• ベストアンサー

この言葉ってないの?

「さいやく」っていう言葉を使うのですが、漢字変換するとそれらしい漢字がないのですが、この言葉ってないのですか? 例)昨日、怖い夢見てまじサイヤクだった。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.4

外国の方ですか? サイアク:最悪 だと思います。 日本人の中には、"サイ2のi と"アク"のa がリエゾンして ya と発音する人もいるようです。

その他の回答 (10)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.11

災難と同じ意味の「災厄」という言葉はあります。 ただ、 「大きな災厄が降りかかるだろう」などというようには使われますが、 例文の場合であれば「最悪」の方が適切でしょうね。

回答No.10

「最悪」の間違いですね。質問する前にもう少し日本語を勉強したほうがいいですよ。

  • gg13
  • ベストアンサー率13% (15/109)
回答No.9

 「最悪」の質問ですね、なんて言う回答者に当たって「災厄」ですね。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.8

お尋ねの言葉は「最悪」でしょう。 しかし、「災厄(さいやく)」という言葉はありますよ。交通事故と空き巣に同時に見舞われたときなど、ひどい災害を受けたときに使います。

noname#49049
noname#49049
回答No.7

さいやく はありません。 他の方もいうように、最悪です。 子供を持つ親からすると、驚きです。 質問する前にすこし考えてからしましょう、

  • ratoa
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.6

最悪【さいあく】

  • komitsu
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.5

「さいやく」じゃなくって「さいあく」ですよ。 「サイヤク」というのは「ふいんき」と同じように間違った言葉、 或いは俗に言う若者の言葉でしょう。 ・・・それにしてもこの投稿はネタなのだろうか。

  • warning
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.3

それはどう考えても さいあく=最悪 なんじゃないですか?

  • F-15A
  • ベストアンサー率8% (6/67)
回答No.2

そりゃ、最悪(さいあく)だったねぇ。

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.1

最悪(さいあく)では・・・

関連するQ&A

  • あれっ、変換しても言葉が出てこない!!

    わたしのPCはよくこうなるんです。 例えばやじるしマークありますよね。わたしは「やじるし」とうって変換するのですが,今は変換しても「や」と「しるし」が別々に変換になってしまうんです。 他にも一度も使ったことない言葉,例えばいつも「言う」と変換するのに使ったことのない「謂う」が最初にでてきたり・・。変換する漢字の数が多いと目当ての漢字を探すのも一苦労です。 こうゆうものをなおす(なおすって言葉がおかしいかもしれませんが)方法などないでしょうか?特に今「やじるし」が出てこないので困っています・・・。

  • 古い漢字とことば:“もえさかる”、“どうよく”

     1. 燃えさかる”って、漢字変換するとた“燃え盛る”とでます。  “盛る”って何かもっと難しい字であったと存じますが、私の記憶まちがいでしたろうか?ご存じではありませんか?  2.  “強欲”って言葉はあるでしょうし、漢字変換もでます。 しかし“獰欲(どうよく)”って、ことばはなかったでしょうか。或いは違う字で“どうよく”ってことばはなかったでしょうか?  辞書は調べたのですが、やはり出ていないので、どうかご存じでしたらお教え下さい。

  • 「なごやかな―」「独特の―」これに続く言葉について

    その場にかもし出されている気分。ムード。 「なごやかな―」「独特の―」 これは〔ふいんき〕と言うのだと長年思って使ってきたのですが、〔ふいんき〕を漢字に変換する事がどうしても出来ませんでした。 辞書で調べても〔ふいんき〕に該当する言葉はないようです。 たまたま他の方が使われたのを見かけましたので、その漢字【雰囲気】を辞書で調べたら 【ふんいき】と出ていました。 私は福岡県に生まれ育ちましたが、〔ふいんき〕は方言でしょうか?単純に私の間違いでしょうか? みなさんは〔ふいんき〕【ふんいき】どちらの言葉を使っていますか?

  • 見慣れすぎて飽きたというような意味を持つ言葉

    見慣れすぎて飽きたというような意味を持つ言葉 ふっしょくぎみ、しょっきんぎみとかそんな風に読んでいた漢字なのですが どうしても思いだせません。変換しても自分の探してる言葉にならないです。 分かる方がいたら回答をお願いします。

  • ことばを言葉としないのは?

    聖書を読むと「ことば」が言葉と漢字にしていないことがありますが、どうして、漢字の「言葉」と記載されていないのでしょうか

  • 感情を表す言葉

    タイトルの通り、感情を表す言葉を教えてください。 書き方は下記のようにお願いします。(漢字、読み方、意味、使用例) 日本語に限ります。 例 【憤怒】ふんぬ  大いに怒ること。「憤怒の念をおぼえる」

  • アンドロイドの漢字変換ソフトはiphone の漢字

    アンドロイドの漢字変換ソフトはiphone の漢字変換ソフトに比べ、かなり使い勝手が悪く難儀しております。 例えば古書という言葉を打っても、トップ例に表記されず、かなり下にスライドしなければ出て来ません! その様な例は枚挙にいとまがありません。 iphone の漢字変換ソフトは、日常的に用いられる言葉は殆どトップに表記されます。 アンドロイドの漢字変換ソフトは何故この様に遅れてるのでしょうか? おそらくiphone が世界に比べダントツの人気がある大きな理由の一つなってるのでは。。

  • いい言葉をさがしています。

    単語or名言などで好きな言葉はありますか? 単語 例:永遠 夢 希望 努力 挑戦など 名言 例:太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く。など 勝負するときなどの名言などでもいいです。なるべく短いのどお願いします。 英語でもいいです。

  • 「一口ものが方薬(?)」<ひとくちものが ほうやく> という言葉について教えてください

    母が幼かった頃、曾祖母の口癖だったらしいのですが、 食事の折、少しだけ残ってしまい、満腹ではあるが 残すのも勿体ないので食べようとすると 「一口ものが方薬(?)」<ひとくちものが ほうやく> という言葉があるのだと言われていたそうです。 明確な意味は分からないのですが、 「食べないで残しなさい」という意味で使われていたとか。 幼かった母は口語で伝え聞いただけなので、 漢字さえも定かでないのですが、 辞書で調べても、ネットで検索しても分かりませんでした。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 障害者という言葉について

    こんにちは、よろしくお願いします。 障害のある方についての話を第三者とするとき、「障害者」という言葉はなんとなく失礼な気がして、「障害のある方」「視覚障害の方」といった言い方をしているんですが、実際のところはどうでしょうか。 「しょうがい」という言葉について、「障害」「障碍」二つの漢字があるようで、辞書などを引いても特に使い分けは書いていなかったんですが、ある方の書かれた本で、一冊を通して「障碍者」と漢字を当てられていたのです、何か、実際に福祉の現場において、使い分ける例があったりするのでしょうか。