• ベストアンサー

看護師としての配属病棟

以前、卒業後に大学病院に就職するか中規模病院に就職するのかという内容で相談に載って頂きました。 (以前の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2307574) 皆さんの丁寧なアドバイスや自分でいろいろと考えた結果、大学病院で働くことにしました。 100%希望がかなうわけではありませんが、どこの病棟で働きたいか希望が出せることになっています。 そこで私はJICAで働きたいと思っていることや、患者さんのご家族の心理面について勉強したいこと、実習での体験も通して、NICUで働きたいと思いました。 JICAに参加するにはNICUでの経験は大切であると思います。 しかし、帰国してから成人の病棟に配属となった場合、動けるのかという不安があります。 NICUとはいろいろと異なるのでまた新人さんに逆戻りという感じになってしまうのかなぁと心配です。 長い目でみたら、NICUの次に興味のある成人の外科系で希望をだしたのが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • roon3
  • お礼率100% (11/11)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

看護師をしているものです。 実際に看護師になってから学ぶことというのは、学生時代に思っている以上に多く、病棟を移ったり、病院を移ったり、環境が変わるたびに「新人に戻る」とまでは言いませんが、それくらいの気持ちでいろんなことを貪欲に吸収することが大切です。 ですので、帰国後の状況のことを今から考える必要はないかな、と思います。 私はJICAについてはあまり知識がありませんが、看護師としてできるだけ多くの経験を積んでから行くべきである事は、質問者さんもご理解されていると思います。小児科経験を求められることが多いのであれば、ましてはその分野自体に関心があるのでしたらなおさら、まずはNICUなり小児科なりに進まれることは夢への近道になるのではないでしょうか。 新卒時代は、学生時代ともまた違った苦労が多く、苦労しながらもやっていくためには、「自分が好きな分野であること」「自分が進みたい分野であること」は結構重要です。 たいした回答になってすみませんが、今からあれこれ長すぎる目で考えるよりは、まず進みたいところに進もうとすることが一番だと私は思います。 夢を持ち続けて頑張ってくださいね。

roon3
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やはり病棟が変わるとまた新たにいろいろと勉強なのですね。 JICAに参加し、帰国後という何年も先のことを心配するよりもやはり自分の興味のあう分野で頑張ってい見たいという気持ちになり、迷いがかなり減りました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • itinino3
  • ベストアンサー率50% (34/68)
回答No.2

JICAって、開発途上国への援助などを目的とした団体ですよね? もしあなたが今後開発途上国へ行って活動するとすると、NICUよりも成人外科系へ行かれたほうが、役に立つことが多いように思います。 確かに、新生児死亡率の少なさからしても、日本の新生児医療は世界最高水準です。 けれど、NICUには高額な医療機器が満載で、高度な医療が施されています。開発途上国には、残念ながらこれらの医療機器はないでしょうし、そもそも赤ちゃんの問題が、栄養失調、感染症など、日本のそれとは全く質が異なると思います。 JICAに参加して赤ちゃんへのケアに関わりたいのであれば、保健師や助産師の勉強もされたほうがよいかと思いますが…。JICAはどのような人材を求めているのでしょうか? 大学病院の病棟なら、成人外科でも術前・術後のケアが中心だと思いますが、急変時の対応など、役に立つ経験もできると思います。 他科で外科系出身の方と一緒に仕事をしたことがありますが、急変時など皆が慌てているときも、冷静ですばやく対応されていたので、すごいなと思いました。 看護は根底にあるものは同じだと思いますので、帰国後の心配はされなくてもよいかと思います。 就職する前にしっかり復習して、看護協会などが主催する看護力再開発講習会などに参加し、少しでも日本の看護の勘を取り戻すようにすればよいのではないでしうか? ただ新人さんですし、JICAへの参加だけでなく、NICUに興味があって、家族への看護も関心があるようですから、スタートはNICUでよいと思います。 やはりやりたい気持ちは、学ぶ意欲につながると思いますし、実践と学びを繰り返すことが自信につながっていくと思うからです。 NICUの後、外科など他科の経験をして、それからJICAに参加するというのはダメでしょうか? どこに優先順位を持ってくるかで、判断が変わると思います。 色々考えて納得できる決断が下せると良いですね。

roon3
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 迷っていましたが、皆さんのアドバイスのおかげで、やはり興味のある分野で学びたいと強く思うようになって来ました。 JICAのHPで看護師としての派遣国の要請を見ると、小児科や新生児科での臨床経験が求められていることが多く、NICUの経験が必要かなと考えました。 応募可能年齢は39歳以下なのでitinino3さんのおっしゃるとおり、NICU→成人外科系の後に、参加することも可能であることに気付きました。 もう一度考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護師の配属先について

    中途で就職しました。 これまで一般病棟で勤務していましたが、患者さんの急変にも慌てず対処できるようになりたいとICUを希望しました。 面接で救急が有名な病院なので、ICUで呼吸器などの管理に慣れたら救急科にも行ってみたいと話しました。 入職すると、配属はいきなり救急でした。かなりハードな職場で患者の入れ替わりも激しく、重症度も高い(基本的に受け持ち4人、全員呼吸器です)ため、勉強も追いつきません。 同じ時期に入職した方が、救急志望だったのにICU配属でした。その方はモチベーションが保てないと退職するそうです。 この方と逆の配属(希望通り)なら、お互い頑張れたのではないかと思いますし、配属先を間違えたのでは、とさえ思いました。 ICUと救急ってそれぞれ適正があるのでしょうか?ICUに行きたいならどんな経験を積んだら良いのでしょうか。

  • 看護師 希望しない配属先について。

    大学病院の採用試験時に、アンケートで「希望しない配属先」を紙面上で聞かれ、いくつか正直に書いたのですが、これって逆に配属になる可能性が高くなってしまいますかね? アンケート自体は「採用時の参考にするためのもの」でした。 (無事に採用でした。 来年の4月から新卒として就職します。) 就職先の大学病院は私の看護学校附属の病院ではありません。 少し不安になってしまったので、皆さんの意見を聞きたいと思い、投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 内科の病棟患者について

    ただいま病院実習をしています。来週から病棟のほうへ実習に行きます。 初日は内科病棟になっています。 内科の患者さんと接することになるのですが、患者とのケアについて、 何か注意点はないですか?? プライバシーを守るとか、あいさつはきちんとするとか? 看護婦の実習ではないので、注射とか、カルテとかは書きません。 どちらかというと、ヘルパーに近い職業なので、 そのことについて、何かあったら教えてくれませんか?? 患者さんと話しをするだけで、緊張するくらいなので、とても心配です。 表情も大切だと思うし、いろいろ想像は働かせているのですが、 いまいち心配です。 どうか助言をお願いします。

  • 医学生の病棟実習

     医学部の学生は病棟実習において、すべての科で実習をするんですか?それとも志望する科のみを実習するんですか?医学生が再診の患者の治療に立ち会うということはありますか?あと、医学生の病棟実習が始まる時期を具体的に教えてください。  病院で医学生の身内に会うのは気が引けるんです。  

  • 看護師さんへ

    わたしは今4年制看護大学の2年です。領域別実習も1年時に経験しオペ室を見学させていただきました。 オペ室の看護師さんは知識もあり常に勉強勉強勉強という感じでした。 病棟での実習は消化器内科 脳外科 と経験し、6月には心臓外科に実習に行きます。今のところですが手術室での勤務を希望しています。そして最終的に中学生からの夢である三次救急での勤務を希望しています。 新卒で救急に配属はあり得ないでしょうがオペ室への配属はあると聞きました。 病棟での経験無しでのオペ室へ配属は知識的 精神的 技術的に厳しいでしょうか。 また、オペ室から救急への配属は厳しいでしょうか。 回答お願い致します。

  • 看護学生でどういう科に就職したらいいかで悩んでいます。

    現在、看護大学の4年生で次の三月に卒業見込みです。 入学時より奨学金をもらっていたので就職する病院は決まっていますが何かで働く悩んでいます。 夜勤が多く求められるレベルがすさまじく高くない科は一般的にどこでしょうか?私の集めた情報では ・透析室は定時に帰れるが準夜までで深夜勤のある病棟に比べると給料 が劣る。 ・オペ室は深夜勤の代わりに待機というものがあるがこれも給料が  劣る。 ・心臓外科は新人が夜勤に入るために求められるレベルが非常に高く、 一年以上たっても日勤しかできない人もいる。 ・新人は病棟勤務だと記録を書くために日付が変わるまでいるのは当た り前。 救急はどうでしょうか? 深夜勤はあるが外来扱いであるためフォーカスチャーティングなど病棟の記録とは違い記録のためのただ残業がほとんどない。 技術的なものができればやっていけると友人の看護師から聞きましたが実際どうなのでしょうか? 記録地獄はできれば実習で終わりにしたいです。足がもげそうな人や首を吊った人を見るのも平気です。 私が仕事に求めるものは深夜勤が多い>求められるレベルがすさまじく高くない(深夜に入れるのが遅くなるからです)>記録残業ができるだけ少ないことです。 学生のうちに知っておいた方がいいことや知っておいてよかったことがあればどんなことでも教えてください。 実習中、唯一楽しかったのは患者の状態がころころ変わる急性期でした。 私に向いている科はどういうところなのでしょうか? 母性、精神、小児は絶対行きたくありませんが私が知らないおいしい話はありますか?精神は休みがしっかりとれると聞いたことがあります。 ちなみに就職予定の病院は新人の配属先はほぼ希望通りになります。 私が夜勤にこだわるのは高校時代からの莫大の奨学金の返済を速やかに終わらせたいからです。 読み返して質問が複数あることに気付きました。 一つだけでも回答していただけたらありがたいです。

  • 新卒看護師としての配属先

    来年春に卒業予定の看護学校3年です。 今、就職後の希望部署について悩んでいます。 総合病院に就職予定です。 その病院では内定が決まると、事前に配属先を提出することになっています。 老年看護に興味があるので、できるだけ老人と多く関われる内科系がいいと思っていたのですが、 ある看護師さんの話を聞くと、 「まだ若いうちに、救急やICUなども経験しておくのはよいこと。他で応用が利く、内科でも、どんな領域でも役に立つから」と言われました。 それを聞いて、ICUまたは外科系病棟で経験を積むことも1つの選択だと考え始めました。 ただ、ICUなどは人気の部署であることや、私自身30代でそんなところでやれるのだろうかという不安もあります。 でも、確かに、内科系では急変などは少ないと思うので、そういう経験もしておくべきかと思うんです。 看護師として働いていらっしゃる先輩方は、新卒でどんな部署に配属になったのか、どんな経験を積まれたのか、お聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。 乱文で失礼致しました。

  • 看護師の仕事について・・・

    私は去年の12月から新しい病院で看護師として再就職をしました。配属された病棟は集中治療室を含む重症患者病棟で、入院・退室がとにかく頻繁なところです。 そこで私が納得できないのが入院は重症度に関係なくうちの病棟にすべて入ってくるし、退室は当日にしかも夜間でも決定して患者の気持ちはおかまいなしです。患者は「追い出されるみたいだね・・」とどのかたもいわれています。患者が多いので仕方ないのかもしれませんがもっと部屋の調節はしてほしいし、入院もうちの病棟で見るべき人と一般病棟でも大丈夫な人とを選んでほしいと思います。 また、ドクターに意見がいえない雰囲気もあったり、新しいスタッフの陰口を言ってたりとなんだかしんどい職場です。 こんな病院はどこにでもあるものでしょうか?不満だらけのこの職場で自分の気持ちにどうやって折り合いをつけていけばいいのでしょうか? みなさんのご意見・アドバイスなどをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 看護学生です。何科で働くかについて悩んでいます。

    現在、看護大学の4年生で次の三月に卒業見込みです。 入学時より奨学金をもらっていたので就職する病院は決まっていますが何かで働く悩んでいます。 夜勤が多く求められるレベルがすさまじく高くない科は一般的にどこでしょうか?私の集めた情報では ・透析室は定時に帰れるが準夜までで深夜勤のある病棟に比べると給料 が劣る。 ・オペ室は深夜勤の代わりに待機というものがあるがこれも給料が  劣る。 ・心臓外科は新人が夜勤に入るために求められるレベルが非常に高く、 一年以上たっても日勤しかできない人もいる。 ・新人は病棟勤務だと記録を書くために日付が変わるまでいるのは当た り前。 救急はどうでしょうか? 深夜勤はあるが外来扱いであるため記録残業はほとんどなく技術的なものができればやっていけると聞きましたが実際どうなのでしょうか? 記録地獄はできれば実習で終わりにしたいです。足がもげそうな人や首を吊った人を見るのも平気です。 私が仕事に求めるものは深夜勤が多い>求められるレベルがすさまじく高くない(深夜に入れるのが遅くなるからです)>記録残業ができるだけ少ないことです。学生のうちに知っておいた方がいいことや知っておいてよかったことがあればどんなことでも教えてください。 母性、精神、小児は絶対行きたくありませんが私が知らないおいしい話はありますか?精神は休みがしっかりとれると聞いたことがあります。 ちなみに就職予定の病院は新人の配属先はほぼ希望通りになります。 私が夜勤にこだわるのは高校時代からの莫大の奨学金の返済を速やかに終わらせたいからです。 読み返して質問が複数あることに気付きました。 一つだけでも回答していただけたらありがたいです。

  • 薬剤師って病棟で何ができるんですか?

    四月から病院で薬剤師として勤務することになりました。学生実習では病棟での活動といえば服薬指導にいってほとんど決まりきったことを説明するだけ…あえて、失礼な書き方をしました。自分がこれから仕事するにあたって、どこまで患者さんや他のスタッフに求められる仕事ができるか悩んでいるからです。病棟で医師や看護士と仕事をするためには医師や看護士の仕事も理解しなければなりませんよね?そのために今から、勉強しておけばよいことなどないでしょうか?こんなことができる薬剤師がいたら~とか思うこともありましたらお願いします!!