• ベストアンサー

公務員のカテゴリ

財団法人や独立行政法人の職員は 国家公務員という扱いになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 こんにちは。 ・役所の外郭団体は、財団法人が多いです。で、多くの財団法人はその運営に役所が関与しており、職員を出向させています(実は、私もこの4月まで出向していました)。 ・一方、財団法人が直接雇用する職員もいます。一般に、プロパー職員と言います。  あと、財団法人によっては、民間企業も出資している場合もありますので、その場合は、民間企業の職員も出向で勤務している場合もあります。 ・つまり、財団法人や独立行政法人の職員は混成部隊で、法人が採用した職員(職種としては、団体職員というやつですね)、役所の職員、民間の社員が混在しています。 ・ですから、人に寄って、本来所属しているところがばらばらです。  法人に採用された職員ということでしたら、公務員ではないです。 ・なお、役所の設立する財団法人は、地方自治体の外郭団体もありますから、その場合は地方公務員が出向しています。  また、独立行政法人は純粋な民間はないですが、財団法人は、財産の集まりに個別の法律で法人格を与えたものですから、民間でも設立が可能ですので、すべて民間の職員のケースもあります。

Moomindot
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。 今回、某省庁の外郭団体に直接採用されることになったのですが その場合は「私は公務員」という認識はおかしいのですね・・・。 認識が間違っていました・・

その他の回答 (3)

回答No.3

独立行政法人の多くは非公務員化されましたが、中には国家公務員の身分のままのところもあります。例えば、国土交通省の自動車の検査などを行う自動車検査独立行政法人や、財務省の独立行政法人造幣局、独立行政法人国立病院機構は国家公務員のままです。国家公務員採用試験II種・III種の最終合格者名簿の中から(なので国家公務員)採用されたものが職員として働いています。なので、えらいさんだけ役所から出向という形にはなっていないはずです。 ウィキペディア(Wikipedia)によると、 独立行政法人は特定独立行政法人と特定独立行政法人以外の独立行政法人の2つに分類される。特定独立行政法人は「業務の停滞が国民生活又は社会経済の安定に直接かつ著しい支障を及ぼすと認められるもの」(法第2条第2項)であり、この役員及び職員は国家公務員の身分が与えられる。 となっています。前に習った覚えがありますが、ややこしいですよね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/独立行政法人
回答No.2

何のカテゴリ分けか分かりませんが 財団法人 長谷川町子美術館 (いわゆるサザエさん美術館) の職員が国家公務員に分類されたら けっこう変でしょ 普通は 団体職員 といいます。

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

財団法人、社団法人、独立行政法人に直接雇用されている人は、国家公務員でも地方公務員でもありません。 国家公務員の身分を持つ人が、出向している場合はあります。、

関連するQ&A

  • 隠れ公務員って、どのぐらいいるのですか?

    公務員の人数や、隠れ公務員の人数を教えてください。隠れ公務員には、特殊法人、公益法人、独立行政法人、なんとか財団、郵政なども含まれると考えてよいですか? 一体、どれぐらいの人数になるのでしょうか?

  • 国家賠償法でいう“公務員”の範囲とは?

    公務員の職務行為によって受けた損害については、 職員個人に対しては損害賠償を請求できず、 国家賠償を求めることとなります。 さて、以下の職員による職務上の不法行為についても、 法律上これと同様の扱いとなるのでしょうか? ・独立行政法人 ・国立大学法人 ・旧三公社  →旧日本国有鉄道,旧日本電信電話公社,旧日本専売公社 ・地方自治体が出資する財団法人  →住宅供給公社など 【注意点】 法律で国家公務員の身分に指定されていた 旧日本郵政公社の職員とは異なり、 上記旧三公社の職員は公務員ではなかった。 しかしながら、旧国鉄は社内に鉄道公安組織を持ち、 鉄道公安職員は司法警察権を有していた。

  • 独立行政法人などの筆記試験について

    現在、独立行政法人や財団法人や社団法人や私立大学職員などに就職したいと考えています。これらはだいたいどこも筆記試験があるのですが、筆記試験は私服で行ってもかまわないのでしょうか?(その日に筆記試験しか実施しない場合。) 公務員試験はいくつか受験したことがあるのですが、このときはどの試験も9割ぐらいの人が私服でした。私が受けようと思っている独立行政法人や財団法人は公務員試験と同じような試験であり、試験にかかる時間も長めです。できれば私服で行きたいと考えています。しかし、公務員試験のときのように私服で行ってもいいのか分かりません・・・ 独立行政法人や財団法人などの試験を受けたことがある方やその辺りの事情にくわしい方、回答よろしくお願いします!

  • 国家公務員から非特定独立行政法人職員になった場合

    国家公務員から非特定独立行政法人職員になった場合について二つ質問です。 年金は共済年金から厚生年金に変わったので、職域加算もなくなり公務員より月額の年金額が減額されるのでしょうか? 定年退職後、再雇用時65歳まで、の年収ですが、公務員はフルタイム雇用などで650万程みたいですが、独立行政法人職員だと民間と同じ200万程度なのでしょうか? 公務員試験受けて、公務員になったのに、復興支援費のような減額措置だけは公務員に準じて、公務員同様の安定した保証がなにもないということですか

  • 独立行政法人の職員には、「国家賠償法」は適応されるのでしょうか?

    公務員の総数を削減するという観点から、独立行政法人という組織が急増しています。実質的には公務員と見なすべきではないでしょうか。法律の面からはどうなのでしょうか。例えば、独立行政法人の職員の職務上の違法行為に対して「国家賠償法」は適応されるのでしょうか。もし適応されるとすると、独立行政法人の職員は、「公務員」そのものと言っても過言ではないような気がします。初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 自動車検査独立行政法人の職員

    自動車検査独立行政法人の職員は、国家公務員試験を経てなるはずなのですが、身分は公務員じゃないと聞いたのですが本当ですか?

  • 日本の公務員の割合

     日本の公務員の割合は、 他の先進国等と比べて多いのでしょうか、少ないのでしょうか? 国家公務員・地方公務員、どこまでを公務員と呼ぶか(独立行政法人や郵便局員)等、あると思いますが、 感覚的に理解したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 独立行政法人と副業

    独立行政法人で働いています。 土曜日副業を考えています 任期付職員です 国家公務員法により賞罰ありになるのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 独立行政法人の役職員の身分は国家公務員とどう違うのか詳しく教えて下さい

    独立行政法人の役職員の身分は国家公務員とどう違うのか詳しく教えて下さい。 調べたんですが、今いちよくわからなくて… お願いします。

  • 国立大学 独立行政法人

    今年から国立大学独立行政法人になりました。 採用が国家2種から独立して 行政法人の採用試験に変わりました。 公務員に準じた扱いだが、 採用試験は国家2種よりも入りやすい。 独学でもなんとかなる。 就職課の人がいっていました。 難易度はどれくらいになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう