• ベストアンサー

フェンダーの爪折りってどうやるの? またムーブ(L602S)に14インチは??

cyunen-bousouの回答

回答No.2

>その「フェンダーの爪折り」はどのようにして行うのですか?? こんな感じ http://www.geocities.jp/goldenmomochan/8-9.html

ssxjapan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 教えていただきましたURLを見てみましたが 画像が表示されませんでした。 しかし大体の雰囲気はわかりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • フェンダー爪折りについて

    こんばんは リアフェンダーの爪折りについて質問です。 私が所有している車のリアフェンダーは2枚構造のため硬く、オートバックスによれば自分で折るのは難しいとの回答でした。(厚さ約2mm 幅約25mm) 頼むと8400円×2とかなり高いため、できれば自分でやりたいのですが。(それでも塗装・フェンダー形状へのリスクあり) 硬いフェンダーでもきれいに折れた方、やり方教えていただけませんでしょうか。 ラバーハンマーをタイヤではさんで、ゆっくりジャッキダウンさせると良いと知り合いから教わりましたが、暖めるライトもないし・・。 塗装がどのように割れ・ヒビが入るのか分からず、ちょっとの線なら錆止め塗ればいいのですが。 ご教授ください。 ちなみに車検に引っかかるので切り取りは考えていません。

  • フェンダーの爪折の仕方

    お世話になります。先日DC2のホイールのPCDについて、お世話に成りました、幸い近くの中古パーツの店にTE37が、3万円で、売って居たので、主はず、購入しましたが、オフセットの関係でリヤのフェンダーの爪に、摺りまくってしまいます、皆様は、どうやって爪を折っていますか? 当方は、大きなタイヤショップには、寄ったことも買った事も有りません、 行きつけの個人の小さな店しか利用していません。 仕方が無いので、個人商店の板金屋さんに、聞いた所 プライヤーなどで 曲げると、塗装が、割れるそうです、はっきり言ってイヤですとの事 大きなタイヤショップ爪折だけ、頼むのも、ツライ 皆さんは、どのようにしていますか?車高を上げるのが、1番だとは、解かるけど、かっこ悪くなるので、それは避けたい。 自分で、折る方法など有りましたら、ご教授頂きたいです、 PS サンダーで擦る、フェンダーに当たるのを無視して使う としか思いつきません長々とすみません

  • フェンダーのツメ折り

    R32のスカイラインタイプMですが、インチアップしたらタイヤがフェンダーに当たってしまいました。フェンダーのツメ折りをしたら当たらなくなりそうなのですが、ショップとかだといくらくらい掛かりますか?リアのみです。 もし、自分でするってことは出来るんでしょうか?もし出来るなら、やり方を詳しく解説していただけませんか? よろしくお願いします。

  • L175Sムーヴに詳しい人教えてください!

    L175Sにアルミホイール16インチ7J+33は下げて入りますか? タイヤ165で引っ張れますかね? よろしくお願いします!

  • フェンダーのつめ折りをすると査定に響く?

    幅広のタイヤ&ホイールを装着するために、フェンダーのツメ折りをすることがあると思うのですが、フェンダー爪折りって車両を売却するときにマイナス査定の要因になり得るのでしょうか? また、雑誌で「リヤフェンダーを何センチ叩きだした」「フェンダーのアーチ上げをした」とかいうのを見かけるのですが、こういった元に戻せないようなボディの改造をすると車の価値がガクっと下がると思うのですが、皆さんはどう思いますか? こういった改造がされた車は、改造車専門店じゃないと、まともな値段で買い取ってくれないのでしょうか?

  • ダイハツ L602Sムーヴ(JB-JL)のタービン交換

    お世話になります。 タイトルのとおり、ムーヴのタービン交換を検討しています。 ◆車情報 ・ムーヴ ・E-L602S ・JB-JL 通販でけっこう安いタービン(メーカー品です)を見つけましたので 購入しようかどうかも迷っています。 モノは純正交換タイプのポン付けです。 ショップで購入して取り付けまでしてもらうほうが完璧だとは思うのですが、 自分で取り付けなどもしてみたい気持ちもあります。。 このムーヴのタービン交換って簡単に出来ますでしょうか? ご自分で交換されている方や交換した事のある方からのアドバイスをお願いします。

  • 平成15年 ダイハツ ミラ (TA-L250S)の13インチホイールの

    平成15年 ダイハツ ミラ (TA-L250S)の13インチホイールのオフセットについて教えてください。 純正で145/80R12のタイヤを履いてるのですが、高速走行時の安定性とタイヤの選択肢を増やすために13インチ にしようと思ってます。社外のアルミより純正のアルミの方個人的に好きなので探したのですが、大体のダイハツ純正アルミが、13インチ 4.5j +45です(アトレー、ムーヴ等)。いろいろ自分で調べてみたのですがこの車は13インチではオフセット+40くらいと、なってたりして個人的に不安で質問させていただきました。 13インチ 4.5j +45のホイールをはいても、キャリパーなどに干渉しないものでしょうか?タイヤは155/65R13を予定しております。あまりスペーサーなどをかませたくないので、できればそのまま装着できればいいのですが。 あと、純正ホイールと社外ホイールで、オフセットが同じでキャリパーなどの逃がし?などは違うものなのでしょうか?社外だと4.5j +45でも大丈夫みたいな感じなのですが・・・

  • ムーブ、l150sカスタム前期の・・・・

    ムーブ、l150sカスタム前期のポジションランプの交換の仕方を教えてください、一番はしのフェンダーの所からと思うんですが、手が入りません、解る方ぜひお願いします。

  • S15シルビアでインチアップ(困ってます・・・)

    こんにちは。S15ターボ乗りなのですが、この度ヤフオクで17インチアルミを手に入れました。アルミはフロント8Jのオフセット45、リア9Jのオフセット38です。付いていたタイヤはフロント235/45/17、リア255/40/17です。まずフロントをはめてみると、なんと外側への切り込み時に足回りに干渉してしまってることに気付き、ビックリしました。リアはまだなのですが、フェンダーからはみ出るかもしれません。購入前のマッチング調査が大雑把だっただけに、反省することヒトシオですが、なんとかツメ折やオバフェンなど加工をせずにS15に履かせることはできるのでしょうか?この手の経験・知識をお持ちの方、助けてください。お願いします。

  • ムーヴカスタムのインチダウン

    ムーヴカスタムR(L150S155/65R14のスタッドレスタイヤをオークションで探しているのですが、このサイズはほとんど見つかりませんので、155/70R13にインチダウンしようと思います。そこでこのサイズのホイールつきタイヤの出品者に質問したところ、NAエンジンなら可能ですが、ターボ車は不可能です。と回答がありました。なぜターボ車はだめなのでしょうか?インチダウンは無理なのでしょうか?宜しくお願いします。