• ベストアンサー

プリンくんと会って記念撮影するには?

 「ぽむぽむプリンくん」の大ファン義理の妹が上京するので、サンリオピューロランドへ9月16日土曜日に行く予定を入れました。  ただ、手を尽くして調べたのですが、ぷりんくん(着ぐるみ)に会ったり、記念撮影をしたり出来る方法(というより、そんなことがそもそも出来るのか? という点も)が皆目わかりません。  舞台でのショーへ出演しているだけなのでしょうか?  それとも、何か接触方法などがあるのでしょうか?  何か知識をお持ちの方がいらっしゃれば、何卒お教えくださりたくお願いします。なにしろ急なことで、つまらない買って質問になりますが、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.1

100%と言う保証はできませんが、 >ぷりんくん(着ぐるみ)に会ったり、記念撮影をしたり出来る方法(というより、そんなことがそもそも出来るのか 可能です。 何時にどこにと言うのは不定期なため回答はできませんが、何度か写真を撮っています 場所的には3階のエントランスが多いです

nebura71
質問者

お礼

 お返事が遅れてすみません。  なるほど、公園の中でアトランダムに出現するのですね。  それは貴重なご経験談です。  がんばってみます!  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関東近郊で子供の誕生日に楽しめる場所

    幼稚園に通っている子供の誕生日に出掛ける場所を探しています。毎年、サンリオピューロランドに遊びに行ってましたが、ここ3年、バースデイショーの内容(司会のお姉さんのセリフまで)が一緒で、今年は違う場所にしようかと考えています。 子供は着ぐるみが大好きなので、触り放題・抱きつき放題だったピューロランドは最高でした!このような子供が喜びそうな場所はありませんか?ディズニーランドも好きですが、誕生日・誕生月に行くと、特に楽しめたり、特典があるところにせっかくなので、行ってみたいです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 記念写真サービスのその場で現像って?

    子ども達に人気の舞台が終了後、出演者と記念写真を撮影するサービスがあり、撮り終わって即座に舞台袖で現像された写真を受け取りました。カメラがコードで繋がれていたようにも見えませんでした。 どういうカラクリが考えられるでしょうか?

  • サンリオピューロランドに詳しい方お願いします

    田舎から就職の為に上京した22歳の男です 東京の多摩にありますサンリオピューロランドで同郷で昔、好きだった女性が働いています。 多分ですがイベントの司会か舞台に関係のある仕事をしていると思います。他に手掛かりは本名と写真があります。 パーク内は結構広いと思いますが、尋ねて行けば会えるものでしょうか? 分かる方おられましたら宜しくお願い致します。

  • サンリオピューロランドへ行くにあたって…

    今週の土曜日、1歳になった男児を連れてサンリオピューロランドへ行く予定です。 いくつか質問したいことがあるのでお願いします。  1.駐車場ですが、ピューロランド地下の駐車場か提携の駐車場かどちらのが料金は安いのでしょうか? HPでは1日での料金しか書いてなく、数時間ならば提携の駐車場のがお得なのかなぁと思ってしまいました。  2.お弁当など飲食物の持ち込みはできませんか?もし、できないのならお昼を食べてから入場しようと思っているのですが、午前中からの方が楽しめますか?  また、1の質問と関連して、午後からだと駐車場はありますでしょうか?  3.入場券は知り合いからもらい、あるのですが、パスポートは必要ですか?例えば、乗りたい乗り物だけ、見たい有料のショーだけお金を払うということはできないのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • サンリオキャラクターの声を性別できる方いらっしゃいますか?

    サンリオピューロランドのアトラクション、キャラクターボートライドのHPに行くとテーマソング?を聴くことができます。サンリオのメインキャラクターがこぞって出演するアトラクションだけあって、この曲も1フレーズずつ違う声優さんが歌っているようです。 シナモン/川田妙子 キティ/林原めぐみ マイメロ/佐久間レイ だけはわかるのですが(あと瀧本富士子もいるような気が…)他のパートを誰が歌っているか判別できる絶対音感をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非教えていただけますでしょうか? ちなみに http://www.puroland.co.jp/show/boatride2007/ このサイトの「ストーリー」内「キティキャッスル」をクリックすることで聴くことができます。好きな曲なんですが、曲名すらわからないんですよね… 敬称略にて失礼しました。

  • パナソニックのデジカメで速く撮影できるカメラ

    はじめまして。カメラには全然知識がないのですが・・・。   今、パナソニックのデジタルカメラ DMC-FX35を使っています。 記念撮影くらいであれば、問題なくキレイなのですが、 最近ディズニーランドにハマっていて キャラクター達のランチショーなど近くで撮影していても 動いているので、なかなかキレイに撮影できません。   しかもシャッターのスピードが遅い気がします。 押してから2秒程かかっている感じです。 またシャッターを切った後の次への動作も遅いな~って感じています。 一般人向けなコンパクトカメラだから仕方ないと思いますが とりあえず新しいものを購入しようと考えています。 基本的に私はパナソニック(松下)製品しか使いません。 パナおたくです。 考えている候補は ・DMC-FX500 ・DMC-TZ5 ・DMC-FZ18 ・DMC-L10K(デジタル一眼) 屋外のショーもあったりしますし、いろいろなことができるカメラを買いたいと思います。 金額はこだわりません。 もし一眼しか方法がないのであれば、難しそうですが、 人に習いながら覚えていこうかなとも思います。 まぁ、普通のデジカメでキレイなものがあれば一番有難いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 亡き夫の甥の結婚式に招待されたけれど

    未亡人3年目です。 亡き夫の甥(夫の妹の息子)の結婚式に招待され、 3月末に出席することにしました。 現在私はリストラされて無職。 経済的にはキツイのですが義理があるのです。 夫の妹はとても優しいいい人で、突然死した夫の葬儀では 金銭的にも精神的にもたいへん世話になって助けてもらったので。 しかし親族紹介と記念撮影にも出てほしい旨のハガキが届いて戸惑っています。 何故なら、私も今年中に再婚する予定があるのです。 私の結婚はまだ本決まりではないのであまり言いたくはないのですが、 正直にそのことを言って親族紹介と記念撮影をお断りすべきでしょうか? また、その場合、失礼にならないように断るアドバイスをいただけると 助かります。

  • デジカメ画像ファイルの撮影日時を変更したい

     みなさま、お世話様です。デジカメを使用し、旅の記念にいろいろなものを撮影をしました。家に帰って画像のプロパティを見ると、途中までは撮影日時等を正確に記録してありましたが、ある時点から撮影日時が「2002年1月1日00:00:00」になっていました(今日は2005年10月2日なのに…)。  バッテリーの接触が悪かったのか、カメラ本体の日時設定が消えてしまって、このようになったと思われますが、間違った日時の画像プロパティを正しい日時に直すにはどのような方法がいいのでしょうか。検索すると、タイムスタンプを修正するソフトやプロパティを書き直すソフトなどが結構な数出てきますが、どれを使っていいものやら分かりませんので、お教えください。

  • アニメはいつから子供だけのものになったのか

    半分質問半分愚痴で、乱文散文失礼します。 アニメにも色々あるのは承知してますし、属性、ターゲット、年齢層、世代によっても違うことはわかってます。しかしながら、年齢区分をする必要ってあるんでしょうか?近年、プリキュアやガンダムイベントでも見かけるけど、 プリキュアに関しては、アニメや漫画を熱心に見てない。もしくは認知程度で内容をよく知らないママさんたちが子供をつれてるシーンを見かけます。その奥方はなぜプリキュアが幅広い世代に支持されてることなど知るよしもなく「ママ友の間で人気」とか、「子供たちや幼稚園保育園で子供が好きだから来てる」程度の認識でいらっしゃってると思います。 そういう人たちがシングルでカメラを構えたおじさんや大きいお友だちを見苦しいという筋合いもないし、ルールや節度を守れば映画館にいこうがショーを見ようが自由なのではと思います。 もちろんターゲットは子連れや、子供がメインなので後ろで控えめにするのもルールだけどそんな親御さんは人をいがみ合ったり憎み合ったり、違う個性を排除したり、プリキュア精神に反すると思いませんか? 子供が気持ち悪がられるから来るなは失礼だし心外です。 また別の話になるんですが、小学生女児をつれ、コミケに来てたという話も聞きます。「怖い」とか「気持ち悪い」とか、「疲れた」を連発し、回りの温度も下がってきてたと友人は愚痴ってました。 そういうゾーニングってやはり必要だと思いますか? 少なくとも、ピューロランドに三脚たてるのは違反かもしれないけど、アブラギッシュなおじさんが来てたって別にいいんじゃないか。 野外のヒーローショーと、サンリオピューロランドで撮影するのって何が違うんでしょうか? なぜ、野外ヒーローショーで奥方に文句言われるのに、サンリオピューロランドやディズニーは許される雰囲気なんでしょうか? というか、勝手に「~さんはイメージにあってるから」という理由で人を裁くのってどう思いますか? また、一つは大人なんだから年相応の趣味etcという意見もありましたが、今までエスエルやガンダムが好きだった人が30代を境に興味なくなるとか、急に日本庭園にはまるとかそんなのあり得ないですよね?好きなもんはずっと好きだし、幼い頃よりディズニーやSanrioが好きだった人は50過ぎても好きだし、大体そういう人たちを「大きいお友だち」という言葉自体嫌いです。 ディズニーランドにいけば300万人近くの「大きいお友だち」がいますよね?そういうアニメコンテンツって、大きいお友だちがいて高いブランド品とコラボしたり、産業や商業、化粧品などのグッズに大きいお友だち達が貢献してアニメ産業は成り立ってるのにもう少し敬意というのはないんでしょうか? というか、プリキュアは幼少女児だけのものっていつから決まったんですか? だとしたらテレビアニメにて、水樹奈々含む声優回の花形ばかり使うのは無駄遣いじゃないですか? それだけのコアなファンと、声優知識やアニメ知識にたけた人たちをターゲットにして作られてることぐらい知って当然だと思いますが。

  • 該当すると思われる、時代劇番組は?

    テレビ大阪制作で、ローカル局ネットによる、旅番組「おとな旅あるき旅」。 毎週土曜日の午後6時半から放送する、テレビ大阪であれば、先月の7月15日前後の土曜日に放送された、「滋賀県の安土城と、その周辺を旅する」回で、司会の三田村邦彦さんは、スタート地点のJR安土駅の駅前にある観光案内所で、「有料で借りて、記念撮影出来る様にした」鎧(ヨロイ)を、借りて着た姿に扮して… 「この観光案内所では、織田信長が着た鎧を元に作られた鎧を、有料で借りて、記念撮影するなり出来ます。 私は、戦国時代を舞台にした時代劇では、豊臣秀吉役を演じた事はあるけど、上司の殿様となる織田信長役は、演じた事が無いです」と言う内容で、同行者であるテレビ大阪の女性アナウンサーに、説明してました。 このシーン含めて、自宅のテレビで私は、見ました。 そこで、「プロフィールの視点から見た、三田村さん」に関して、質問したいのは… 「三田村さんが、豊臣秀吉役で出演したのは、昭和(平成)何年の何月何日頃に、どのテレビ局で放送された、戦国時代を舞台にした、何と言う題名の時代劇番組か? 「秀吉から見れば、上司となる織田信長等、他の武将(殿様)役や部下役に、奥さんや子供である姫様役」等、主な出演者の俳優さんや女優さんは誰かや、民放テレビ局の番組であれば、担当の監督さんは誰か迄は、分かる範囲内で、構わないが…?」に、なります。 「プロフィールの視点から、「俳優・女優」カテで、質問したい」と、思います。 それでは、お願い致します…。

パスワードがわからなくなった
このQ&Aのポイント
  • パソコンやスマートフォンのパスワードがわからなくなった時、どうすれば良いのか相談したいです。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなどを教えてください。
  • 電話回線の種類について教えてください。アナログ回線、ISDN回線、ひかり回線、IP電話などがあります。
回答を見る