• ベストアンサー

著作権が侵害されたら

もしも自分の著作物の内容が、海外で出版された著作物の中に盗作されているのを見つけたような場合は、日本の裁判所へ訴えるのでしょうか、相手国の裁判所なのでしょうか。 著作権をあまり重視していない国が相手だったような場合、「ノレンに腕押し」のようなことになる可能性はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

今回の質問で参考になるHPがありましたから紹介します。 日本の著作権法で保護されている著作物は、 海外でも、その国の著作権法で保護されているようです。 従って、裁判を起こすのは、相手国の裁判所となります。

参考URL:
http://www.j-cis.net/copyright/8.html
cs-megami
質問者

お礼

HP見させていただきました。 どうにもならない国も、なかにはあるようですね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 盗作または著作権侵害になるか?

     3人の人生論を自分の言葉で書き直してそれを混ぜて人生論を書いた場合、しかも出版した場合、盗作または著作権侵害にあたりますか?  (日本のある高名な哲学者が自分の哲学を本にしていますが、現代哲学の数人と物理学の最先端をあわせた理論でした。哲学を少し勉強して人は、だれだれの哲学を取り入れたな、とわかります。しかし、盗作にはなっていません。)  教えてください。  

  • これって盗作ですか? それとも著作権の侵害ですか?

    かつて友人と話していて、某小説作品の中にその小説が出版された当時の流行歌の歌詞がそのまま(確か1番だけだったと思います)引用されていたことについて、著作権の侵害か、盗作か、はたまた正当な引用か、結構熱い議論を戦わせた事がありました。 ただ単に載せているだけなら私も盗作と判断したのですが、ちゃんと作詞者、作曲者、編曲者、さらにはその歌を歌っている歌手の名前まで誰が見ても分かるように書いてあったので、これは・・・。と思った次第です。どうか皆様の見解をご教示ください。

  • 著作権侵害について

    僕は、以前You Tubeとニコニコ動画にパソコン関係の動画を20個ほど投稿しました。しかし、今になって著作権に違反しているので削除しました。(一応、Microsoft社様などには、著作権侵害の動画を投稿してすみません、とは言いましたが・・・。) Windows等に入っていた音楽も結構使いました。 上記のような動画は著作権違反なのは当然と思えば当然ですが、 実際投稿した自分はよく分からず(又は、このくらい問題ないだろうと思っていた。)だった場合で、もし権利者に訴えられたとき、どのような罰則になるのでしょうか? また、日本と海外では法律が違うはずですので、海外はどうなのでしょうか? このような動画を投稿し、反省をしていますが、心配になった物で質問をさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 著作権侵害になるのかどうか教えてください!

    著作権のことについてお聞きします。どなたか著作権に詳しい方、教えていただけるとありがたいです。 いろいろと調べてみたのですが、はっきりと「ダメ」なのか、「OK]なのか分からないのです。 自分のHPに、例えば「税理士」についていろいろ書いているとします。その中で、「税理士になるためには」という内容で、受験資格や試験内容、合格基準、合格率などというのをコピーしてきて載せるのは、著作権侵害になるのでしょうか?

  • 著作権侵害の範囲

    こんにちは。 MP3などをダウンロードして音楽プレーヤーで聞いています。 基本的にお金を払わないとならないと思いますが、中にはファイル 交換ソフトなどもあって抜け道もあると思います。 私はファイル交換は明らかにマズイのでしていませんが、海外の サイトから無料でダウンロードしようかと思います。 海外のサイトであれば日本の法律は及ばないので問題ないでしょうか? その国は発展途上で著作権意識などがほとんどなく、大手サイトでも あらゆる音楽がダウンロード出来る状況です。

  • 海外の著作権

    日本に居て海外の企業の著作権を侵害してしまった場合、日本の法律とその海外の国の法律と、どちらで裁かれるのか教えて下さい。 また、逆に海外に居て日本の企業の著作権を侵害してしまった場合、どちらの国の法律で裁かれるのかも教えて下さい。

  • 著作物侵害 損害賠償 

    著作物侵害の件でお尋ねいたします。 2009年2月、先月弊社が扱う商品と全く同じデザインに一部手を加えデザインを変更された物が大手企業から市場に出回り始めました。 誰が見てもそっくりそのままで、こちらは日々職人がひとつひとつ 丁寧に造り上げていて小売店も少しずつ増えていた矢先に、中国に工場を持つ日本企業に大量生産され、一気に安価で流出されてしまいました。 相手が大手の企業ですので、確実に“その商品が”著作物を侵害されているという、確信をした上で、損害賠償に持ち込みたいのですが、 初めてのことです。不安も募ります。是非お力をください。 1 著作物侵害されているという判断を冷静にしていただける機関はありますか?当方海外在住です。メールで画像を見ていただける機関があれば幸いです。 2 内容証明を送ることを考えています。司法書士と弁護士では後の訴訟につながる弁護士に頼んだほうがよいのでしょうか? 3 訴訟など起こした例がありません、かかる費用はどれくらいですか?賠償されたとしてもそれでまかなうことは可能でしょうか? 4 商品は在住国先で出版された本を元に出版社並び、著者の了解を得て、それを商品にして日本へ輸出しています。証拠としては十分に取り揃えております。 海外で努力して、やっと芽が出始めた矢先のことで悔しい限りです。 泣き寝入りはしたくないです。 以上4点まず踏み切るために知っておきたいと思います。 何卒ご回答の程、お願い申し上げます。

  • アメリカ・イギリスの小説の著作権について

    日本でも出版されてるアメリカやイギリスの小説を用いたいと思っています。 日本の小説の場合は、作家の死後50年で著作権はなくなりますが、海外のものの場合は、確か、それぞれの国の著作権法が適応されると思うのですが、アメリカ・イギリスに関しては、何年という規定になっているのか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?ただし、日本で翻訳化されている状態のものを用いるわけですから、日本の法律と、作者の国の法律と両方パスしていなければならないのかしら? なんだか調べようもわからなくって困っているのです。くすん・・・。

  • 他国に自国の著作物の著作権を侵害された時の訴訟はどうしたらいいのですか?

    質問タイトルがそのままなのですが、 最近は中華人民共和国が日本の製品や作品をいわゆるパクッているのが時々ニュースなどで見かけます。 過去の質問でその様な事、国境を越えた著作権侵害は著作権を侵害した国(この場合では中華人民共和国)の法律で裁かれるというのを知りました。 では著作権を侵害された国、この場合は日本ですが、その日本の日本人の著作者、著作権所有者が中華人民共和国の著作権侵害者に対して訴訟を起こしたい時はどこに、どのように訴訟を起こせばいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 著作権を侵害された場合、どのように手続きをとればいいでしょうか? 又、

    著作権を侵害された場合、どのように手続きをとればいいでしょうか? 又、費用はどの程度かかるのでしょうか?(弁護士費用等??) 私は以前に本を出版したのですが、その本の内容の約5割を全く同じ文章・表現で書かれている本を見つけてしまいました。そもそも、この様なケースは著作権侵害にあたるのでしょうか? よろしくご教授下さい。