• 締切済み

携帯電話対応のカートって??

cybertの回答

  • cybert
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.3

>あ、お客様おかえりなさいっていう感じにしたいのです なるほど、それはおもしろい試みですね。 しかし、私も以前携帯サイトを作った時 貴殿と同じ事で悩みましたがムリです! ちなみに、私はIPとUAをハッシュにして ユーザを識別しようと試みましたが、携帯は アクセス毎にIP変わったりする変わったキカイなので 断念。 公式サイトなら話は別ですが、、。

touchme
質問者

お礼

なるほどやはりそうですか・・ レンタルショッピングカートをいろいろ サンプルを試していましたら、 やはりセッションIDを使ったものもありましたが、 途中で橋渡しできなくなるんじゃ!? と思いました。どうなっているんでしょうか・・ ちなみにこちらはセッションIDも使ってない ような感じがしました。まだ調査中ですが・・ http://e.session.ne.jp/sakura_m/n.htm

関連するQ&A

  • 携帯用のショッピングカート

    宜しくお願い致しますm(__)m 携帯用のショッピングカートを作りたいと思っているんですが、携帯には、IEの様にcookieって無いと思うんですが、携帯で複数購入する為のカートってつくれるんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 携帯対応のショッピングカートのあるレンタルサーバー

    携帯電話用のショッピングページを作りたいのですが、全キャリアに対応したショッピングカートがついているオススメのレンタルサーバーはないでしょうか?検索してみてもなかなかみつからなくて・・・^^; 将来PC用のHPに発展する可能性もあるので、独自ドメインが使えて携帯用ではない方がベストなのですが、ご使用中の方はいらっしゃいますか?

  • PHP+MySQLのショッピングカートについて

    PHP+MySQLのショッピングカートについて 宜しくお願いします。 PHP4.4.1+MySQL4.1.15でショッピングサイトを構築しております。 このサイトはPCと携帯に対応させるように構築しております。 携帯でも購入出来る様にする為に、カートはCOOKIEでは無く、SESSIONに依存しております。 ユーザが商品を選択すると、SESSIONに商品IDや、ユーザの選択した内容が格納されます。 複数の商品ID、選択内容を格納させる為に多次元配列にて格納しております。 買い物が終わり決算する時に、個人情報を入力し、確認ページ表示後にMySQLのDBに個人情報と選択項目をそれぞれinsertしていきます。 商品情報については、カートに入れた商品数分を繰り返し処理を行い、1レコードずつinsertしていきます。 MySQLのDBに書き込み後、自動返信にてメールを店舗とユーザに送信しています。 この様なシステムで、問題が発生しております。 決算後、個人情報、商品情報が欠落している場合があります。DBにも自動返信メールにも明記されず、スッポリ無くなっているのです。 それも、全データではなく、個人情報の電話番号だけとか、商品情報の選択項目の1つだけといった具合です。 毎回ではなく、ときどき現れます。 これはプログラムの問題なのでしょうか?それとも、サーバの処理能力の問題で、同時アクセス時に起きている現象なのでしょうか? 私の環境下では何度テストしても現象が現れない為に、原因が分からず悩んでおります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ショッピングカートを携帯(ドコモ)で動かす方法

    自分でフリーウェアのショッピングカートや掲示板を設置、デザイン変更ができるくらいの知識を持つ者です。 このたび自社販売サイトの携帯版を作成し、PCで稼動するフリーウェアのショッピングカートを設置してみたところ、表示はされるものの商品をカートに入れて注文画面に進むと、カートが空として表示されます。 それを数分待ってリロードすると、ちゃんとカートに商品が入っています。 これは何が原因なのでしょうか。 しかもドコモだけ生じていて、AUやソフトバンクでは問題なく動いています。 機種別にはすべて確認していませんが、903iSOとNではダメでした。 漠然とした説明で難しいかもしれませんが、もし何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、回答いただければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CGI
  • 携帯・スマホでも使えるおすすめショッピングカート

    お世話になります。 現在小規模なショッピングサイトを運営しています。 今は(旧)サイトサーブというショッピングカートシステムを使っていますが、携帯サイトやスマホなどへの対応は考えていないらしいので、新しいショッピングカートを検討しています。 (新サイトサーブは、販売売上ごとに課金があるようです) 希望は 月3000円位までで、販売ごとに課金がかからない できれば一つサイトを作れば、携帯・スマホに対応できるようなもの ということで、いろいろ調べ、ジョイカートとカラーミーショップを検討中です。 カラーミーは現在のサイトを作り直すことになりますが、携帯サイトとスマホに自動的に対応できるようなので良さそうに思います。 ただ、テンプレートのCSSがSEO的に弱いという意見もあり、一から作り直すことによって売上が下がるのではと躊躇しています。 ジョイカートは今現在のサイトにショッピングカート部分だけ組み込めるのでSEOは現在のままですがスマホ用は別に作らないといけないようです。 どちらかのサービスを使っている方、また、こういうサービスに詳しい方に、おすすめのサービス(これ以外でももちろん構いません)をお伺いできればと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • UNIX系サーバーでの携帯サイトでショッピングカートを

    UNIX系のサーバーでパソコン版のショッピングカートを 導入して通販しています。 同じサーバー内で動く携帯サイトを作ってカートを動かしたい のですが、フリーのソフト(CGIとか)をご存知でしたら教えてください。

  • ショッピングカートCGIについて

    よくショッピングカートのフリーCGIがありますが、携帯コンテンツ対応の物が見つかりません。携帯対応とそうでないCGIとは何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 携帯で使えて簡単な無料のショッピングカート機能を教えて!

    携帯サイトを運営しています。今度新しくショップとして物販をしたいのでショッピングカートのようなシステムの導入をしたいのですがまだ最初なので当面無料のものがあればそれで様子をみたいと思っています。CGIは初心者ですが簡単に扱えるショッピングカート機能があれば教えてください。できればPCから管理できるものがいいです。知識のある方お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ショッピングカートを探しています。

    はじめて投稿します。 会社でショッピングカートを探せと言われました。 あれこれ探してみたのですが、たくさんありすぎなのと 欲しいものが見つからずに困っています。 会社は専用のレンタルサーバーを借りていて CGI , PHP , MYSQL などが利用できます。 探しているのは以下の通りです。 1)レンタルではなく、自社のサーバーに置けるもの 2)複数店舗設置(二次レンタル)が可能なもの 3)出来ればMYSQL + PHP を利用した高速なもの 4)携帯電話3キャリアにも対応したもの 5)会員専用といった機能があるもの 6)有料であっても可 こちらのURLの zipshop が要望に近いのですが 上記、2) と 3) が行えません。  http://www.hal9800.com/home/cgi.html 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ショッピングカートを自作すべきか否か

    現在PHPとMYSQLを使用、商品検索までできるサイトを持っています。そのサイトにショッピングカートを付け加えたいのですが、レンタルすべきか、自作すべきかを迷っています。下記懸念事項をごらんになった上で、アドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いいたします。 <レンタルの際の懸念事項> ・現在のサイトとの連携が可能か。いかにもレンタルしました、というようなツギハギページになる懸念 ・商品情報、顧客情報を記録したDBがバラバラ(前者は私のDB、後者は業者のDB)となり、管理が難しくなる懸念 <自作の際の懸念事項> ・セキュリティ面で問題のないショッピングカートを初心者の私が作成することが可能か、可能であっても相当な期間を要することを懸念(現時点ではPHP暦3ヶ月です)