• ベストアンサー

OKWeb補足とお礼

OKWeb補足とお礼http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2372885   ■みなさん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  OKWebは、よく利用されていますが、掲示板と比較して便利なところと不便 なところがあります。  教えてに書き込みして、誰かが回答を書いてもらいます。これについて、お 礼と補足を書き込みます。しかし、その後、まだ、自分で調べて補足を追加し たいと感じても、補足は、一度だけしか書き込むことができません。  相手が、答えるを書いてくれれば、また、次のお礼と補足を書くことができ ますが、相手が書き込みしてくれないと返信することができません。  複雑な問題などは、どうしても、解答も、お礼、補足も、長くなるし、また、 自分で調べた結果と追加の派生した質問もしたくなります。  しかし、答えるを書いてくれる人がないと話が続きません。だから、補足を 補足1、補足2、補足3、.....補足10のように追加できるように書式を変更して もらうことは、できないでしょうか?  調べたことや、分かったことを記入すれば、答える人も、何かのヒントで、 また、答える人も、いろいろな人が、答えやすくなるのでは、無いでしょうか?  利用者のご意見を望みます。  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願  いします。 敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

  無駄な改行をしないで下さい、見づらい。 貴方の意見に私も同調します。 回答をした方としても補足に対して追加の回答が出来ないのはコミニケーションの場として欠陥だと思います。 残念な事に解決策はありませんネ、同じ事を何度も質問すると事務局から叱られるし.....  

その他の回答 (2)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (532/898)
回答No.3

大宇宙さん、こんにちは 他の方の使い方を見てますと、どの補足に対する回答なのか、どの回答者に 対するコメントなのかをはっきりとさせておられます。 例えば「#3の補足に対する回答ですが、、、」とか。 回答数よりも多くの補足やお礼はできないのは不便な感じがしますが、ここ のシステムの特性として「無駄な議論を招かないような制限がある」と理解 すればいいのかもしれません。 この場合は、回答や補足質問を投稿する時は十分に練ってからするほうがい いとなるのでしょうが、どうでしょうね。文字数や回数の制限があれば、そ の制限の中でうまく表現しようと努力しちゃいます。そうすることで自分の 思考力がアップすることはあるかもしれません。 まぁ、多くの人は適当に工夫することで制限内で利用していると思います し、無料のQ&Aシステムですから少々の不便は許せてしまいます。 また、ツリー形式にしてしまうと使いにくいと感じる人も多いかもしれませ ん。多くの掲示板で採用されていますが、ここも同じ形式にする必要はない と思います。ツリー形式が嫌いな人が楽に使える掲示板があってもいいです よね。ここは「1つの質問にいくつかの回答」という形式で成り立つように なっているようですから「回答が疑問を生んで別な質問に発展していくつか の議論に細分化していく」というような使い方はしないで欲しいという考え に基づいているのではないでしょうか。そうならばツリー形式は採用しませ んよね。 ツリー方式でいろいろ話をしていきたいならば人力検索はてな(http://q.hatena.ne.jp/) などを利用されるといいと思います。 強くご希望ならばOKWaveに要望してみるのがいいと思います。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?lang=ja&site=default&event=CE0002&cid=21476 このシステムを「その他(ソフトウエア)」のカテゴリーで話すのもいいか もしれませんが、「このQ&Aコミュニティーについて」というカテゴリーの ほうが多くの回答が得られるかもしれませんし、「特設アンケート」のカテ ゴリーで多くの人の考えを聞かせてもらうのもいいかもしれませんよ。

回答No.2

>回答をした方としても補足に対して追加の回答が出来ないのは 何回も回答できますよ。 補足に対して、ふつうに回答すればいいだけです。

mhd02556
質問者

お礼

>>回答をした方としても補足に対して追加の回答が出来ないのは > >何回も回答できますよ。 >補足に対して、ふつうに回答すればいいだけです。  回答者が、言われているのは、書き込む回答が、  質問の回答なのか?  何番のお礼のレスなのか?  何番の補足のレスなのか?  何番の回答のレスなのか?  自動的に画面に表示されないので不備だと言っているのでは、無いでしょうか?  質問と回答、補足の件数が、少ないときは、特に障害になりませんが、回答、補足が多くなると、どこの話、回答をしているのか分かりにくくなることは、あるでしょう。  だから、回答者は、何番のお礼とか補足についての回答とかを文章の最初に明示すればよいのです。  ソフトで、どの書き込みに対して、回答するのかが指定できるようにすれば、トリーのような表示もできるし、閲覧する人には、質問と回答の関係が、分かりやすくなるでしょう。これなら、一般の掲示板と同じになりますね。  このシステムを作った人は、掲示板とは、別の形式の書式を希望して作ったので、トリーのようなソフトにしたくなかったのではないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう