える上で、一時的なごみ置き場程度であればパントリーの中に土間つき勝手口を設けようかとも思うのですがいかがなものでしょう?(そうすると、通風や採光は度外視になってしまいますが、LDKから見えない場所になるのでいいかな?と思ったりしています) 間取りを考えていて、一人で考えるとだんだん必要なものだろうかという気分になってきました 皆様の実際の生活での利用状況を教えてください
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁ~勝手口は裏で物干しや物置が無ければ無くても困らないものですよね。 うちも裏に物干しがあるわけでもなく駐車場も表だし特に用事があるわけではありませんので必要は無いと思ってましたがあると何かと便利だという友人のススメもあり一応付けておこうかという程度で付けましたがいざすんでみるとなかなかこれが役に立ちます。勝手口に網戸も付けているので換気もいいし明るいし、食品関係の買い物帰りなどは勝手口から入って冷蔵庫にすぐしまえたりするので何かと便利で大変活用してますよ。最初はいらないかなと思っていた私ですが今では作っておいてよかった~!!と思ってますよ^^ 私も今冬は外に小さな物置を設置しビール等を貯蔵しようかと検討してますよ。 勝手口はあると何かと役に立ちますし今必要がないと思っていても作っておいた方がいいと思いますよ。 実際に住んでみて初めて必要性が出てくる場合もあります(実際に私がそうだった様に)それに後で作るとなると構造上の問題で作れるかわかりませんし作れるとしても大変だと思いますので。あっても邪魔になるものでもないですから・・・。 ご参考までに。
その他の回答 (8)
- ponta871
- ベストアンサー率19% (58/296)
家単体で考えた場合、必要ないと思えることがほとんどではないでしょうか。 私の家ではキッチンのところが勝手口。 勝手口を出たら、コンクリートの土間とタキロンの屋根が合って自転車置き場です。 土間を出ると物置があって、その前は洗濯物干し場。 結構重宝してます。 庭との兼ね合い、使い方次第ではないでしょうか。 私の知り合いにも勝手口の前が物置になってて開かずの扉になってたり。 反対に、ほとんどの出入りは勝手口から。 玄関に来るのは本当にお客さんだけ、という家庭もあります。
お礼
便利そうですね! うちの設計上、pontaさんのおたくほどは大活用できないかもしれませんが、使い勝手を考えながら造る方向でいこうと思います 物置や開かずの扉にするのはせっかく作ってももったいないですものね。 ありがとうございました
- suzunoko
- ベストアンサー率25% (4/16)
あくまでもうちの場合ですが、四角い土地に、単純な四角い一軒家。勝手口はあり庭に出られるのですが、リビングからも庭に出ることができ、その距離数メートル。どっちから出ても変わらない感じで、しかも外に出たとほとんど同時に、屋根のない部分。 つまり勝手口の外にごみを置くことにしても、雨が降ったら、そのスペースはビショビショということです。 使い勝手が悪い+あまり意味がない+防犯上マイナスなだけ(鍵がちゃっちいやつ)の勝手口は、用心のためということで、鎖鍵で完全封印状態です。一回も使ったことがありません。 涼しい地域なので、あまり風通しが悪くて暑いとかもないですし。 造られる場合は、使い勝手の良いように考えてくださいね。(うちは賃貸ですので、造った人が、どうしてこうしたのか不明です)それから、ちゃんとした玄関と同じようなリンプルキーとかにしてくださいね。ちゃんと考えて造れば、便利なものかもしれません。
お礼
出たところの屋根は確かにポイントですね その部分の屋根もしくは庇?をしっかりとってもらい、床もすこし高くして水が溜まらないようにしてもらおうと思います。 だんだん、造る方向で気持ちが固まってきました。よく使い勝手を考えて、設計士と相談していきたいと思います ありがとうございます
- resortdiver
- ベストアンサー率16% (2/12)
みなさんお答えの通り間取り次第ですけど。 我が家はちなみに付いていません。 ここでは無いことのメリットに特化して回答します ・掃除が楽 ・通路でなくなるので、ゴミ箱がおけたりする ・通風なら窓のが便利。採光も窓で十分 ・防犯上ちょっと安心(面格子つき窓と比較) 我が家ではキッチンに生ごみ処理機を設置しています
お礼
間取り、目的等をはっきり述べて質問したほうが良かったですね。すみません。 ご意見ありがとうございます
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
単純に考えてください。 勝手口が有効活用されるには裏で用事があるかどうかです。裏が物干し 倉庫がある 庭がある 冬場限定ですがビールなどを飲まれる家庭では外に置いておくだけで冷蔵庫に入れる必要がない DIYなどの作業が出来る 生ゴミを捨てるのに家の中を通らなくても良いなどetcです。これらの用事が想定できなければ勝手口の必要はないかもしれません。
お礼
活用は主にごみ処理、買い物の荷物を直接入れる・・ですね 物干し(これは洗濯機含め2F:2世帯住宅なので・・)、DIY、畑仕事・・ないですね。 あれば、ごみ置きでもあったほうがいいとは思いながら、実際使ったことがないのでピンとこなくて質問させていただきました。 ありがとうございました
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1188)
マンションなどには無いので必要と言うわけではないですが作れるならあったほうがよいと思います。玄関から出て裏へ回るのは雨や雪の日不便です。通風にも、あると無いとでは随分ちがいます。
お礼
今マンション住まいです。 実家にもないし、ピンとこないけど、ごみの一時置きだけとしてもあったほうがいいのかなあと漠然と考えています 今は都心なので、マンションの通風や採光は不満がおおくできれば今度立てるときにはそういう不満もかいけつできればなあと思っています ありがとうございました
基本的には好きずきだと思います。いると思う人は、いるし、いらないと思う人いらない。 私個人としては、絶対必要派です。 田舎なので、都会と違い敷地にも余裕があり、間取り等も考慮できるので、玄関から生ゴミを持って出歩くことに抵抗があるので、必要だと思っています。(玄関は常にきれいにしていたい。一時的とはいえ、生臭い匂いがするのは嫌) 親戚に、勝手口のない建売住宅を買って後悔している人がいました。うちの地方では、まだ、勝手口はあるのが普通な家が多いですから。建売住宅は、どうしてもコスト削減上、そういうところは削られやすいですね。その時は、買うことに必至で、2ヵ月後に子供が生まれるからと焦って買って、そこまで気が回っていなかったらしい。 都会の狭小住宅なんていったら、勝手口なんてなくて普通だと思いますし。考え方次第ですね。 勝手口がない場合、とっても大きな開放的な窓がある場合を除いて、何でも玄関からの出し入れになりますね。
お礼
必要と思うかたの意見を聞けてうれしいです zouguru-puさんのように畑仕事やら裏庭作業なくとも、生ごみの考え方で必要とする考えもあるということが分かりました 生ごみ、確かにそれをもって玄関まで回っていくのはいやかも・・・ ありがとうございました
勝手口は必要だと思います。 私の家は車庫が家の裏(北)にあり、前(南)の道から入ってきて家の横を通り、車庫に入ります。 なので、北側にある台所に勝手口があり、そこから出入りしています。 もし勝手口がなかったら家を半周して南側の玄関から入るしかないので、遠回りになってしまうんです。 でも、これは車庫の位置にもよるので、あまり説得力がありませんね。 勝手口があって良かったと思うのは、玄関にお客様がいて、あまり顔を合わせたくない人物だった場合、もしどうしても出かけなければならない時に、勝手口から出られるという利点があります。(そういうことないですか^^:) もちろん靴の問題がありますが、わたしはほとんど勝手口の出入しかしていなかったので、いつも靴は勝手口の下駄箱にあります。 もう一つ、お子さんがいらっしゃる家庭や、農作業等をされる方は、外で服が汚れてくることないですか? そういう時、勝手口があると、大体台所と脱衣場って隣接してますよね?その台所と脱衣場が扉1枚でつながっていることを前提でお話すると、汚れたままの体で玄関から入るより、勝手口から入ってそのまま脱衣場ーへ直行できると、かなり便利だと思いませんか? 台所の足元って結構汚れやすいから掃除もコマメにしてる方多いと思うんですよ。 だから汚れた服で入ってきても掃除も一緒にしてしまえますし、そのまま外へ履き出してしまうこともできるんです。 ただ、生ごみ置き場になってしまうとすると、あまり意味がないのですが・・・。 あと都会の家ってお隣さんと近いですよね(土地が狭い) もし勝手口を作っても、狭くて通りずらいような場所なのでは、生ごみ置き場しか用途がないかもしれませんね。 わたしの経験を書かせていただきましたが、採光や通風とはほとんど関係ない内容になってしまいました。 すいません^^;
お礼
車庫や自転車置き場からのアクセスがよいと使い勝手がよさそうですね うちも他社のプランニングには車庫から直結する形で勝手口があったのですが、契約しようとしているところは違うんです(汗) 他社のは確かに使えそうな勝手口ですが、こちらも同様にしようとすると、またプランニングがものすごくひっくり返ってしまうので、そこまでやる元気もなかったりして・・・(><) それよりマイナーチェンジでうまく活用できる方法、もしくは根本的に必要か否かを皆さんの意見を参考にもう少し考えてみようと思います ありがとうございました
勝手口は必ずしも必要なものではありません。 日本の勝手口は、西洋のそれのような「裏庭に早く行けるように」とか、そういう出入口とは根本的に用途が違います。 昔の日本には「正門から入れるのは正客だけ」という風習があり、勝手口がないと正客でない人が家に入れなかったのです。 ゆえに、家の構造上は必要ないのなら、作らなくても構いません。 うちの実家みたいに、裏庭に畑やら倉庫やらがある場合は、作ればいいと思います。
お礼
現在は正客云々という考え方はなくとも当たり前のように勝手口があるのは、ほとんど風習みたいなものですかね。 ありがとうございます
お礼
ありがとうございます まさに同じような状況で、特になくても困らずなのかな・・・と思いながら換気の問題や買い物帰りとか直接行ったら便利なのかなと曖昧に考えていました。 参考にさせていただきますね!