• ベストアンサー

左投げのサブマリンまたはサイドスローの投手

shinji_kの回答

  • ベストアンサー
  • shinji_k
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.4

3年前の日本シリーズでは当時のダイエー打線が阪神の吉野、ウィリアムスの左サイド投手にまったくタイミングが合いませんでした。 阪神は昔から田村、遠山といった左サイド、もしくはアンダーの投手がいましたし(古溝は上でしたかね?)。 ちなみに有名投手というくくりでしたら、近鉄で最多勝を獲得した小池投手も最後の数年はサイドに転向していました。 現役では、広島の広池も若干サイド気味だったかと思います。 だいたい、芽が出ぬまま中堅を迎えてしまった左腕投手がサイドに転向するというパターンが多いように思います。

reiho-fuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 途中から転向する人が結構いるんですね。 そういえば渡辺俊介選手も何かのきっかけでアンダーに転向したと聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 僕は左投げのサイドスローです

    僕は左投げのサイドスローです 持ち球ゎ 真っ直ぐ・スライダー・シュート           です 真っ直ぐのMAXが120キロ ちなみに今ゎ中1です 今変化球の中でチェンジアップを 習得したいと思ってます サイド何でC.アップが多少 スクリューになるのゎ しょうがないと思ってます 決め球としてC.アップが 欲しいです。誰か投げれる人 教えて下さい 誰か投げ方教えて下さい お願いします

  • 左投げの投手の利点

    素朴すぎてすいません。 プロ野球の投手を見ると、世の中の生まれながらの左利き人の割合より明らかに多い割合で左投げの投手がいます。 つまり彼らは野球に限ってだけ、後天的に左を利くように訓練(?)したと思うのですが、そこまでやってでもお釣りがくるメリットはどんなものがありますか? 左打ちの打者ならなんとなく判ります。自分ももしバッターボックスに立てと言われたらド下手なりのレベルでも左打ちの方が「すわりがいい」と感じます。多分、足が左足の方が単純な筋力が強く踏み切り足だからでしょうね。 それに、もし俊足の選手なら一塁に一歩でも近い方で打った方が利点が大きいことを一応知ってます。 でも投げる方は??打者はだいたい半々くらいの割合で左右いるんじゃないですか?よく左投手は左打者に対して有利、みたいな話もありますが肝心の打者がどちらも満遍なくいたら、わざわざ矯正して左投げにするメリットは?? 一塁への牽制球は投げやすいだろうけど逆に二塁には投げ難い気が・・・それ以前に塁に出さなきゃいいじゃん(言いたいこと言ってます、すいません)

  • 野球:左投げ投手、選手について

    野球で右投げの投手や選手が無理に左投げをしようとすると殆どの人がまともに投げられないのは容易に想像がつきます 逆に…左投げの投手や選手が右投げをするとなるとどうなんでしょうか? 左利きの人って右もこなせるイメージがあるんですが… それと、プロ野球選手で試合では左投げをしていても、実は右投げもこなせる選手って誰が居ますか?(プロの試合で通用するのかはさておき)

  • サブマリン

    ロッテの渡辺俊介投手のことをサブマリンと呼ぶことがありますよね。 投げ方がアンダースローなのが関係してると思うんですが、何でこう呼ばれてるんですか? 「マリン」はマリーンズの「マリン」だと思うのですが、「サブ」の意味が…。

  • 投手としてサイドスロー、野手としては・・・・・

    僕は軟式野球で、野手(外野)と投手をやっています。 僕は投手をやるときはサイドスローで投げています。サイドのほうがコントロールが良いし、変化球もかかりやすいからです。 守備の返球は、普通に上からなげています。 そこで質問なんですが、投手でサイドで投げて 守備でオーバーで投げていたら肘や方に悪いですか?

  • 左投げ

    はじめまして僕は小6で投手をしています、僕は、週に3回2時間ピッチングをしているのですが、左投げの練習ってしといたほうがいいのですか、回答よろしくお願いします。 「ちなみに僕は右腕です」

  • 左投げになる方法

    はじめまして、こんにちは。 趣味で草野球をやっています。元々右投げだったのですが、学生時代に肩を酷使していたためその影響で全くボールが投げられなくなってしまいました。試合では代打でしか出場できないので思い切って左投げに挑戦しているところなのですが、やはり右で投げていた頃のように自由にコントロールできません。ソフトバンクの松中選手は肩を痛めて投げ手を変えた経緯があると聞きました。実際に利き腕を変えた人もいますし、もし左投げになれるよい練習方法があれば教えてください。

  • 印象に残る左腕サイドスロー投手

    左腕サイドスロー投手は希少だと聞きましたが、その中でもあなたの印象に残る投手は誰でしょうか? 国内外を問いません。 ぜひお教えくださいませ。

  • サブマリンゲート

    サブマリンゲートのゲート角度は樹脂の種類によっても 変わると思いますが、どれぐらいで設定すればよろしいのでしょうか?

  • サブマリンドッグ

    以前、逗子の海沿いにあった黄色いバスのホットドッグ屋さん、サブマリンドッグのホットドッグがもう一度食べたいです。 閉店するときは別の場所で復活するかもしれない、とのことでしたが、あのバスがどこかに放置されている、という噂も耳にしました。 詳細がご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?