• ベストアンサー

Cドライブの容量

deep_inの回答

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.5

インターネット(internet exploer)のプロバティを確認して、一時ファイルを空にしてみる。 次にノートンを使用していると、ゴミ箱を空にするというふうに設定をしていても、削除をしたファイルが残っていますので、ノートンゴミ箱をダブルクリックして一覧が出てきたらそれを消してみると、容量が増えます。

関連するQ&A

  • Cドライブの空き容量が少なくなったのですがどうしたらいいですか?

    Cドライブの空き容量が少なくなってしまったのですが どうしたらいいでしょうか? パソコンはソニーのPCG-SRX7S/PBで Cドライブは容量が14GB、Dドライブは26GB程で、 Cの空きが500MBほどになりました。 Cにはソフトしか入れておらず、マイドキュメントやファイルなどの データはDに入れています。特別なソフトは入れていません。 大きく容量を使っているのはウイルスバスターと windowsのアップデートのファイルぐらいだと思うのですが、 何がこんなに容量を使っているのでしょうか? また、この使用量が正しいとしたらパーティションを変えるしかないですか?

  • Cドライブ容量

    こんにちは。 最近Cドライブの容量が極度に減って困っています。 僕はPC素人なので何を消していいか、などがよく分からず、確実にこれは安全だろう・・・という物しか消せません; Cドライブの最大が約6GBで、現在の未使用部分が60MB程度です。 減ってしまった要因としては、動画・画像を見ること、オンラインゲームをよくインストールしていることなどかと思うのですが、オンラインゲームに関してはDドライブの方にダウンロードをしています。 ディスクのクリーンアップは一応済ませたのですが、増える事はありませんでした。 マイコンピュータのDドライブからクリーンアップするのと、インターネットオプションからだと違うと聞いたので両方試してみたのですが、どちらを試しても容量は変わりません。 PCの設定など、詳しい事は自分でも分からないのでお答えして頂くのは難しいかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • Cドライブの空き容量が急激に増えました…

    2・3日前にCドライブの空き容量を見たときは1.10GBぐらいだったのですが、今日見てみたら3.93GBになっていました。 昨日ノートンでウイルス検出をしたところ9個の感染が見つかったので、システムの復元を無効にして駆除ツールをしたのが原因なのでしょうか?(システムの復元は通常に戻しました。) それとも最近ウイルスメールが多くてノートンがそれをみつけて検疫に移すからなのでしょうか? 現在検疫項目のところには17項目入っています。 とりあえずパソコンは普通に動いているようですが、このまま使っていても大丈夫なのでしょうか?

  • Cドライブの容量があまりありません

    Cドライブ容量が1GBを切ってしまい、真っ赤な警告色が出ています。 「Cドライブの容量が少なく、最低300MBは確保して下さい」などのメッセージが出たりするので、 300MB未満になっている時もあるようです。 Dドライブでも問題ないソフトウェアについては、Cドライブからアンインストールして、Dドライブにインストールしなおしたりしましたが、 あとのソフトウェアは、現在主要となって動いているものばかりなので、 怖くてアンインストール&インストールできません。 なにか改善する良い方法はないでしょうか? OSはVISTAで、Cドライブ40GB(空き800MB)、Dドライブ100GB(空き97GB)です。 あまり詳しい方ではないので、簡単な方法でお願いします。

  • Cドライブの空き容量を増やしたい

    OSはwindows Vista、 PC はFujitsu FMV BIBLO NF70YNを使用しています。今日現在、Cドライブ(50GB)の容量が一杯で、あと700MBしか残っていません。Dドライブは20GBほど空きがあります。(バックアップ用として使っています) 昨日デフラグをしましたが、空き容量はさほど変わりませんでした。 いらないアプリケーションは削除していますし、ドキュメント類もCDなどに保存しているのですが・・・ Cドライブの容量を空ける方法を教えてください。このままだと危険な感じがします。

  • Cドライブの空き容量について

    Cドライブが24GB。Dドライブが50GBです。 Cドライブの空き容量が6GBになり、残り少ないです。 現在の状態でCドライブの空き容量を増やす方法は 何がもっとも適切ですか。 簡単な方法ですと、CドライブのデータをDドライブに移行するのが よいと思いますがどのデータであればOKなのか分かりません。

  • ドライブCの容量が異常な減り方をしてるんですが・・・

    画像や動画、ゲームなどのデータをあわせても10GBも保存してないのに ドライブCの残り容量が21GBから4GBにまで減ってるんです。 そのせいかPCも重くなってしまいました。 ウイルスのせいかなと思い、ノートンで調べてみたんですけど何も探知できませんでした。 これ、直すには初期化しかないんでしょうか? いままでのデータを全部保存するためのCD-Rやら買おうと思いましたが、結構お金がかかるし、時間もかかるっぽいのでいやなんです。 どうしたらよいでしょうか?

  • cドライブの容量

    外付けハードディスクでCドライブをそっくりバックアップして復元しましたら、おそらく何か操作の手違いからかCドライブ(トータル9.31GB 空き容量326MB))とDドライブ(トータル94GB 空き容量74.5GB)になり容量が逆になったような感じでCドライブの容量が少ししかありません。 DドライブからCドライブに容量を分割できるでしょうか。 機種は NEC VALUESTAR VL20E/8Dです。 よろしくご指導ください

  • Cドライブの空き容量を増やしたい

    NEC VALUESTAR VL150/C を使って主にメール、ネットの閲覧をしているだけなのですが、 Cドライブの空き容量が、2.5GB/386GBになってしまっていました。 特に何かをダウンロードしたり、インストールしたりしているわけではないのですが、 日に日に空き容量が減ってきています。 ディスククリーンアップをしてもほとんど削除できません。 Cドライブのその他のファイルをみても、どれを削除していいかわかりません。 Cドライブの空き容量を増やしたり不要のファイルを見つけるためには、 どのようにすればよいのでしょうか。これからもCドライブの空き容量を 減らさないように使い続けるためには、どのようにすればよいのでしょうか。 何かのデータを保存するのがCドライブに設定されているからなのでしょうか。 わかりやすく説明していただけると助かります。 ちなみにDドライブは空き容量が24GB/65GBとなっていて、 外付HDDのEドライブは空き容量が145GB/465GBとなっています。 OSはWin7です。よろしくお願いいたします。

  • Cドライブに空き容量を作れません…

    Cドライブの空き容量を減らすことが出来ず、少し稼動させると メモリがどんどん減っていってしまい大変困っています。 http://okwave.jp/qa/q3278860.html ↑ページのセーフモード起動以外の項目を全て行い、666MBまで空き容量を作れたのですが それから二時間弱で、空き容量は71.1MBになってしまいました。 ※セーフモード起動でのクリーンアップは、作業にかかる時間を考えると今すぐ行うことができません。 移せるソフトやファイルは一通り移したと思うのですが、それでも頻繁にCドライブの容量不足の警告が出て どうすれば良いのかわかりません。どなたかお知恵をお貸し下さい。 Cドライブ:37.2GB 現空き容量71.1MB Dドライブ:37.2GB 現空き容量15.9GBです。