• ベストアンサー

DVD-Rドライブの不調

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

お約束のレンズクリーニングは定期的に行っていましたか? 限度以上汚れが堆積してからでは効果が出ないこともあります。 気休めかもしれませんが、レンズクリーナを使用してみてください。

livrekun
質問者

お礼

レンズクリーナーですか! まだ使っていないのでさっそくお店に見に行ってみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVD-Rへの書き込みが出来ない

    最近DVD-Rへのデータの書き込みが急に出来なくなりました。 ブランクメディアを入れても認識しなくなりました。 今まではエラーもなく普通に出来ていたので原因がわかりません。 DVD-RWへの書き込みは出来るのですが、速度が遅い為不便です。 使用しているメディアはTDK、太陽誘電製です。 ドライブはPLEXTORのPX-800A、書き込みソフトはRoxio Easy Media Creator 9です。 ちなみにOSはXPのSP2です。 ブランクメディアもドライブもソフトも同じのを使用してて、 ある時から急に書き込みが出来なくなる原因ってどこにあるのでしょう? DVD-RWには書き込めるので余計原因がつかめません。 わかる方回答お願い致します。

  • DVD-Rドライブでできますか?

    DVD-RドライブやDVD-RWドライブで音楽CDや音楽以外のCDを作ることはできますか? 教えてください

  • DVDドライブの不調

    先日まで普通に使用していたdvd/cdドライブが DVDディスクを挿入してもCDディスクを挿入しても、エクスプローラでみると「ディスクを挿入してください」とでて 認識しません。 ドライブ自体は認識してりうのですが、 挿入したDVD/CDディスクが挿入されたことを認識していないようです・ 分かる方おられましたらよろしくお願いします。 使用しているdvd/cdドライブは  IOーDATA DVR-ABM16Cです

  • PLEXTOR製DVDドライブについて

    私、PowerMac G5 2GHz Dual OS:10.4.11を使用しています。 先日PLEXTOR PX-755Aを内臓ドライブと換装したのですが、DVDソフトを再生してみようと挿入したら、周期的にドライブの回転が速くなったり遅くなったりを繰り返しデスクトップにマウントしません。 同じ組み合わせでPLEXTORドライブを使用している方の情報を教えて下さい。ちなみにPX-755Aのファームは1.08です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-Rについて

    宜しくお願いします。 知り合いかあ貰ったDVD-Rを見てみようとして、 PCのCDドライブに挿入しました。 そのときに初めてDVD-Rだとわかり、ドライブ がないので見れないと知人に伝えました。 が、知人のPCもDVDドライブがついているPC ではないと言われました。 じゃ、何故DVD-Rのデータが見られるのでしょ うか? そこで、1つ気が付いたことですが、WinXPなら見 られるのかと思い始めました。 何故かと言うと、自分のPCはWin2000なのですが、 CDドライブに挿入しても、認識しないようで、 「CDドライブにメディアを挿入してください」 と言ったメッセージが表示されます。 ところが、他のPCのWinXPで試してみたところ、 ドライブのウィンドウを開くところまでは出来ま した。 ただし、中のファイルのアイコンは見えませんで した。 どうしてなのでしょう? 知人のPCはDVDドライブではないと思うので すが、DVDもCDも読み込めるようなソフトが あるのでしょうか? 教えてください。

  • 光学ドライブの不調?

    ファイルのバックアップを取ろうと思い、DVDに書き込もうとしたら、出来ませんでした。CDへの書き込みは出来ます。また、CD,DVDともに読み込みは可能ですが、たまに異常な速さで回転を始めて止まらなくなります。 エラーメッセージは、初めは「ディスクスピードエラー」と出ていました。次のメッセージは忘れてしまいましたが、インターネットを見たら「書き込む際のレーザーが調節できない」という内容でした。別の時には「キャリブレーション領域がいっぱいです」となりました。ドライブのファームウェア更新後は、再び「ディスクスピードエラー」です。 どなたか、アドバイスをください。 OS:WindowsXP SP1 光学ドライブ:Aopen DUW1608/ARR メディア:PRINCO DVD-R ソフト:NeroStartSmart

  • DVDドライブ

    僕のPCにはCD-RWドライブとDVD-ROMドライブがあるんですが、CD-RWドライブは最近調子が悪いので、DVD-ROMドライブで音楽CDを焼こうと空CDを入れたんですが自動再生をするように設定してあったのにしなくて、メディアプレイヤーで書き込もうとしてもCD-RWのほうしかCDの認識がありません。 一応、DVDをドライブに入れると読み込みはしてくれます。 友達とDVDドライブを買いに行ったときに友達はDVDドライブはCDが焼けるといっていたので買ったのですが、書き込めないものもあるのでしょうか? それともほかに原因があるんでしょうか。教えてください。

  • SP2をインストール後、CD-R書き込みが出来ない

    SP2をインストールして以来、普通の文書ファイルも音楽ファイルも、CD-Rへの書き込みができなくなりました。 CD書き込みウィザードで「次へ」のボタンを押した後、ドライブにCD-Rを挿入しているのに 続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください」という表示が出てきます。 どうすれば良いのか何方か教えてください。 OSは   WindowsXP Home Edition 機械は Plextor PX-W1210TA Security Soft ウイルスバスター 2005  です。

  • DVD/CD-ROMドライブの接続

    FMV-DESK POWER-SE FMV-5133DSP メモリ:128MB OS: WIN98 ------------------------------- 上記PCのCD-RM ドライブが壊れたので、 中古のDVD/CDドライブ(PLEXTOR DVDR PX-704A)を入手し セットしたのですが、 CD-Rは認識したのですが、CD-RW,DVDは認識できません。 DVDの認識はシステム的にできないと思うのですが、 CD-RWが認識できないのはなぜでしょうか? 素人でよく判らないのですが そもそもDVD/CDドライブは、当PCにはセットできないのでしょうか?

  • DVDの+Rと-Rの違い

    現在DVDドライブをなんとなく使用していますが、いまいち DVD+RWとかDVD-RWなど+と-の違い意味が飲み込めません 簡単な初心者にわかるような説明をお願いします 使用しているのはPX-760A(PLEXTOR)とMP5240A(RICOH)です