- ベストアンサー
飛ばないクラブ
ゴルフクラブが2008年から反発力を抑えた”低反発ルール”が導入されるという。 2008年以降、このルールに適合しないクラブは使用出来なくなる。 ゴルフは”飛距離が出る”から面白いのであって、”飛ばなくなる”となると影響は大きい。 もちろん不正な手段で飛距離を出すのは論外だが、ゴルフの醍醐味が失われる気がする。 なぜこの様なルールを導入するのか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2008年以降はルール不適合クラブは使用禁止になります。 でも、ルール適合クラブが低反発のため飛距離が出ないというのはどうでしょうか。 クラブメーカ各社は高反発より飛ばすために様々な方法を考え今では高反発以上に飛ぶようになっていることを知っていますか。 ですから、低反発だから飛ばないと言うのは既に昔のことですよ。 私も高反発,低反発のクラブを持っていますが、全く飛距離は変わりません。 違うのはインパクト時の響きが高反発は良いので凄く飛んだ気がするだけです。 その証拠にプロでは既に低反発を使っている人が多くいますが、その代表に横峰P,大山Pを見ると全く飛距離は変わっていませんし、下手すると低反発の方が飛んでいるくらいです。 以上からゴルフの醍醐味が失われることはないので気にする必要なないと思います。 私見ですが、今回のルールは逆にメーカ側の思惑もあるような気がします。 地デジと同じように買い換え需要を見込んでいるような気がするのは私だけでしょうか。
その他の回答 (4)
- Benelli_2006
- ベストアンサー率50% (2/4)
ミドルホールでティーショットが飛ぶのは気持ちいいですがセカンドショットがほとんどPWかAWってのも面白くないですよ・・・
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ゴルフ場を改造するか クラブを規制するか が争点だったようですが 現実問題としてゴルフ場の改造は何処でもできることではありません そこで世界的に納得する妥協案としてクラブ規制になったという事です 私の周りでも330ヤードのパー4ホールで ドライバーでワンオンする方が増えました パー4がパー4でなくなるとゴルフはつまらなくなりますね その反面jumpupさんのご意見ももっともだと思います 技術的な限界を作ってしまうようで悲しい事ですね 今後の中国のゴルフ場がこの問題に対して どういう見解を出すかが興味深深です 世界中ができない事をして中国でしか出来ないゴルフを 作り出すかもしれません 未来志向が可能になる土地を有しています アドバイスまで
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
>なぜこの様なルールを導入するのか? 500ヤード超えのロングを軽くミドルアイアンで打てるまで道具が進化してしまいました。 1000ヤードのロングを作れればいいのですが、観戦に行くと歩くだけでも疲れます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
全てスポーツはルールによって成り立ちます。改良されたのもルール、改悪されたのもルールです。ルールがある以上全ての人が納得できるものはあり得ません。