• 締切済み

J.S.BACHのBWV236 Missa in G majorのことについて

J.S.BACHのMissa in G major BWV236のVocal Score based on the Urtext of the New Bach Edition by Andreas Kohs Barenreiter・Alkorの6.cum sancto spirituの92小節の3拍の裏は、bassは、ソですか、ラですか、スコアだと、bassは、ソで伴奏は、ラです。ここだけ違うのはヘンです。と思います。

  • tom9
  • お礼率1% (4/270)
  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.1

その曲のスコアは見たことがありませんが、バッハ時代以前の楽譜については写譜ミスがたびたびあることがあります。 他のバージョンの楽譜や原本などをあたってみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • ドレミ音階をヒントに、曲名わかりませんか。洋楽です。

    海外アーティストで、女声ボーカルです。グループかピンか、わかりません・・。 「|」は、小節の区切りで、4/4拍子です。 |(四分休符)(四分音符・ラ)(八分休符)(八分音符・ラ)(四分音符・ラ)| |(付点四分音符・ラ)(八分音符・ソ)(二分音符・ソ)| |(四分休符)(四分音符・ソ)(四分音符・ファ)(四分音符・ミ)| |(付点四分音符・ミ)(八分音符・レ)(二分音符・レ) ここでの小節は4小節です。この部分がおそらくサビだと思うのですが。 よろしくおねがいします。

  • finale print music で

    プリントミュージック2007の入力のしかたに詳しい方へ。 トリルの半音のやり方教えて下さい。 たとえばハ長調でソの上にトリル記号するとソラソラソラ・・・となりますが、これをソ♭ラ・・・にしたいのです。この小節だけ臨時で変調はスコア全体としてしたくないのです。

  • 曲の名前

    メロディはよく覚えているのですが曲の名前がわかりません。 オーケストラの曲で下のようなメロディですが、ご存じないでしょうか。 4=四分音符 8=八分音符 8・=付点八分音符 16=十六分音符 2=二分音符です。 ソ(4) シ(8・) ド(16) レ(2) レ(4) レ(8・) ミ♭(16) ド(2) レ(8) ド(8) シ(8) ド(8) レ(8) ミ♭(8) レ(8) ミ♭(8) ファ(4) ミ♭レド(3連符) レ(2) レ(4) ソ(8・) ファ♯(16) ソ(2) レよりも高いソ レ(4) ミ♭(8・) レ(16) ド(2) 2拍目のミ♭(8・)にファの装飾音がつきます。 レ(8) ド(8) シ(8) ラ(8) ソ(2) ソ(4) ファ(8・) ラ(16) ソ(2) 前の小節のソより1オクターブ高いソです。

  • 洋楽80か70年代 このメロディーの曲知りませんか

    昔のカセットテープに、録音していた曲ですが、アーティストや曲名を知りたいです。 シンセサイザーの伴奏、風の吹くような効果音、それと歌でした。 英語の曲です。(歌詞は当時子供だったのでわからないです。) メロディーはこんな感じ。(F major です多分…) ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ファ~ミ ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ミ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ソ・ソ~ファ~ なにぶん、手がかりが少ないのですが、ご記憶のある方どうぞよろしくお願いします。

  • これは何の曲なのでしょうか(クラッシク?)

    テレビでかかっていたのですが、昔に聞いたことがあったので何という曲なのか気になりました。 クラッシクのような気もするのですが、クラッシクにしてはポップスに近いように思います。 友人にはリチャード・クレイダーマンっぽいと言われました。 ・メロディー 実際に聞いたときのキーはGメジャーでしたが、簡単のためCメジャーで書きます。 テンポ:||=60弱 1 |ソ1 ド1 ミ1 ソ1 |ファ1 ソ1 ラ1 シ1 |ソ1 シ1 ド2 レ2 |ミ2 ― ― ― | 2 |ミ2 ド2 ソ1 ミ1 |ファ1 ソ1 ラ1 シ1 |ソ1 シ1 ミ2 レ2 |ミ2 ― ― ― | 3 |ソ1 ド1 ミ1 ソ1 |ファ1 ソ1 ラ1 シ1 |ソ1 シ1 ド2 レ2 |ミ2 ― ― ― |(※1と同じ) 4 |ミ2 ド2 ソ1 ミ1 |ファ1 ソ1 ラ1 シ1 |ソ1 シ1 ミ2 レ2 |ド2 ― ― ― |(※2と最後の音のみ異なる) *表記のルールについて* 音の右横の数字は音の高さを表します。 数字が1大きくなると1オクターブ高くなり、同じ数字ではドが一番低いです。 例: (低い←)ド1<レ1<・・・<シ1<ド2<レ2・・・(→高い) また、「―」と言うのはその前の音と同じ音を伸ばしておくことを表します。 すべての音(ド1や―など)の長さはすべて同じです。 ||は一拍を表し、段落ごとの数字は章節です。 (ルール終わり) どうかよろしくお願いします。言ってる意味が分からないところがあれば、補足などで教えていただければ幸いです。

  • コード付け

    コード付けして下さい(>_<) ロ短調(ファ・ド#)四分の三拍子 不完全小節 G1~H2までの音階で書かれています。 どうしても分かりません… |←これを小節線だと思って下さい。 最初のファレは不完全小節です。 ファレ|ドシレ|ソ ソミ|ドレミ|ソファ| シ ファ シラ|ソファミ ソミ|レミファ ラ#|シ となっています… 簡単にまとめたのでわかりにくくて申し訳ありませんが分かる方お願いします… ちなみに即興問題のコードと伴奏付けをしなさいというものなんでクラシック分類じゃないかと… 長調問題は全部出来たんですが短調がどうも苦手で進みません

  • 女性ボーカルの曲目

    アーティストもタイトルもわかりません、どなたか教えて下さい (1)女性ボーカル(一人) (2)アコースティックギターではじまるミディアムテンポの曲 (3)曲の途中で「Hey~Hey~Hey~…」と唄っている(ように聞こえる) (4)どちらかというと静かな、心に染みてくる感じの曲 (5)サビの部分をメロにすると頭は弱起で(キーは適当) ソ8ラ8ソ8|↑ミ2ド2|↓ソ4.ファ4.ミ4| (8は8分音符 4.は付点4分音符 |は小節) これだけでわかりますか? よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください。洋楽です。ドレミ音階とリズムはわかっています。

    「|」は小節の区切り、拍子は4/4、音階は「F」か「B♭」です。 以下の音階では、「シ」が♭です。 八分音符・八分音符=四分音符・八分音符の三連符です。 (ファ・八分・スラー)| |(ファ・八分)(ソ・四分)(ラ・八分・スラー)(ラ・八分)(ソ・四分)(シ・八分・スラー)| |(シ・八分)(ラ・四分)(ソ・八分・スラー)(ソ・八分)(ファ・四分)(ラ・八分・スラー)| |(ラ・八分)(ド・四分)(ド・八分・スラー)(ド・八分)(ド・八分)(ド・八分・スラー)| |(ド・全音符)| 以前、フジテレビの『ものまね王座決定戦』で、グッチ裕三さんがものまねをしていました。なので、男性ボーカルだと思います。

  • ▽フィナーレ2014体験版での和音など音符入力方法

    ▽フィナーレ2014体験版でミスチル「終わりなき旅」 超簡単VER.を入力してみたら、問題が起きました。 まず1小節目の下段の一拍目にドの4分音符とミの全音符を 入力しなければいけないのですが、ミの全音符だけ入力出来ません。 二小節目の1拍目はラの四分音符とドの二部音符を、二小節目の3泊目は ソの四分音符とドの二分音符を入力せなあかん所、二分音符だけが入力 できません。5小節目の上段の一拍目は、4部休符なのですが、 4部休符から始める事ができません。6小節目の上段も、 付点八部休符から始まるのですが、最初から音符が入ってしまいます。 なぜなのでしょうか?上段と下段併せて三つ以上の音符を重ねる事が 出来ないのでしょうか?正規版でもそうなのでしょうか?どうやったら ちゃんと入力できるようになるでしょうか?そもそも入力できるの でしょうか?わかる方、教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。 (わかり易くする為に楽譜の画像とフィナーレ2014体験版で 入力した五線譜の画像もUPしようとしたら4MBを超えていて 投稿できませんでした。ので、文面だけでご理解頂けますよう宜しく お願い致します。)

  • 楽典を勉強していますが分かりません

    楽典を独学で本で勉強しているのですが、先生に聞くこともできず分からないので教えてください。 1、拍子の問題で、拍とかリズムとかにも関係すると思うのですが、 問題集で五線譜の音符だけの状態から拍子記号と小節線を書けっていうものがよく分かりません。 キーボードで音を出して弾いてみるのですが、超簡単なのは分かりますが、だいたいほとんど分かりません。何か解くコツなどあれば教えてください。 2、音程の問題で、五線譜に書かれた2つの音の音程を答えるもので、だいたいは分かるのですが、短長がある2度や3度などが増、減○度、となるのがよく理解できません。 これも何か問題集などで多くの問題を速く解く時のコツとかあれば教えてください。 例えば、「♯ソ、♭ラ」が「長2度」っていうのも、まったく同じ音の「ソ♯」なので2度じゃないとか思ってしまうのですが・・ 初心者です。 どちらか一つでも良いでの解説を どうかよろしくお願いします。<m(__)m>