• ベストアンサー

ワンクリウェア?

kururu_1969の回答

回答No.1

参考になると思いますので下記のリンクに行って見て下さい。

参考URL:
http://oc49.ty.land.to/
xcatx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました!

関連するQ&A

  • Google Chromeが勝手に・・・・

    パソコンを開いてAdobe Readerのアップデートのお知らせが度々出るので よく見ないでクリックしたら、何かのダウンロードではあったのですが adobeのものだったのでそのままダウンロードしました。 ところが同時にGoogle Chrome がいつのまにかダウンロードされてしまいました。 勝手にパソコンのデスクトップに入っているので不思議です。 ただのブラウザのようなので心配ないとは思いつつ、何か腑に落ちないような感じです。 問題ないのでしょうか? またなぜこのようになったのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺の対処について教えてください

    はじめまして。インターネットの初心者です。 先日あるアダルトサイトでワンクリック詐欺に引っかかってしまいました。ウイルス対策としていちお「ウイルスバスター2010」の体験版(今でも期間中です)を入れておりました。 あるサイトで動画を初めてダウンロードしようとしたら、「.exe」というファイルを保存しますかとなり、「開く」を選択したところ、ワンクリック詐欺で「ご加入ありがとうございました。3日以内に○○円支払ってください」と表示され、あわてて消しましたが、画面右隅に「支払期限までのカウントダウン」が消しても消しても表示され続けました。 そこで、ほっとこうかと思ったのですが、色々ワンクリック詐欺のサイトを読んでいると、表示されているのもウイルス(「トロイの木馬」みたいなもの)に感染してる証拠で個人情報などが抜き取られる可能性があるとのことだったので、あるワンクリック詐欺対処法紹介サイトで、ワンクリウェア駆除ツールというものをダウンロードしたところカウントダウンの表示などは表示されなくなりました。 しかし、それでも心配で次の日に「システムの復元」でワンクリック詐欺に引っかかる以前の状態に戻しました。 ここまでしたのですが、これでもう完全にワンクリック詐欺に引っかかる前の状態に戻っているのでしょうか??(ウイルスはソフトで対応するとしても、あの「.exe」というファイルなどは消えているのでしょうか?どこかに残っているか心配はありますでしょうか?)安心してクレジットカードなども使えるでしょうか?それとも専門家の方にパソコンを一度見てもらったほうがよろしいでしょうか?? また、ワンクリック詐欺に引っかかる際、メールアドレスや電話番号をはじめとする個人情報は一切打っておりませんが、特定される心配等は全くありませんでしょうか? 詳しく知っておられる方がおりましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • macで無料ゲームquakeをプレイするには?他ウイルス関係

    先日、mac miniを購入しmacは触れたことのない超初心者です。 購入して一週間、いろいろとmacの世界を堪能しているところです。 mac app searchというサイトで無料のquake mac OSX版を見つけました。前から一度やってみたかったので、即座にダウンロードしたのですが…デスクトップにdmgファイルとこのすぐ下に白いリムーバルのようなアイコンが現れます。そのリムーバルのようなアイコンをクリックするとquakeのアイコンがあるので、よし!と思いダブルクリックするのですが、どうもゲームができないようです。 しかも、そのアイコンのすぐ脇にイジェクトボタンマークがありクリックするとアイコンまるごと消えてなくなります。でもdmgというファイルは残っています。一体どういうことなのでしょう? しかも、いまさらになってウイルスなどが心配になってきました。やっぱりいくらmacといえども、こういったサイトで安易にダウンロードをする行為はよくないのでしょうか? 購入したばかりなので、いろいろと試してみたくオンライン上から役立ちそうなソフトをダウンロードしたいのです!macに関する質問(ウイルスなど)はいろいろ調べました。だいたいの方が”無いに越したことはない””ファイアウォールで十分”という感じの答え方だったので、私のmacもウイルスソフトは入れてません。 どうかこの初心者めにアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワンクリック詐欺に大変困っています。(私が悪いのは分かっています。)

    ワンクリック詐欺に大変困っています。(私が悪いのは分かっています。) 先日 某アダルトサイトでついクリックしてしまい、デスクトップに請求画面が貼り付いてしまって、 困っています。(¥59,000 振込めと言う請求画面です。) ワンクリック詐欺と言う事は、ネットで調べて分かったのですが、デスクトップに貼り付いたままと言うのも、嫌なので消しかたを知っている方は、教えて下さい。 いろいろ調べて、クッキーの削除等やってみたのですが、消えません。 レジストリが どうのこうのが、よくわからず戸惑っています。 それと気になるのが、「この画面を当社規定の方法で以外で消去すると、お客様のコンピューターに致命的な障害が発生する恐れがございます。」と出ています。 脅しと分かっていても、心配です。 長々と文章を書いてしまい、すみませんでした。 宜しくお願いします。

  • WinAntiVirus駆除したのですが

    先ほどWinAntiVirusを踏んでしまいました。 色々調べてみると何やら詐欺紛いのような物らしいではないですか!? WinAntiVirusを踏んだ時勝手にウイルススキャンのような画面が出てきてその後勝手にダウンロードが開始されたのでおかしいと思い途中でキャンセルしたんです。その後スーパーアンチスパイウェアで削除したのですが一つどうしても心配な事が・・・ 別のサイトでWinAntiVirusについて書かれていたのですが「クレジットカードで代金を支払ってしまった」「登録してしまった」というのを目にしたのですが私の画面にはクレジットカードの番号を記入する画面は出てきませんでした。 途中で放置してすぐに削除したのが良かったのか又はこれから家の方にまで請求がくるのかとても気になります。 宜しくお願いします。

  • 親に…

    ワンクリック詐欺のことを 親にどうしても相談 できません どうすればいいですか… 私の場合は ダウンロードと書いて あるものにたいして 2回ほどクリック してしまい登録したことに なったのですがダウンロード 以外に利用料金9万円は 見えるところになく 最終的にそのような 画面になってはじめて しりました… ワンクリック詐欺ですか? あと勝手に会員登録も されIDも作られ携帯の 種類まで分かっているみたい なのですが大丈夫なんで しょうか? とても心配で睡眠も とれません

  • ワンorツークリック詐欺は具体的に私のPCに対して何をしますか?

    ワンクリック詐欺などは無視すればよいと聞きます。 ですからとりあえず無視しようとは思いますが、 何をされたのか知っておきたいと思いました。 自分は今までエロサイトには近寄らないようにしていたせいか一度も被害にあったことは ありませんでした。しかし、先ほど政治関連の人物の検索から なぜか動画サイトに飛んでしまい、適当にクリック、クリック していたら49000円だか80000円だかの契約のボタンを押してしまったようです。 そのページは初めて訪れるサイトでメールアドレスなど何も登録していません。 しかし、クリック2回の最中に、ダイアログが勝手に開き何かを ダウンロードしていたようです。しかし、Firefoxのダウンロードウィンドウ には何も表示されていませんでした。アンチウィルスソフトとして、 eTrustInternetSecuritySuiteがファイアウォール機能などもついて インストールしてあります。 質問:私のPCは何をされてしまったのでしょうか?

  • デスクトップに手のアイコンが・・

    いつの間にか、デスクトップに青い四角の中に白い円形があって、 そこにブルーの雑巾みたいのがあって手が添えています。再起動 するとその手が動くのです。アイコンをクリックしても何も起こらず ・・右クリックしても何も起こりません。。ウィルスでしょうか? すごーく心配です。消したいのですが・・どうすれば良いでしょうか?

  • Macのウィルス

    連投で申し訳ありません。 先程、下に質問を書いた者ですが、Macのウィルスについて 教えて欲しい事が3つあるのです。 1:以前に友人から、一度Macに入り込んで開いてしまった トロイの木馬系のウィルスは、ノートンアンチウィルスを使っても 削除出来ないと聞いた事があるのですが、 ノートンアンチウィルスを入れていても、トロイの木馬系の ウィルスは発見し、削除する事は出来ないのでしょうか? システムを入れ直すなどしなくてはならないのでしょうか? 2:また、ウィルスの中にはパソコンのキーボードで打った文字や パスワードなどを盗む事が出来るウィルスがいるとも聞いたのですが、 (確かキーロガーとか言う種類?無知ですみません・・・) Macにもこの手のウィルスが存在するのでしょうか? 3.それらに感染してしまった場合、どのように発見し、処置したらよいでしょうか。 下にさせていただいた質問と合わせて、ウィルスの事で ちょっと心配になってしまったので、質問させていただきました。 基本的な質問かもしれませんが、すみません。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 同時に複数クリックされてしまうのですが・・・

    ノートパソコン Windows XPを使用しています。 デスクトップのアイコンを1つクリックすると、 勝手に他のアイコンも複数クリックされた状態になりファイルが開いてしまい困っています。 たとえばエクスプローラーをクリックするとマイドキュメントやマイコンピューターも同時に勝手に選択されてしまい開きます。 あと、ポインタがくっついた状態になり外れないこともあります。 勝手にアイコンがコピーされてしまいデスクトップが埋め尽くされたりもします。 とにかくPCが全く使えません。 壊れたのでしょうか?それともウイルスでしょうか・・・?? どうしたら直りますか?どなたか教えてください。 現在他のPCから投稿しています。