• ベストアンサー

弓道の合宿

こんにちは。 弓道部で合宿に行くことになったのですが、なかなか良い所が見つかりません。 条件としては弓道場付の民宿か旅館。弓道場が付いていなくても近くに弓道場があり、安く貸してくれる所。また地域は神奈川・千葉で探しています。 どなたか合宿に行ったことのある人、ない人関わらずこの条件にあう情報を知っている方、オススメの合宿所をぜひ教えてください(^^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99462
noname#99462
回答No.2

こんにちは。 私が学生時代に弓道部で使わせていただいた場所をご紹介します。 「土善旅館」 http://www3.ocn.ne.jp/~dozen/ 広い弓道場が2つあるので、部では1年生+OBと2,3年生に分けて使ったり、いろいろ活用させていただきました。 民家が近いですが、夜間練習も可能です。遠的もあります。 私が実際利用したのは4~5年前なので、現在の状況は分かりかねるんですが、いいところでしたよ。 参考になれば幸いです^^*

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~dozen/
soup-set
質問者

お礼

良さそうな旅館ですね! 候補の一つとして考えてみたいと思います。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (1)

  • yuchi-co
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.1

弓道場が利用できる宿情報見つけました。 いかがでしょうか。

参考URL:
http://www.tabiplan.co.jp/kyudou/index.htm
soup-set
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 調べていく上で参考にして使いたいと思います。

関連するQ&A

  • サークル合宿について

    30人ぐらいのバレーボールサークルで、合宿をしたいのです。 条件は格安で体育館もあって都内もしくは、都内に近い神奈川か 千葉か埼玉でできる所を探しています。何か教えてください!!

  • 千葉市の弓道教室

    千葉市に住んでいる大学生です。 高校のときに弓道部に所属していました。 そのとき取得した段位は初段でした。 大学に入っても弓道を続けたかったのですが、大学の弓道部が自分の思っているものと違っていたので、やめてしまいました・・・。 しかし最近また弓道を始めたいと思って、弓道教室を探しています。 千葉市内にいい弓道教室はありますでしょうか? また千葉市以外でも、もし通いやすい教室があれば、そちらも教えていただきたいです。(大学が都内・山手線内なので、できれば総武線で通えるところで・・・) 簡単でもいいので情報をいただきたいです、よろしくお願いします!

  • 弓道部

    初めまして。 千葉県第2学区に住む中3女です。 ・千葉県、東京都 内 ・公立、私立 どちらでも可 ・偏差値60~70 ・弓道部有 この条件に合う高校を教えてもらえますか。

  • 弓道合宿の弓の運搬について

    来年3月に弓道部の合宿をすることになりました。 そこで、弓の運搬方法について教えてください。 ・部活が全員で10名しかいないため、貸切バスは利用できません。(料金がかさむため) ・出発地は東京、目的地は山梨県です。 ・レンタルタクシーなどは9人が上限人数のため、利用できません。 以上の条件を踏まえると、部員は電車で移動、 1番移動に支障が出る弓だけを車で運ぶのが一番いいと思います。 弓(約2m超)だけを10本ほど運んでもらえるサービス・業者をご存知でしたら教えてください。 なお、その他に良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。^^ よろしくお願いします。

  • 合宿のレクのアイデア下さい!

    今度、大学の吹奏楽団で合宿に行くことになり、係りになった私は「何か楽しい事を企画して盛り上げたいな~」と思っていますが、なかなか良いアイデアが浮かびません。何かオススメのレク・催し物・余興などありましたら、音楽とかに関わらず何でも結構ですので教えてください! ちなみに、合宿は9月のあたまに千葉の岩井(海近し)におる小さな民宿で行い、メンバーは30人程度、まだ歴史が浅い団体です。去年が初合宿で、だるだるな感じだったとか。

  • 弓道を始めたい!

    率直にいうと弓道を始めたいのです! 自分の出来る範囲で弓道の出来る場所をネットで探しましたが、安全性のこともあってか高校生からの弓道場が大半をしめていました。 受け入れてくれる場所も何ヵ所か見つけることが出来たのですがその市区町村に在住してなくてはいけないという条件の所ばかりでした。私の住んでいる市は決して東京でも1番かもしれないほど小さな市です。弓道場もありません。 行ける範囲としては世田谷区、調布市、府中市あたりまででしょうか。弓道の知識もありません。平日は体調管理をしっかりとしていきたいので希望としては土日に出来るところが好ましいです。金銭的な問題はありません。しっかりと基本から真面目に教えてくれるところならば同年代がいなくてもいいと思っています。 まとめますと、 ・中学生でも受け入れてくれる場所 ・真面目に教えてくれるところ ・できるならば土日などの休日中心 ・特別同年代がいたほうがいいというこだわりはなし ・世田谷区、調布市、府中市あたりで! この条件でこの時期からでも始められるところがあるでしょうか??ちなみに狛江市在住です。指定した地域以外でも狛江市近郊ならばどこでも構いません!知っている方いましたらお返事お願いします!

  • 合宿所はどこに?

    演劇同好会で合宿をやることになったのですが、 ・夏休み(7月半ば~8月半ばまで) ・4泊5日~7泊8日 ・10人程度 ・学生合宿(中・高) ・引率なし ・東京、神奈川、埼玉、千葉のうちどれか ・出来れば途中の日に演劇を観に行きたいので、有名な劇場に電車で30分以内に行ける場所 ・出来れば安く ・出来れば温泉または大浴場がある ・出来れば体育館のステージのようなものが使える という条件で良い場所をご存知の方は教えて下さい。

  • 弓道教室について

    中3の女子です。 私は弓道に興味があるのですが、高校は通信制に行くので弓道部がありません。 なので、弓道教室に入りたいと思っています。 不安なことが多いのでできるだけ答えてもらえると嬉しいです。 1、体力、筋力について   もともとソフトボール部に所属していましたが、中2から不登校なので少し不安です。プランク、柔軟などは毎日少しずつやっています。他にもオススメの筋トレなど教えてください。 2、弓道教室の雰囲気について   私は人見知りで、緊張しやすいです。小1から書道教室に通っていますが、集中するだけではなくお話したりとても楽しくやっています。しかし、弓道教室は常に集中しているイメージがあり、少し疲れてしまいそう…と心配です。それと、中学生、高校生はどれくらいいるのでしょうか? 3、身長について   私は145cm(日によっては144のときもあります)と、とても小さいです。親も兄弟も決して低くはなく、兄に関しては178cm(まだ成長してます)と高いです。しかし、病院ではこれ以上はあまり期待できないと言われました。弓道に身長は関係ないとよく聞きますが、さすがに低いと思います。やはり不利でしょうか? 4、弓道の楽しさ   何年か前から弓道に興味がありました。やってみたい気持ちはありますが不安が多く、まだ親にも何も伝えていません。なので、弓道の楽しいところを沢山教えてほしいです。今のうちにやっておいたほうがいいことなども教えてもらえると嬉しいです。 5、浜松で初心者弓道教室をやっているところなどありますか? 長々と読んでいただきありがとうございました。弓道について知っている方、できるだけ教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 弓道を始めたいのですが・・・

    素人なので専門用語が使えず済みません。先日、とある大学祭の弓道部の体験射会に参加し、30分ほど指導を受けました。結果、最初の4本は近くの大きな的に全部刺さり、最後の1本は遠くの本来の的の少し手前の芝に刺さりました。射るのに必死で矢の軌跡を見る事すら出来ませんでしたが、指導者の方が言うには、矢の飛ぶ方向は全て合っていたそうです。ちなみに、子供が弓道部で中高6年間やっており、その関係で予備知識は何となくは持っていました。さて前置きが長くなりましたが、体験会での射る快感にハマり、弓道を始めたいと思うようになりました。そこで質問なのですが、公営や私営の弓道場で(個人の趣味として)弓を引くには、どういったプロセスを踏めば良いのでしょうか。やはり道場や教室に入門し、段を取らないといけないのでしょうか。近隣地域の教室や道場を探してみましたが、募集が終わっていたりと中々上手いこと巡り会えずに居ます。かといって、子供は段すら持ってませんし、子供からの指導を受けながら・・・というのも中々厳しいのかなとも感じておりますし、先日の体験会のみでいきなり道場へ、というのも相当無理がある様に思えますが、気持的には、今すぐにでも道具一式揃えて毎週土日に弓道場に通い詰めたい心情です。乱文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 合宿地を何処にしよう・・・?

    初めて質問させていただきます。 生物部の部長なのですが、今年の夏合宿の合宿地をどこにしようか迷っています。 合宿地の条件としては、とりあえず ・東京からバスで4時間以内。 ・自然散策、観察ができる。 この2つです。有名な所でもあまり知られていない所でも構わないので、出来るだけ沢山の意見を下さると嬉しいです。

専門家に質問してみよう