• ベストアンサー

外国の永住権について

60歳(現在46歳:男性)で退職したら,外国(英語圏)に永住したいなと思っています。いろいろな条件があり,それらをクリアしたら可能かと思いますが,自分としては,最低条件として,英語圏と物価がやすいところを最重要視しています。永住権をGETできる国を知っている方,どうすれば永住権が得られるか教えてください。もちろんその国の女性と再婚すればいいことは知っていますが,一人で行きたいのです。妻とは近い将来離婚して一人になる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.6

現在、リタイアメントビザの取得可能な国は32ヶ国だそうです。条件は様々なので、以下のサイトで概要を調べてください。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/ http://www.longstay.or.jp/ 「英語圏で物価が安い」となるとアジアになりますね。 その中で、リタイアメントビザから永住権を取得できるのは、No.1さんお勧めのフィリピンくらいでしょう。 ただし、アジアの英語は訛りが強く、英語の勉強には?ですけど。 一般的に、大半の国で、雇用または投資による就労ビザ・永住権の申請しか永住権を取得できる方法はありません。殆どの国は、若くて技能があって税金をたくさん納めてくれる移民か、元気な間だけお金を落としてくれる金持ちシニアしか歓迎しませんから。 アメリカに住みたいのであれば、方法は以下の通り。 1)50万~100万ドルの投資(不動産は除く)で起業し、投資家用のEビザが取得する。 これにアメリカ人を10人以上雇って、一定額以上のビジネスを継続できれば、永住権が申請できます。 (投資家ビザはカナダの方が投資額のハードルが低いです。) 2)1年に1度行われる永住権抽選に応募する。 日本人で高卒以上の学歴があれば応募できますが、日本人の当選率は1%ぐらいです。今年の分はもうすぐ発表される予定です。 もし英語ができなければ代行サービスがたくさんあります。参考までに良心的なサイトを挙げておきます。 http://www.jinken.com/ 3)就労ビザ(L-1ビザやH1-bビザ)を出してくれる企業を見つけて就職し、会社から永住権を申請して貰う。 何らかの技術があるか、英語が相当できないとサポートしてくれる会社を見つけるのは難しいです。 4)語学学校に通学する。 語学学校に申し込んで、I-20という書類を貰い、高校の卒業証明書や銀行の残高証明書などの必要書類を揃えて面接を受ければ、比較的簡単に学生ビザ(F-1ビザ)が取得できます。 ビザが切れても、国内で学校に通学してI-20を維持し続ける限り、合法的に長期滞在が可能です。ビザ切れで国外へ出れば再申請が必要になりますが、語学学校では再度のビザは下りないことをご留意ください。 金銭的余裕があって、英語を勉強したいのであれば、この方法が最もお勧めです。 5)ビザなし観光や学生ビザで入国し、好きなだけ不法滞在する。 余りお勧めできる方法ではありませんが、移民局に捉まらない限り、滞在することは可能です(アンダーグラウンドなので銀行や保険など、かなり不便がありますが)。ただし、一度でも国外に出れば、二度と入国できません。 アメリカに20年住んでいる永住者の意見としては、よほどの大金持ちでない限り、アメリカはシニアに向いた場所ではないと思います。 1)医療費が高い 国民健康保険がないので、民間の健康保険に個人で加入すると、月500ドル以上の掛け金が必要です。老人健康保険は10年以上アメリカで働いて税金を納めた人しか適用されません。 病気になったら最高の医療が受けられますが、その分、医療費も天文学的になり、悪くするとすっからかんになります。 2)公共交通がない バスや電車が発達していないので、大半の地域で車が必要です。中古車・新車を問わず値段が高く、保険代や維持費も高額なので、年金暮らしには荷が重いです。一方、公共交通がある都会はアパートや物価が高いです。 3)物価が高い 一般に、便利で治安が良い場所のアパートは高いです。格安のアパートは治安が悪い場所にしか見つからず、最悪の場合、命の危険があります。 諸物価は日本並みなので、かなり切り詰めても、光熱費や電話代などを入れると、1人暮らしでも月1500~2000ドルの生活費が必要になるでしょう。 4)アメリカの老人ホームには入りたくない 老人ホームは民間なので、月2000~3000ドルの料金が掛かります。また、完全なアメリカ食なので食事が不味いです。70歳になって、毎日ハンバーガーは食べたくないでしょ? 日本食が食べられる日系老人ホームは、数が少ないのに希望者が多くて、順番が来る前に天国へ行きそうです(笑)。 私たち夫婦はturubeeさんと同じ世代ですが、アメリカに見切りをつけ、リタイア後は南米かアジアで余生を過ごそうと考えて、長期的な視野で調査を始めています。 条件が、寒くないこと、生活費が安いこと、医療が充実していること、食事が舌にあうことなので、たぶんアジアになるでしょう。 たとえ言葉ができたとしても、永住は簡単なものではありません。 まず、ネットや本で情報を集め、興味のある候補地に1~3ヶ月ずつ滞在してみて、自分に合った場所を探すことをお勧めします。 外国では、インフラや住居が聞いていた話とずいぶん違う、なんてのは当たり前ですし、小金持ちの日本人シニア移住希望者を狙った詐欺などは日常茶飯事ですので。 Good Luck!

turubee
質問者

お礼

ありがとうございます。私が行きたいと思っているアメリカについて本当に詳しく教えていただき感動しています。本当にアメリカに長期滞在は難しいですね。諦めムードです。旅行と永住は違うようですね。自分の気軽な気分でいたことが恥ずかしいです。(笑)

その他の回答 (6)

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.7

No.6です。 数学の先生なら、アメリカに滞在する方法はありますよ。 永住権取得までできるかどうかは分かりませんが、独身になられるなら、リタイアまで待つより、若いうちに移住できる可能性を探してみてもいいのではないでしょうか。 もともと、語学の勉強は若い方がいいのですから。 1)日本人学校の教師として派遣される ビザ・給料ともに問題なく、この方法が最も確実でしょう。 全日制の日本人学校は、アメリカ中にあります。英語圏でも、オーストラリアやニュージーランド、イギリスまで広げれば、可能性はもっと広がります。 滞在期間は限定されていますが、夜間の英語学校に通って英語の勉強はできますし、とりあえず住んでみて自分にあっていると思えば、何らかのコネを探して居残る方法を見つける糸口になるでしょう。 詳しくは、以下のサイトのNo.4さんの回答をごらんください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2297074 2)海外へ進出している有名進学塾で講師として雇われ、派遣される 運良く見つかればビザ等に問題はありません。 特に、日本の高校や大学の受験用の進路指導ができる先生なら引っ張りだこだそうです。 3)海外の私立学校(慶應NY高校など)を調べ、教師の空きがないかどうかを問い合わせる 海外の私立学校は経験豊富な教師を探しているところがあります。20年以上の経験がおありなのですから、空きさえ見つかれば、充分に可能だと思われます。 参考になれば幸いです。

turubee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに日本人学校の募集は毎年あります。しかしどこに行かされるか不明ですし,子供や妻帯者を置いて行くことは出来ないかもしれません。離婚については,子供もまだ高校生と中学生なので,父親としての責任もあるし・・・  故にリタイヤ組で貴方が推薦している2)と3)を探してみようかと思っていますが,年齢的にそうなると難しいかもしれませんね。 リタイヤ後に教育で食べて行けたら最高です。

回答No.5

初めまして、現在カナダで永住権を申請中のMatt と申します。 実は私は2年ほどアメリカにも住んでおりましたので カナダとアメリカの状況についてアドバイスさせて 頂きます。 まずアメリカですが、永住権(グリーンカード)は 非常に取りにくい状況です。 ただし、EやLビザなどビザの種類によっては更新 制限が無い物もありますので長期滞在は可能です。 種類の詳細については下記参考URLを見て下さい。 次にカナダの永住権(ランディット)についてですが カナダはアメリカの様にビザの種類が色々あるわけでは なく、1種類で最長6年まで更新できます。 その後は永住権を申請するしか住み続ける事が できません。 カナダの永住権はアメリカに比べると簡単ですが、 それでも申請後1年から2年は掛かります。 ただ、よほどの理由が無い限り英語のテストが ありますので、英語が話せない場合は無理と 考えた方がいいと思います。 正直な話、私も34歳の時(8年前)英語が喋れない まま日本からアメリカの現地法人に就職しましたが、 誰のサポートもなく英語を勉強しながらお一人で 生活を始めるほど容易な事ではありません、旅行と 実生活とは天と地ほど違います。 まず家はどこで借りますか?、電気は?、水道は? 勿論全て英語ですしそれも契約書には口語では 使わない様な単語が出てきます。 (私の場合は全てアメリカ人に代行して貰いました) それに銀行のシステムも日本とは異なります、 ましてやクレジットカードは日本と違ってそうやすやすと 作れません。 これが現状ですので、もし本気で外国に住みたいの でしたら、この辺りをもう少し具体的に考える事を お勧めします。 少々勝手なことを書き込みましたがお許しください。 またアメリカ、カナダに関してでしたら補足質問 して頂ければ分かる限り回答させて頂きます。 希望が現実になるといいですね、頑張って下さい。

参考URL:
http://www.patanouchi.com/usvisa/visakind.html
turubee
質問者

お礼

あるがとうございます。実際の経験ある貴方様からのアドバイスはとっても参考になりました。私は数学の教員をしていますが,語学には自信は全くないです。そうなるとアメリカ,カナダ等の永住は大変ですね。やっぱりアジアかな~(笑) 聞けば聞くほど外国への長期滞在は難しいですね(苦笑)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

一番簡単なのは、フィリピンでしょうね。 フィリピンの場合、永住ビザではありませんが、毎年(2万円程度だったと思いますが)会費を支払えば、永久に住み続けられます。 またフィリピンで働く事も可能ですし、ビザ取得時に預けたお金は、フィリピンで使う事ができますし、生活用品を日本から持ち込んだ場合関税がかからない事も利点です。 しかも、現地には、沢山の日本人が暮しており、お金さえ有れば、不自由無い生活ができます。 しかも、35歳以上であれば可能ですから、今すぐにでも取得できます。 (但し預託金は多くなりますが) フィリピンは、物価も安く、英語の通用度は、アジア有数です。

turubee
質問者

お礼

ありがとうございます。複数の回答者の皆様からもフィリピンがお勧めと言われました。 預託金も退職時には用意できそうですし。向こうでも働けると聞きましたので,もう少し詳しく調べてみようかと思っています。 ちなみにニュージーランドやアメリカはむずかしいですか,長期滞在は・・・

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

永住権にこだわっていらしゃるのでしょうか。あるいは、リタイアメントビザのように、更新や条件がくわわるものの、実質的に永住や長期滞在ができるものでもいいのかで、調べるものもかわると思います。 また60を待たずに現役でなにか行動を起こす場合、収入はもちろんですが、仕事や生活で現地の言葉も求められると思います。私は彼女が英語圏の人間なので、たぶん老後は海外だとおもいますが、仮にいま呼ばれていっても1人で行動できる英語力をみにつけています。しかし同時にリタイアする国の情報にも、アンテナを張っています。 リタイアビザで長期滞在ができて、日本人がある程度集まる場所ですと、日本人は生活でお金をつかうだけでよいので、日本人の年金を当てにしたレジデンスやホテル、ショッピングモールなどができているところがかなりあります。 そういう場所では、日本の食材が買えるスーパーもありますし、たとえば病気になっても病院にたどり着きさえすれば、あとは日本語の通訳もいるので、最低限の英語だけですむという地域は多いです。 英語圏ですと、たとえばマレーシアですと、半島部だけではなくペナン島なども人気ですし、英語圏意外の東南アジアでもこういった環境がかなり整っています。 先輩にこんな言い方をして失礼ですが、「永住権について」「永住したいなと思う」と書いていらっしゃいますが、米国の永住権を取った人やリタイアビザに関する過去ログ、過去質問をみたら、それを達成するステップが多いことは一目瞭然ですし、ネット上の関連サイトには書類などに関してもたくさんあります。 しかし質問の仕方をみると、ご年齢のわりに永住権という言葉の裏にあるものがピンときておらず、実際何も調べていないので何の情報がご自身に足りないのかさえも伝わってきません。まるで20代が夢と希望にみちてとりあえず質問したという感じです。 一応退職したらとありますので、リタイア関連に関するものでしたら、実は多くの書籍がでています。 そこには、体験談や環境に関しての情報がくわしく載っていますし、写真つきの書籍が多いです。 国別のメリット・デメリットがわかるものもあります。 一度地元の図書館で、検索をかけて、「退職後海外移住」とか「リタイア」のキーワードで情報をあつめるところから始めてはいかがでしょうか。 ご無礼お許しください。

turubee
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。私は英会話が出来るようになりたいと思っていて,それを実現するためには,永住か長期滞在が手っ取り早いかなと考えました。いろんな方に解答を頂き,とても参考になりました。今の日本の年金では満足な生活が出来ないような気がします。であるなら,あまり人見知りしない性格を利用して,かねてからの念願の海外生活をと考えるようになりました。少ない年金と英会話取得を両立するには・・・と考えたわけです。動機が不純で申し訳ないです。それから今の私の置かれている立場を考えると,やっぱりリタイア後でないと難しいかなと思っています。本当はアメリカに行きたいのですがね。

  • forall0-9
  • ベストアンサー率26% (39/147)
回答No.2

こんばんは。 英語圏も広いですし各国で細かい条件もあり、それを全て知っている わけではありませんが、聞いた話によると、数百万から1千万ちょっとをその国のために使うという申請(実際に提示)をすればいいという 国もあるようです。 あまり参考にならないかもしれませんが、少しでもお力になればと思い 書き込みました。お許しください。

turubee
質問者

お礼

ありがとうございました。早速の解答にびっくりしています。お金も少々かかることも分かってちょっとびっくりしています。でも払えない金額ではないのでいろいろ調べてみようかと思っています。 本当はアメリカに長期滞在したいのですがね。

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

フィリピンのリタイアメントプログラムは如何ですか? 私はこれを狙ってます。

参考URL:
http://www.dotosaka.com/retirement.html
turubee
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど・・・って感じで拝見しました。結構簡単にフィリピンだとGETできそうですね。もう少し調べてみようかと思っています。 ちなみにニュージーランドは長期滞在はむずかしいのでしょうか? 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • マレーシア、シンガポールなどへ永住・・

    将来、物価の安い国へ永住したいと考えています。 時々、テレビなどで、ここの国は貯金が500万ないとダメです、とか 国によってNGな所もあるみたいなのですが、 一番永住しやすい国ってどこか、ありますか? そして、永住する家を購入、もしくは賃貸の場合、保証人って必要なのですか? 貯金だけで信用されて、貸してくれたりとか、毎月の年金が確定している 証明がある、とか、何か条件ってありますか? そういった、一覧などでも良いので、何か情報教えて下さい、 お願い致します。

  • 外国人の永住権利について

    質問です。 日本に滞在中の外国人(日本人との血縁や伴侶の無い)が 滞在期間での永住権の条件をクリアーして永住の権利を獲得し その後、帰国して母国の方に生活や仕事を完全に戻し母国の住民としての 手続きも終えて生活した場合。 日本で獲得した永住権の効力は永久に消えないのでしょうか?

  • 日本永住権

    おせわになります。 初歩的な質問になるのですが 外国人が日本の永住権をとった場合本国もしくは他国に 将来 移らざるをえなくなればまたその国で ビザをとりなおすのですか? そのあとまた日本にすむことはできますか? また ○特別永住者 〇定住者   は「永住権」とどう違うのでしょうか

  • 永住権

    まだ30代の私ですが、セカンドライフとして外国に移住する事を少なからずとも考えております。素人の私ですが(英語も少しなら。。。) 永住権のことを教えて下さい。 私としては、ハワイとかオーストラリアを希望しています。 お勧めの国とか金銭面でお勧めの国、あと何を習得すれば、より近道になるのでしょうか?やっぱり語学、それともその国の友達?お金?? アドバイスをお願いします。

  • 離婚後の永住権取得

    私の友人男性(外国籍)は、日本滞在10年で日本人の女性と結婚し子供が一人います。現在結婚生活7年目ですが、2年目あたりで夫婦関係が悪化し、かれこれ5年程別居しています。永住権を取得したいとのことで離婚はせず 別居とゆう形で家族関係を続けています。彼曰く、離婚したいが離婚をすることで永住権取得ができなくなる可能性があるから 取得するまでは 離婚できないとのこと。そもそもですが、永住権取得の条件とは何なのでしょうか。離婚することによって、取得できない可能性はあるのでしょうか。

  • オーストラリア永住権

    オーストラリア人と結婚予定のある女性から聞かれたのですが、結婚によって外国人がオーストラリアの永住ビザを取得した場合(つまり、配偶者の資格でという意味です。)、仮に将来、離婚した場合にはその永住権はどうなるのでしょうか?配偶者の資格で取った永住権なので失効してしまい、オーストラリアから退去しなければならないのでしょうか?それとも一度取得した永住権はカテゴリーが何であれ、永住権には変わりがないとみなされ、居住し続けられるのでしょうか?因みに私が知る限りでは、日本の永住ビザは離婚しても日本に居住し続けられるそうです。(個人的には非常に問題有と考えているのですが。) 宜しく御願い致します。

  • 将来、海外(英語圏)永住を考えています。

    はじめまして。 首都圏在住の大学生です。 私は高校生の頃から外国に憧れがあり、これまで何ヶ国かホームステイや短期留学を経験してきました。 なぜ外国が好きなのかというと、現地の風景や雰囲気、外国人の純粋さに心がひかれました。 この純粋さというのは感受性豊かなこと(嬉しいことがあった時は本当に喜んでくれること)や スキンシップなど、外国人にとってはどこか当たり前な行動やしぐさなのですが、 それがなぜか私には新鮮でこれまで経験したことのない愛情ある温かみを感じました。 そんな些細なことでも私にはとても深い感応が芽生えました。 帰国して間もない今、現地では何気なかったそのスキンがとても恋しいのです。 何か説明下手ですいません。。。 何が言いたいのかというと、 将来は食べていける仕事ならなんでも良いので、外国(英語圏の国)で平凡な生活でも良いので一生暮らしていきたいということです。 現在大学3年生で、今のところ卒業したらワーホリやJICAなどの海外ボランティア系を考えています。 ですがこの二つの案はどちらも、ちゃんとした職ではないので永住を考えると少し難しいかもしれません。 外国に住むのを条件として、私は将来どのような仕事に就けば良いですか? よろしくお願いします。

  • 【UNHCR】1.難民を一番受け入れてくれる国は 2.永住権が一番取りやすい国は

    もし、日本人である僕が難民にならなければいけないような 状況がおきた場合、それを想定して質問します。 1.難民が一番受け入れられやすい国はどこでしょうか?移民の国であり、日本ともつながりの深いアメリカでしょうか? オーストラリアでしょうか? それとも、日本人は裕福なので比較的どこの国でも疑われず 受け入れてもらえるのでしょうか? 2.また、少し非現実的ですが、事前にその国の永住権をとろうと したばあい、日本人がそれらを一番取りやすい国はどこでしょうか。 数年前、香港が中国に返還されましたが、その前に大勢の 香港人が息子をカナダなどに長期滞在させることにより かの地の永住権を取っていたような気がします。 もし、中国で何か政変が会ったときのためのスケープゴート としての外国の永住権です。 アメリカ、カナダが一番とりやすいのでしょうか? また、EUはどうでしょうか。 ちなみに、簡単な条件として [A]4大卒、上場企業 [B]4大卒、無職 英語は日常会話がオーケーとします。 で、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 永住権失効と結婚問題について

    外国人の永住者の権利や国際結婚等にお詳しい方、宜しくお願いします。 ※アジア人女性なんて辞めた方がいいと言ったような意見やもっとじっくりと考えた方がいいと  言ったようなご意見はご遠慮願います。  私もこれでタイ人と付き合うのは4人目です、いろいろ苦い思い?もしましたし、  いろいろな事も理解した上で今の彼女との将来を考えています。 昨年の暮れに知り合ったタイ人女性(夜のお仕事ではない方)とおつき合いを重ね 二人で結婚したいという事になったのですが、問題が発生しています。 ●彼女 彼女の日本での経緯 ・日本の知り合いの方の紹介から日本人と結婚→旦那と死別 ・死別した時にいろいろとお世話になった日本人と再婚→今は事実婚なし別居中 いずれも子供はおらず 永住資格は取得済み 一人で日本国内でもやっていけるだけの預貯金はあり 夜の仕事などは経験なし、犯罪歴もなし ●私 今後の夫になることは確約 外国人の保証人になる事も可 税金関係の滞納もなし 年収は約400~500万 自営業 彼女と住む住居確保可 彼女は以前、日本人と結婚していまして今は愛情がなくなり別居中です。 事実 結婚当時は一緒に暮らし仲が良かったようですが、 今や月に1回程度逢うだけになっているようで結婚生活は崩壊しているようです。 つまり現在は結婚という法律上の物はあるが事実婚がない状態です。 私はおつき合いを始めた頃には、彼女からバツイチである事、そしてフリーだと聞いていました。 最近、彼女が私との法律上の結婚の為に、事実婚だけになってしまっている方とコンタクトをとったのですが その方曰く、新しい旦那さんができたのなら、彼女の永住をとるためにかかった費用100万を私に払えと言っているらしいです。 私が払うか、彼女の永住権を無くしてタイへ帰国するかの選択肢だと言っているようですが、 永住権は本人の問題だと思うので、例え旦那さんがなにか言おうとも剥奪する事はできないとおもいますが、どうなのでしょうか? 永住権取得に100万もいるのか? 私には謎ですが、軽くググってみると、行政書士?の永住権がらみの費用は10万円ぐらいでした。 その方は、いい方で優しいらしく、死別した時のいろいろな手続きやこれまでの彼女の生活の助けなどをしていたようです。 しかし、今や彼女に対して愛はないらしく、ただの情けのようです。 数年前には、私はあなたを支えているだけ、私はいないと思って新しい旦那さんを見つけて結婚すればいいと思うよ。と言っていたらしいです。 100万を私が払うのが妥当なのでしょうか? 高すぎるようにも思えますがどうでしょうか? 私が思うには、その方も最初は愛情があって彼女の永住権を取得したのでしょう。 今やその愛情がないのなら、そしてまだ情けは残っているのなら、彼女の幸せを願うのなら離婚してもいいように思えますが・・・? そういう 優しさを持っておられる反面、彼女には健康保険は使うななどと言っているようです。 私も同じ境遇ではないですが、そういったようなサポートをしていた事はあります。 事実、多額なお金は無くなりましたが、私としては最終的にその人が助かったのならそれでいいと思えました。 このまま、私とは事実婚、その方とは法律上の結婚状態が続いて行くと考えると、彼女の日本での将来が心配でなりません。 このままでは彼女は、日本で医療行為(保険適用)が受けられませんし、 将来私の年金や私の交通死亡事故や生命保険の受け取りなども不可能になってしまうかもしれません。 その辺をしっかりとしておきたいので、私はなんとしても彼女と法律上の結婚をしなくてはなりません。 私の覚悟としては 1.その方曰くの永住権取得にかかった費用が妥当だと思えるのなら払ってもいい。 (ただし、覚え書きは書いてもらいます。) 2.例えどんな事になろうとも彼女を見捨てない。   最悪は日本に再上陸できなくなった彼女がいたのなら、私は渡タイしてあちらで暮らします。 ●長々と書いて申し訳ないですが、お聞きしたいことを集約すると 1.彼女は離婚可能でしょうか? 2.離婚後、永住権がなくなる? (離婚後 その方がわざと良くないことを入管等に言いふらすかもしれません) 3.離婚成立後、彼女は日本に住める?(永住権が無くなるのなら、私と再婚可能な6ヶ月間 特別なビザでも出るのでしょうか?) 4.私と再婚できる?(私との再婚で彼女は3回目) 5.再婚できるまでの6ヶ月間彼女を国内に居れるようにするには?   (永住が無くならないのなら、住みか(定住できる住所)と私の保証人の紙か彼女の預貯金が証明できればOK? ●予想している予定(可能かどうか不明 2-1 2-2もいらない可能性あり) 1.彼女がその方に離婚してタイへ帰ると言う。 ↓ 2.離婚成立 ↓ 2-1.本人の問題だから、永住権も残ったままだし、再入国手続きをとって一度タイへ帰る  (私と結婚の約束、私が彼女の保証人になるのなら帰る必要がない?) ↓ 2-2.6ヶ月後?私との再婚の為に再入国  (上記と同じで保証人が認めれて国内にいれるなら6ヶ月待たなくていい?) ↓ 私と入籍 具体的な流れとしてはどうすればベストでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。

  • 外国人

    日本で働いてはいけないのではないですか、根拠として物価の安い 国に住んでいたとすれば、給料も安くなるわけけで日本に来ると最低賃金 なるものはその国からすれば高い給料になってしまいます、そうすると どんどん高い給料で働こうという人増え、消費せづに稼ぎまくり自国に 帰ると裕福に暮らせるような気がします。 自由化を推進し、日本を弱体化し外国に喜んでもらおうと、たくらむのは どのような理由なのでしょうか 宜しくお願いします。