• ベストアンサー

川崎⇔長野までの格安交通手段について

10/1(日)日帰りで長野に10:00長野着⇒長野19:00発の予定があります。 できれば新幹線を使用し行きたいのですが。 1万~かかるようなので、悩んでいます。 何か安く行ける方法があれば、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.5

 #3・4です。  もう少々情報を追加します。  人数はお一人ですか?もし2人以上でしたら、パック旅行がいくつかあります。  例えば  ○日帰り昼食つきで一人12400円のプラン  http://travel.jorudan.co.jp/res/r_1q_tyoqng_d003_jre.html  ○宿泊つきで一人17800円のプラン  http://www.travel.eki-net.com/index.asp などです。  日にちがありませんので申し込みが可能かわかりませんが、もし日程が合えば問い合わせるだけの価値はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.4

 #3です。  補足を拝見いたしました。  東京週末フリーきっぷは長野地区の商品で、東京地区発の場合には使えません(逆にして使った場合には無効となり、不正乗車となります)。  質問文から、川崎から長野へ日帰り往復するということで理解しておりましたが、この理解でよろしいでしょうか。長野から川崎へ日帰りとなると、解答の中身もずいぶん異なってくるのですが。    

noname#80456
質問者

補足

長野地区限定だったんですね。 ありがとうございます。 川崎からの出発になります。 まだ日時もあるので、何か情報あれば宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 通常料金を出しますと  <乗車券> ○川崎⇒長野(経由 東海道・東北・高崎・北陸新幹線) 4310円  <特急券> ○東京⇒長野 普通車指定席4080円 普通車自由席3570円  合計で、7880円~8390円(往復15760円~19780円)程度かかりますね。  金券ショップですと東京都区内発で7500円程度で売りに出ています。  これを安くする方法として、例えばホリデーパスを使う方法があります。乗車券部分を節約します。  <ホリデーパス> ○フリー区間内 2300円  <乗車券> ○熊谷⇔長野(経由 高崎・北陸新幹線) 往復5040円  これで往復の乗車券部分が7340円となり、1280円浮きます。  続いて特急券(新幹線)部分ですが、東京からではなく大宮から乗車するようにします。  <特急券> ○大宮⇒長野 普通車指定席3030円 普通車自由席2520円 ○長野⇒大宮 普通車指定席3030円 普通車自由席2520円  特急券で計5040円~6060円となり、2100円節約になります。  乗車券・特急券合計で、12380円~13400円となります。

参考URL:
http://www.tiketking.co.jp/cgi-bin/sinkansen.prg
noname#80456
質問者

補足

分かりやすい説明、ありがとうございます。 またひとつ違った質問ですが。。。 JRサイトで見つけた 東京週末フリーきっぷ(普通車)(新幹線・長野) こちらは9/22までとなっていますが。 また発売されるものでしょうか? もしくは、夏期間限定のものですか? 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

とりあえず思いつくあたりですと、 1.新幹線を途中から乗って特急料金を安くするなら、大宮がお勧めです。 長野までの場合、大宮~高崎は2520円(自由席)で同額です。 東京~大宮は、新幹線もあまり速く走れないため、東海道線~山手線~東北/高崎線で行っても時間差は15~20分くらいです(経験者)。 2.川崎→長野なら、乗車券は川崎~蒲田(150円)+都区内~長野(3890円)に分割するほうが安そうです(通しだと4310円)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

横浜→長野のバスもないのと、朝10時までのバスもないので 新宿から↓で、長野1泊 http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1017.html http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_shinjuku/index.html どうしても当日朝発なら、新幹線は避けられないので 川崎→上野→高崎→(新幹線自由席)→長野で 東京から新幹線に乗るより、3000円位の節約 http://www.hyperdia.com/hyperWeb/ 高崎から↓の新幹線に乗れればいいので… http://ekikara.jp/newdata/detail/13010361/6.htm 帰りも同じ乗継で… もしくは「土・日きっぷ」買って(↓キーワード検索で) http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx 土曜日分を半額で買ってくれる人を先に探すか ネットオークションで、日曜要らない人から半額で買うか… (これが出来れば、一番効率的だけど 個人売買だから…) 1人で、土日と使えば十分元は取れるんだけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京→長野 交通手段

    東京から長野に向かう交通手段を調べたところ、22:04発の新幹線が最終でした。しかし、その便に間に合いそうもなく、その最終の新幹線以降(22時以降)に東京から長野に向かう交通手段を探しています。交通手段は新幹線でなくても構いません。また、目的地は長野市ですが、やむ終えない場合は、長野方面行きであればいいかなとも考えています。

  • 長野の交通手段

    明日の夜までに長野駅から成田に行きたいのですが、交通手段はありませんか? 雪で新幹線が動かなくてこまっています

  • 長野から東京までの交通手段で・・・

    長野から東京までの交通手段で、できるだけ安く行きたいのですが、新幹線のほかに(例えばバスなど)何かあるでしょうか????だいたいでいいので、値段も教えていただけると嬉しいです。。。

  • 都内から長野駅への交通手段

    静岡県の三島駅から長野駅まで行くことになりました。 乗り換えなどを調べたのですが静岡から長野へ直接行く事はできないようでした(車以外の交通手段で)、高速バスは見つかりませんでした。 電車にて行くしかないかなと思うのですが、まずは三島から都内まで行かなければならないでしょうか? その場合、都内 東京駅から出発の方法や新宿からの出発などがあるようなのですが、新幹線以外で新幹線より安く行く方法であったらどのような乗り換えで行くのが良いでしょうか? もし、あるようでしたら教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 大阪-長野 どうやって行けばいいですか?

    10月に長野のビックハットへ行くのですが、大阪からの行き方がわかりません・・・。 色々調べてみたんですが、どれが最善か分からないので教えていただけるととても有難いです。 考えているのは 新幹線・夜行バス・高速バス・飛行機などですが、できるだけ安くいけたら・・・と思っています。 免許は持っておらず、単身で出かけるため、車は使えません。 長野には日帰りの予定で、用事もお昼頃~18時頃の間です。 最低、前の晩から出発して、長野へ行った次の日の朝には大阪に着けたらいいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 福岡・長野間で安上がりな交通手段は?

    近く福岡から長野へ行くことになるのですが、できれば旅費を抑えたいと思っています。 自分なりに調べた範囲では新幹線か飛行機かで名古屋経由~特急のルートくらいしか探せませんでした。 他に何かよい手段はないでしょうか?(船酔いするので(汗)船旅は×です) 空席待ちが不安なのでスカイメイトは×ですが、学割は使えます。 また、帰りはできれば大阪に立ち寄りたいなと思っています。(長野を朝出発、夜までに福岡へ) 途中大阪に立ち寄ってから福岡へ行く場合の安上がりなルートも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 東京→長野

    8月2日に日帰り、または一泊で長野に行こうと思うのですが安くいける方法を教えてください。 学生なので学割は使えます! 長野に着く時間はお昼くらいまでに着きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 長野県(南信)~仙台までの交通手段

    長野県(南信)~仙台までの交通手段について教えて下さい。 (1)車で行くとすると一番安いルートは? (2)高速バスで長野~新宿~仙台  高速バスで長野~新宿、新幹線で新宿~仙台  どっちが安いでしょうか?  またどっちが楽ですか? 他におすすめな交通手段があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 松江から長野へ月1回帰りたい場合の最適な交通手段は

    4月に大分市から松江市へ引っ越すことになった 単身赴任をしている者です。 自宅は長野市のそばにあり 月に1回は妻や息子たちと会うために 自宅へ戻っていました。 その際の交通手段として 早割の効くソラシドエアと北陸新幹線を使っていました。 その方が新幹線ばかりでいくよりも早いし安かったのです。 しかし、松江から長野へ行く場合は 岡山から名古屋まで新幹線を使うとしても 早割はないようですし かといって出雲から羽田の飛行機を使うにしても それほど安くはなりそうにありません。 松江から長野へ行く際に 一番効率の良い交通手段は何でしょうか。 夜行バスや寝台特急、自家用車なども含めて構いません。 ぜひお教えください。 大いに参考にさせていただきます。

  • 長野から青森までの移動手段

    長野~大宮(新幹線)、大宮~八戸(新幹線)、乗り換えして八戸~青森までを考えています。 (往復です) この方法でしたら乗継割引がききますよね? 私(妊婦)と3歳のスーパーやんちゃ息子との移動で、今から考えただけでもゾクッ!とする帰省です。 ワガママですが、1番安い(そして早い)方法といったら↑このルートでしょうか? できれば長野~羽田まで行って、飛行機でひとっ飛びしたいのですが、息子の分も料金がとられるので考えていません。 それと激安の東京~青森の夜行バスも、密室で騒がれた時は大変なので、却下です。 どんな情報でも良いので教えてください。 よろしくお願いしますm(u_u)m

このQ&Aのポイント
  • これまで動作していたスキャナーが突然動作しなくなった。プリントアウトやコピーはできるため、MacとのLAN通信やスキャナーハードに問題があるわけではなさそう。スキャナーソフトの設定が壊れてしまった可能性があるため、初期化して回復する方法を試してみたい。
  • 「DCP-J940N」という製品名のスキャナーが突然動作しなくなった。プリントアウトやコピーは問題なく行えるため、MacとのLAN通信やスキャナーハードは正常だと思われる。初期化して設定を回復させる方法を試してみたい。
  • スキャナーの「DCP-J940N」が突然動作しなくなった。プリントアウトやコピーは正常に行えるため、MacとのLAN通信やスキャナーハードに問題はないと思われる。スキャナーソフトの設定が壊れた可能性があるため、初期化して回復する方法を試したい。
回答を見る