• 締切済み

長崎市内で1人で飲んで食事できるところ

GIZO13の回答

  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.1

現在海外にいる♂です。 長崎ですか、いいですね。昔、仕事でよく行きましたよ。繁華街からちょっと外れた情緒がある場所、素朴な処をゆっくりと散歩するのが好きでした。また行って見たいな~!! 2年前に入ったところですが、 「いわしや」がお奨めです。 カウンターもあって女性一人でも問題なく入れますよ。 店の名前の通り、いわし料理が色々種類があって美味しいです。 品のいいけど、けっこう話し好きな女将さんがいます。 http://www15.ocn.ne.jp/~iwashiya/index.html でも本当は「夕桐」に行って見て欲しいですね。少々離れていますが、大変変わった店だそうです。実は自分も行った事はないのですが、兄が長崎出張の時の必ず寄る処です。味は保証する・・・そうです。 http://nagasa.blog46.fc2.com/blog-entry-141.html

関連するQ&A

  • 長崎お勧めレストラン

    長崎に帰省します。 チャンポンは思案橋ラーメン、居酒屋嶋谷 吉宗と江山楼 宝来軒しか行ったことがありません。 中華、または 和食、居酒屋で おいしいところ ぜひ教えてください。 月曜に行くので、あせっています。

  • 長崎 思案橋界隈で夜の一人飯に適したお店

    単身赴任で長崎に住んでおります。 思案橋界隈で夜の一人飯に適したお店をお教えくださいませ。 ラーメン屋さんはほぼ全てに行きました。

  • 親と彼氏との食事

    今度初めて彼氏(30歳)と母親、私(26歳)の3人で食事をすることになったのですがどこかいいお店はないでしょうか? 場所は新宿か銀座界隈でお願いします。 ちなみに彼と母はお酒を飲みます。 彼はあまりフォーマルすぎると困ると言い、何なら居酒屋でもいいと 言っています。でも母親的にはあまりにもカジュアルすぎても・・・ってことで困っています。今週末を予定しています。。。

  • 静岡市での食事処

    出張で静岡市に行きます。 駅から歩ける距離で行ける食事処を教えて下さい。 ランチと夜、ちょっとお酒が飲めて地元の名物が食べられる店 とを、教えて下さい。 (女ひとりで行きます) よろしくお願いします。

  • [渋谷] おいしいひつまぶしが食べれるお店

    渋谷界隈でおいしいひつまぶしが食べれるお店を探しています。 居酒屋などには時々メニューにおいてあると思うのですが、 普段、お酒は飲まないので食事ができれば満足なのです。 できれば一人でも入れるお店を知っていたら教えてください。

  • 女性が一人で。

    女性が一人で飲食店で食事をしたり、居酒屋などでお酒を飲んでいるのって客観的に見てどうですか? 私は日頃から単独行動が多いのですが、なかなか一人でレストランなどの飲食店に入る勇気がなく、いつもコンビニなどで買って車の中で簡単に済ましてしまいます。 また、一人でお酒を飲みに行きたいのですが、女一人で居酒屋ってアリですか? バー等でしたら入ってみる勇気も起きそうですが、居酒屋ってどうなんでしょうか。 当方、田舎なので周りの目も何となく気になってしまいます。。 経験者の方等の意見が聞きたいです。

  • 大阪・京橋駅の周辺で一人で行ける飲み屋

    明日、関東から急に行くことになり、せっかくなので町をぶらつきながら どこか一人で入れてお酒を提供してくれるところを探しています。 バーよりは居酒屋に近い雰囲気のお店で、 立ち飲みではないところでお願いします。 またそのお店でおすすめの物などございましたら、 そちらも教えて頂けると嬉しいです。 お礼等はすぐにできないかと思いますが、本日深夜まで募集したいと思います。 お近くにお住まいの方、または京橋駅付近に詳しい方、 回答お待ちしております。宜しくお願いします。

  • 都内で20代後半女性の居酒屋1人飲みはOKですか?

    みなさん、こんにちは。 先日、関西から東京に引っ越してきた者です。 私はビールなどお酒が大好きで、とくに大衆居酒屋の雰囲気が大好きです。 以前は大阪に勤めていて、おじさんで一杯だったり立ち飲みだったりする居酒屋さんに 1人でふらっと入るを趣味にしていました。 今度東京に引っ越してきて、東京にも大衆居酒屋や歴史を感じる居酒屋さん、立ち飲み屋さんなど たくさんあるようみたいで、とても興味があります。 しかし、 「東京では若い女性(20代後半です)が1人で大衆居酒屋に入ったら白い目で見られるのでは?」と 友人に言われて、すっかり気が引けてしまいました。 東京でこういった雰囲気の居酒屋さんに1人でふらっと新規客で入るのは、やめたほうがいいですか? もしくは、おかしいでしょうか? ワタミさんのようなチェーン店やおしゃれなバー、洋風のダイニングバーなどには行きません。 昭和風だったり、小料理屋っぽい雰囲気だったり、手書きのメニューが店内にかかっているような 下町の雰囲気だったりする大衆居酒屋さんっぽいところが好みなのですが・・・。 みなさんのご意見いただけるとうれしいです。

  • 京都市内のお店教えてください

    男一人で京都へ行こうとおもっているのですが、 京都市内で一人でも行ける居酒屋とお勧めのBarありましら教えてください。 また、お酒ではなくお食事系でお勧めのお店の情報も合せてお願いします。

  • 金沢での食事

    来週の日曜日に金沢に旅行に行きます。 金沢の食事する場所で困っています。 ここでもいろいろと調べてたのですが、 なかなか良い場所が見つからなかったので質問をしました。 おいしいお魚を食べたいのですが、一緒に行く人が お寿司は嫌いなんです。(刺身は好きだそうですが・・・) そこでおいしいお魚を食べれる場所で予算は気にしていませんが できれば入りやすいところが希望です。 車なので少しくらい離れていても大丈夫です。 しかし、2人ともまったくお酒が飲めないので居酒屋系はできれば避けたいと思います。 ランチと夕飯2箇所お願いします。