• 締切済み

WinDVD7がアンインストールできない

saaya_holicの回答

回答No.2

正規版の場合ですが、Windowsの起動時のアカウント名に全角文字を含むとプログラム追加と削除からWinDVDをアンインストールできません。その場合は半角英数字のアカウントを作成してそこからログオンしてプログラム追加と削除から再試行。

参考URL:
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?002074
kiyo_q
質問者

補足

やってみたけど、駄目でした・・・

関連するQ&A

  • アンインストールが出来ない

    ご無沙汰しております。 Adobe Prmiere Pro2.0の体験版をインストールしたんですが一度アンインストールして再度インストールして Adobe Prmiere Pro2.0の体験版を開こうとしたら「製品の登録は無効です。再度Prmiere Proを再インストールしてください」と出たので Adobe Prmiere Pro2.0の体験版をアンインストールしようとしたんですが アンインストールが出来ません。 プログラムの削除からアンインストールすると 「ウィザートはAdobe Prmiere Pro2.0のインストールを完了する前に中断されました。 システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は再度セットアップを実行してください。」 と出てアンインストールできません。 ちなみにPCにはPrmiere6.5とPrmiere Proが入っています。 Prmiere6.5とPrmiere Proをアンインストールした後でもAdobe Prmiere Pro2.0の体験版はアンインストールできません 他の方法でアンインストールは出来ないんでしょうか?

  • Photoshop Elements 7.0 がアンインストールできません。

    以前、Photoshop Elements7.0の体験版をDLしたのですが、 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からアンインストールしようとしたのですが、 途中でアンインストールに失敗したらしくPCが固まってしまい、強制修了しました。 再びPCを立ち上げて同じ方法でアンインストールしようとしたら 「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」 というエラーが出てアンインストールできません…。 どうしたらアンインストールできますか?

  • 初心者です。アンインストールってどういう事ですか?

    おさがりのパソコンを使っております。ウイルスバスター2005が今まで入っていました。2006の体験版を使いたいのですが、「2005をアンインストールしないと2006体験版がインストールできません」と出ました。 仕組みは分かりますが、アンインストールされた2005版はどこへ行ってしまうのですか?体験期間30日を過ぎると、2005版に勝手に戻ってくれるのですか?それともまたインストールしなおすのでしょうか? 凄く初歩的な質問ですみません。

  • アンインストールできない・・・

    こんばんは。 ウイルスバスター2006を購入したのですが、 楽天でダウンロードした2005の体験版をアンインストールできず、 2006をインストールすることができません。 どうすれば解決できるのでしょうか? 助けてください、お願いします。

  • ソフトのアンインストールが出来ない

    お世話になります。 9月ごろに会計ソフトの体験版をDLして使用したのですが、 今回同じソフトのバージョンが違うものの体験版をDLして試そうとすると、 「○○○(会計ソフトの名前)をインストールするには、○○○(9月にDLとしたバージョン違いのソフト)を アンインストールしなければなりません。お客様が作成された会社データはアンインストールでは削除 されません。 アンインストールしますか?」 と出るので、 「はい」 に進むと、 「Install Shieldウィザードが完了しました。 ○○○(会計ソフトの名前)を完全にインストールする前にウィザードが中断されました。 システムが変更されていません。後でこのプログラムをインストールするには、 再度インストールを実行して下さい。 ウィザードを終了するには「完了」をクリックしてください。」(完了しか押せないようになっている) と出るので、 コントロールパネルのアンインストールからその9月にDLとしたソフトをアンインストールしようと すると、一覧にはソフトの名前が出てくるのですが、アンインストールのボタンが出てこなく アンインストールできません。 それで、色々繰り返し試みてると、 コントロールパネルのところでアンインストール出来る表示が出てきたので おしてみると 「このwindowsインストーラーパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに 必要なプログラムを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージの ベンダーに問い合わせ下さい。」と出ます。 出来ないので、「修復」というとこをクリックすると、 ○○○(会計ソフト名).msiファイルが見つかりません。 と出ます。 ソフト会社に問い合わせをしましたら、 マイクロソフトのFixitというツールを試すように教えて貰い、 やってみました。アンインストールしたいソフトはどれか、の一覧にもそのソフト名が ありましたので、選択して実行をすると 修復をしている途中にパソコンがフリーズ?してしまいます。 (パソコン本体の円柱はピカピカ点滅してパソコンからも音はしているのですが、 マウスもコントロールボタンを押しても 一切パソコンは反応しません) 2時間くらい待っても動かないので、強制終了をしています。(このFixitを2~3度試みましたが 毎回この状態です) もうパソコンは壊れてしまっている状態なのでしょうか? もうこのソフトはアンインストール出来ないのでしょうか?涙 なにか分かりましたら教えて下さい。

  • WinDVDのアンインストール

    「WinDVD 5 for NEC」がインストールされているパソコン(Windows Xp)に、あるオーディオインターフェイスに付属していた同じWinDVDの古いバージョン3.1をインストールしてしまったら、「WinDVD 5 for NEC」のショートカットをダブルクリックしても3.1の方のWinDVDが起動してしまうようになってしまいました。あわててコントロールパネルの「プログラムの変更と削除」から3.1の方をアンインストールしようとしたのですが、なぜかアンインストールできずインストール時のセットアッププログラムが出てきてしまいます。。。WinDVD3.1の方を削除して、もとのようにWinDVD5が起動するようにするにはどうすればいいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします! (windowsについて全くの初心者のため、とんちんかんな文面がありましたらお許しください。)

  • DAVEのアンインストール

    DAVEという、macとwindowsでファイルのやり取りをするソフトの体験版をインストールしたのですが、アンインストールのやり方がわからず、体験版使用期限が過ぎた今でもまだプログラムが勝手にスタートしてしまいます。 アンインストールのやり方を教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに使用OSはmacosx10.3.9です。

    • 締切済み
    • Mac
  • アンインストールが出来ない

    Adobe Prmiere Pro2.0の体験版をインストールしたんですが一度アンインストールして再度インストールしてAdobe Prmiere Pro2.0の体験版を開こうとしたら「製品の登録は無効です。再度Prmiere Proを再インストールしてください」と出たのでAdobe Prmiere ro2.0の体験版をアンインストールしようとしたんですがアンインストールが出来ません。ちなみに強制アンインストールのフリーソフトで削除はしてみたんですが プログラムの追加、削除にPremiere Pro2.0の項目は残ってて普通ならソフトを選択すると インストールした日にちと用量と変更、削除の項目が出ますがPremiere Pro2.0のところはインストールした日にちは出るんですが変更、削除の項目が出ていなくて強制アンインストールのプログラムの追加、削除にはPremiere Pro2.0は消えていてます。 他の強制アンインストールやプログラムの項目を削除するフリーソフトでもPremiere Pro2.0は出てきません。 試しにもう一度Premiere Pro2.0の体験版を起動」させたら「製品の登録は無効です。再度Prmiere Proを再インストールしてください」と また出ます。しかもプログラムの追加、削除にPremiere Pro2.0の項目は二つ出ていて一つはインストールした日にちと用量と変更、削除の項目が出ますがもうひとつは変更、削除の項目が出ますが用量が出ません。 用量が出ていない方のPremiere Pro2.0を削除しようとしたら「インストール時に致命的なエラーがあります」とでて 消えません。 復元ポイントもそれ以降のひにちしかなく試しに復元ポイントの一番古い地点で復元したら 完全に復元出来ていませんとでます。 もう一度WindowsのOSからインストールし直さないといけないんでしょうか?

  • 体験版をアンインストールできない

    筆まめVer26を購入しました。 体験版のインストールでエラーがでていてアンインストールできず、購入品を使用できません。体験版を消す方法をおしえてください。 Win10を使用しています。 インストールしようとすると「筆まめSelect2016年賀編」がインストールされているとインストールできない、さきに「年賀編」を削除してくださいとでます。 アプリのアンインストールをおこなおうとすると、「年賀編」のインストール中にエラーが発生したのでアンインストールできないとでてしまいます。 再度「年賀編」をダウンロードしてみても「セットアップ実行中にエラーがでた」「改めてインストールする場合はセットアップを…」と堂々巡りしてしまいます。 どのようにすれば体験版を完全にインストール、さらにアンインストールできますか? 当方PCにはあまり詳しくありません……どうぞお知恵をお貸し下さい。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ノートンのアンインストールについて

    一ヶ月前ウイルスが見付かりノートンのお試し版をDLしました。 お試し期間も過ぎ、アンインストールしたいのですが・・・ 『アプリケーションの追加と削除』 『ノートンのメニューにあるアンインストーラー』 を実行しても 「このアクションは現在インストールされている製品にのみ有効です」 というメッセージが出て来てアンインストール出来ません。 どのようにアンインストールしたら良いか教えて下さい!