• 締切済み

趣味の集いで幹事への飲食代領収書を偽名で書くと罪?

架空の(仮定の)話として聞いてください。 A君はネットで知った趣味(オタク)の集いに参加しました。 そこのネット掲示板でA君は一部の他参加者から誹謗中傷を受けていました。 粘着質な人の集まりで、また巷ではその趣味関係の集まりには、 むかし左翼過激派の連中が混じっていたとの噂が流れていました。 A君は関わりたくないと思いつつも、 マニアにとって重要な情報を得るために、 その集いに「偽名」で潜入、参加することにしました。 しかし予想外にその集まりは飲食パーティー形式になっており、 幹事(主催者)が飲食代を支払い、 後でまとめて参加者から会費を徴収する形式となりました。 領収書には普段の掲示板上でのハンドルネームを書く訳にもいきません。 A君は住所や氏名を知られたくないため、仕方なく、 存在しない架空の住所と名前で領収書にサインしました。 これは刑法・民法上、罪に問われる行為でしょうか? ポイントは、 (1)身の安全を守るために行った行為であること (2)ビジネスなど公の場ではなく個人的な趣味の集まりであること (3)使用した偽名は、実在する他人ではなく完全な架空人物であること 詳しい方、教えて頂けると助かります。

みんなの回答

noname#25898
noname#25898
回答No.2

日常どこらへんにでもころがっている微罪で、特に問われることもないと思います。 例えば会話の最中に「ばか」と言った程度の。 この程度を罪としていたら、司法は、パンクします。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に大きな問題にはならなそうですね。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

正確には私文書偽造にあたるかもしれませんが 普通 誰も追求しないでしょう。 (利害を与える事も無いので民事提訴は難しいし 刑事なら それ以上に・・・)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰も追及しないでしょうが、 法律上ではどうなるものなのか、と疑問に思いました。

fuss_min
質問者

補足

説明不足でしたが、 要は、「○○様、××円、会費として領収しました。」 という領収書の文面で、 ○○様の部分は幹事(主催者)側も参加者の自己申告でないとわかりません。 (参加者の身元調査はしないので) そこに参加者のA君が○○様の欄に偽名を書いて、 領収した側の幹事が「確かに領収しました」と押印をするということです。 これが会費を徴収する側が偽名を使って、 印鑑で領収印を押したりすれば有印私文書偽造になるかも知れませんが、 このケースでは幹事側にはまったく悪気はない訳で、 A君の行動が罪に問われるかということです。

関連するQ&A

  • オフ会で角の立たない断り方 ネカマ?

    女性限定のオフを開催することになりました。 内容は趣味の集まりなのですが、匿名掲示板上での やりとりは心配だったので、SNSで非公開のコミュニティーを 立ち上げました。 ところが、参加申請をしてきた方がネカマっぽいのです。 自己紹介をみるとVipper丸出しで、正直幹事としては お断りしたい(信用できない)人物です。 本人は女性であることを主張していますが、 ネカマにせよ本物の女性にせよ、コミュ参加をお断りしたいのですが、 角の立たない断り方はありますか? 知恵を貸してください。

  • オフ会に行った事ありますか?

    今度ある掲示板で知り合った人たちと会うことになりそうです。 皆さんは今までオフで会ったことありますか? 1.何で知り合いました?(掲示板、チャット、共通の趣味のサイトなど) 2.話し始めてどのくらいで会いました?また、オフしようと言うキッカケは? 3.何人くらいの集まりですか? 4.参加してみてどうでした?その後もおつきあいしてますか?

  • 架空の人物情報を相手とした契約は誰に対して成立?

    架空の人物情報を相手とした契約は誰に対して成立するのか?およびその理由は? (ポイントを変えての再質問です) A:ある行為を行った人物。 B:その行為とは無関係の人物。 Aは、 「Aの住所と電話番号、およびBの氏名と生年月日を合わせ持つ架空の人物Cを騙りクレジットカードを作り、使用した」 この場合、カード会社の契約相手は誰になるのでしょうか? 行為を行った人物A、 その行為とは無関係の人物B、 AとBの情報を組み合わせた架空の人物C 答えとその理由を噛み砕いて説明してもらえると助かります。よろしくお願いします

  • 彼女が知らない人と会った裏切り行為

    彼女とケンカをしてしまい、しばらく会ってないときにmixiを通じて知り合った人と 会ったそうです。しかも2つのコミュニティの集まりに参加してました。 彼女は自分で修理してしまうほどバイクが好きなのですが、今度遠出(?)をするから、 集まりに来ないかと誘われて男だらけの集まりに行ってしまったらしいです。 もうひとつはゴルフのコミュニティで打ちっぱなしに誘われて。 どちらも個人的に誘われたというか、トピでの連絡欄で、みんなによびかけた上での誘い ですが、ゴルフの方はたくさん練習場があるのに、彼女が参加しやすいよう、あえて 彼女の家近くの練習場にしたのではないかと思うのですが。 というのは、行ってみたらトピを立てた人(男)しか参加者がいなかったそうです。 彼女は誰が参加するのか知らなかったし、近かったのでとりあえず行ってみたと いい訳はしてましたが・・・普通そんなので参加しますか??? 以降そこで知り合った人たちと連絡をとりあってるみたいで許せません。 いくら自分と同じ趣味の人が周りにいないからといって、ヒドイです。 前からネットを通じて同じ趣味の人を探したいみたいなことをいってましたが、 まさか本当に参加してるとは。しかもケンカ中に。 彼女はケンカした後一人でいると僕のことばかり考えてしまうし、趣味で気分をまぎらわ したかったなんていってますが、他の男で自分を慰めようとしてたのではないかと疑心暗鬼 になってしまいます。つきあって4年の中でかつてない裏切り行為に思います。 疑われるようなことは何もないから、一緒に参加してみない?なんて誘われましたが 到底そんな気になりません。 趣味を理由に男と遊んでるだけに思えて仕方ないのですが。 厳しすぎると彼女からいわれましたが、怒るのは当然じゃないでしょうか?

  • 被害届けを出したい!

    こんにちは。よろしくお願いします。 某大型掲示板に表示された私のIPアドレスを利用し個人情報を抜かれたようです。 抜いた本人(以降Aと称します)Aは、私のIPを 「焼きリスト」なるものに載せたとその掲示板に書き込みをし、 更にAは、私の個人情報を入手したので 「複数の詐欺サイトで利用する」と掲示板に書き込みました。 実際、その後1日何10通もの出会い系、詐欺まがいのメールが届いています。 大変迷惑しています。 そのメールアドレスは仕事にも利用しているもので、仕事にも支障をきたしています。 Aは、その他にも、私のIPアドレスを掲示板上でその後何度も名指しし、居住県名などを上げた上で 読むに耐えない誹謗中傷を繰り返しています。この行為は数ヶ月に及んでいます。 私は大変、そのことに対してストレスを感じています。 掲示板の管理人に削除を依頼しましたが、数が多すぎて対応しきれてない状態です。 Aは、私だけでなく、他の掲示板の人々も中傷し続けています。 名誉毀損に問える内容もあります。 Aの素性を私は知るすべもありませんが、 私はこのAの行為を止めさせる為にも、迷惑を被った迷惑メールの件で被害届けを出したいのですが これは受理してもらえるのでしょうか? 被害届けを出し、Aの情報開示を求めることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 掲示板の未来は?

    OKウェブ以外にも幾つかのQ&Aサイトがあり、また、個人が運営している、ある特定の趣味に特化している質問掲示板なども沢山ありますが、そのようなQ&Aサイトや質問掲示板において、質問は頻繁に行うのに回答に対して何の反応も返さないような、マナーに欠けた利用者に対する非難の意見を目にすることがあります。 このサイトにおいても、質問はするけれど、質問に対するお礼や質問の締め切りを一切行わない人もおり、それがしばしば問題になっていますが、今後このような利用者が増えると、Q&Aサイトや掲示板が機能しなくなるのではないか?と思っています。 自分の知識を他人に伝授したいという欲求を満たすために回答者として参加したり、ただ単に困っている人を助けたいという善意の気持ちで参加している人など、様々な動機を持って回答者として参加していると思いますが、どのような動機であれ、その行為を通して他人とコミュニケーションを執りたいと望んでいるのではないかと思います。決して一方通行の付き合いを望んでいるわけではないと思います。 ネットが本格的に普及してまだ間がありませんが、今後Q&Aサイトや質問掲示板は発展すると思われますか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 5,000円以下交際費(共同接待)

     いつもお世話になっております。 教えて頂きたいのですが、交際費5,000円以下の適用かどうかの判断で下記のような場合、どうすれば良いのでしょうか? A社(3名)とB社(2名)、C社(5名)は共同接待を行って、各社分担して飲食代を支払ったとき、 A社は総額は分からず、20,000円を負担した。おそらくA社参加の3名分とみられる。 領収書には、20,000円で但し書きに「飲食代10名様として」と記載ありました。 また保存書類(交際伺い書)には、「3社(10名)参加内、20,000円負担」と記載しました。 この場合、1人当たり5,000円以下の交際費は適用できるのでしょうか? 領収書などはどのようにもらうのが一番良かったのでしょうか? すみませんが、教えてください!

  • 偽名を使って逃走は罪になりますか?

    アメリカでそれをやって時効が成立かと思ったら、他の罪で起訴され結局懲役140年だったという話を聞きましたが。 とりあえず、考えられるのは、他人名義で就労した所得税法違反と生活保護法違反および厚生年金法違反、他人名義の健康保険証使用の健康保険法違反・詐欺罪、公正証書不実記載・私文書偽造と旅券法違反などあたりがよく罪状として上がってくるらしいのですが。 まさか自分名義の保険証でかかったら指名手配犯なら即取り押さえられるし、他人名義で就労し納税も他人名義だからどうしても健康保険法違反や私文書偽造・詐欺罪などを犯してしまい、まったく罪を犯さずに逃走しようと思ったら、ずっと健康でいるか保険証なしの自費にして、まったく働かないで生活する金がなかったら無理ですか

  • ネット上の「仮想人格」に対する名誉毀損罪は成立しますか?

    刑法第230条の名誉毀損罪について質問があります。 あるネット上の旅行趣味掲示板に本名を明かさずに、 ハンドルネームで参加をしている常連利用者Aがいたとします。 当該サイトは、利用料金がかからず、同趣味の人が任意で参加をして、 旅行情報などを共有しあう自由参加のサイトです。 (管理者は一企業である。) Aは、そのサイトでは他利用者から最も信頼を得ております。 そのサイト上で、他利用者がAに対して誹謗中傷を行い、 そのサイト上におけるAの信頼性を失墜させた場合、 この行為に対し、名誉毀損罪が適用されることがあるのでしょうか? もちろん仮想空間なので、HNを変更して利用することもできますが、 今まで築き上げた、その掲示板での信頼やブランドイメージを失い、 ゼロからのスタートとなってしまいます。 また、本名は明かしていない匿名の空間での出来事なので、 Aの実生活上への名誉に対しては、損害がありません。 上のケースのような場合、HNを一つの人格と見なして、 その人格に対する名誉毀損は、罪として成立するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人情報の提供について

    1.お店の不特定多数のお客さんがもらえる割引チケット(番号は振られてない)があるのですが、利用した際、名前と電話番号をそのチケットに書くように言われました。何のために書くのかも不思議で、ネットなどにさらすのと同じ気がして、怖かったです。みなさんは怖くないですか。正直に本当の名前と電話番号を書きますか。 2.美容院などでも、名前や住所、電話番号など個人情報を書かされますが、皆さんは平気ですか。 3.オフ会や趣味の集まり、何かのちょっとした集まりなどでも、真前を書く時は、本名を書きますか。ニックネームがだめの時、偽名にしますか。