• 締切済み

生理不順での産婦人科

apple_marchの回答

回答No.2

わたしは初めて生理が来た時(中1の7月)、2週間過ぎても終わらなくて母と一緒に産婦人科に行きました。 その後、薬をもらいましたが、結局1ヶ月くらい止まりませんでした(>_<) 次の月からもやっぱり止まらなくて何回か産婦人科に行って薬もらって飲んでたら、徐々に短くなってきました。 私はちょっと薬に弱いほうなので、2週間くらいで終わるようになった頃(中1の終わり頃?)から薬飲まなくなりましたが、 高3くらいからは割りと普通にきてます(長くても10日程度)。 18歳ならそろそろ普通に来てもいいハズ。 未成年だし大事な事だし、親と相談して産婦人科に行ったほうが、今後赤ちゃんを授かるだろう身としてはいいと思いますよ☆ 薬などのお金は結構高いって言ってた気がします。。 ちなみに私が飲んでた薬はじゃっかん副作用(吐き気・頭痛など)がありましたが、 そんなにヒドイものでもなかったし、しょうがないです(>_<)

aaa-
質問者

お礼

止まらないってのもあるんですかっっ!!びっくり。 大変だったんですねー・・今が大丈夫でよかったです。 やっぱ大事なことですよね、一度相談してみます。 ただお母さん、すごい心配性なので余計なことゆったら心配されすぎそうでちょっと不安です笑 まー・・・赤ちゃん生めんかったら嫌ですしね、言ってみます☆ ありがとうございました、参考になりました。

関連するQ&A

  • 生理不順

    ここ数年生理不順で悩んでいます。 何回か婦人科に通った時には「子宮筋腫とか子宮がんとかの 心配はなくてホルモンバランスの崩れによるものだ」と言われたので そういった病気の心配はしてないのですが、生理不順で困ってます。 婦人科でもらった薬を飲んでしばらくの間は順調にくるのですが 薬が切れるとまた不順になるのです。 毎月毎月婦人科に通うのは無理なので、市販されている 生理不順治療薬もしくはホルモン剤があれば助かるのですが。 売っているならどなたか教えて下さい。

  • 生理不順で産婦人科に通っています。

    生理不順で産婦人科に通っています。 クロミッドとHcgを毎月、17年間続けていました。 (私は独身です) ネットを見ていてその薬は乳癌のリスクが高くなると書いてあり不安になりました。 それは本当ですか? そんなに長く飲んでいる人はいますか? 産婦人科に行くのをやめたほうがいいですか? 医療の知識のある方や経験者の方教えてください。 乳癌検診では視触診だけうけて異常なしでした。 安心していいですか? (30代です) エコーなども受けたほうがいいですか?

  • 生理不順? 婦人科を探しているのですが…

    30代女性です。 今まで生理は順調だったのにここ数ヶ月ほとんど無くなってしまいました。。。 心配なので受診したいのですが、行ける範囲に婦人科がなくて… 産婦人科はあるのですが、そこのHP見ても出産・妊娠という感じで、私は妊娠の可能性もないので生理不順?で行くのはとても敷居が高いし心配です。。。 今まで婦人科受診したことがなくてよく判らないのですが、 遠くても婦人科を探して受診すべきでしょうか。

  • 生理不順

    こんちには。 よろしくお願いします。 元々、生理不順だったのですが生理が2ヶ月くらい続いていて体調も頭が痛くなったり気持ち悪くなったりするので 13日前に産婦人科に行ったんです。 そしたら女性ホルモンの働きを良くする薬を10日間もらいました。 ピルみたいなものかなーと思うんですけど。。。 それでその薬を10日間飲んだんですけどその間血の量は少なくなったんですけど止まらないし薬を飲み終えて今は量が増えて腹痛と吐き気が止まりません。 薬が効かなかったのでしょうか。 その産婦人科の先生はあまり印象が良くなかったです。(生理が止まらなくてって言ったらじゃぁこの薬だしときますんで。って感じでした) そこの病院は近いので何回か利用していたんですけど他の病院に行って見てもらった方がいいでしょうか?? 生理が止まらない原因が分かる方 都内で良い産婦人科を知っている方 お願いします。

  • 生理不順について

    20代前半女性です。 元々、10代の頃から生理不順で、ストレスや環境の変化でも反応してしまうタイプで、女性ホルモンの乱れがあると思うのですが、今回は生理自体が1度生理だと思いましたが2日目には全く出ておらず、また3日目には少し赤く出ていましたが、 基本的に少量で、茶色く少量だけ出るのがずっと続き、間で少し赤くなるような感じが2週間以上続いています。 産婦人科に行く方がいいのでしょうか? 今まで検診は受けていないのですが、ホルモンを整えるクスリや生理不順のために出やすくするクスリを貰う場合、内診は必要でしょうか?

  • 生理不順で産婦人科に行こうと思っているのですが

    初めまして、18歳女です。 私は元々生理不順で3ヶ月来ないことも結構普通にあり、もう18歳なので そろそろ病院に行った方がいいんじゃないかということで産婦人科に行こうと思ってます。 それだけならいいんですが・・・少し前初めて彼氏が出来て、性行為もしました。 親には性行為をしたことも、彼氏が出来たことすらも言ってません。 避妊はちゃんとしたはずなんですが、ゴムをつける前に彼が自分のものを私のところにこすりつけていて もしかしたら・・・という可能性もあります。 もう最後に行為をしてから2週間以上経っているので妊娠検査薬も使えるのですが 妊娠していなかったとしても生理不順で悩んでるので どうせなら産婦人科に行った方が正確だしいいんじゃないかと思いました。 でも生理不順だけなら親に一緒に行ってもらおうと思ってたんですが 性行為をしたことは親には言えないので一人で行こうかなと思ってます。 そこで質問なのですが、産婦人科へは未成年だとしても保険証があれば一人でもいけますか? あと何か用意した方がいいものとかありますか? 何かの雑誌で「最後に生理が来た日をメモしておいた方がいい」と書いてあったので それはメモしていく予定ですが。

  • 産婦人科

    生理不順なので病院に行こうと思いますが、産婦人科にいろいろ通った友人たちがよく言うのは、産婦人科医で若い子に対してデリカシーのないことを言う医師が多いときいて心配です。友達は診察のとき「きたないね」といわれたそうです! 東京都昭島から国分寺(中央線沿い)で評判のよい産婦人科をご存知でしたら教えてください。お願いします!

  • 生理不順で悩んでいます

    私はもうすぐ21歳になります。前々から生理不順で悩んでいます。妊娠の可能性は全くないですし、ものすごいストレスを感じたことがあるとしたら14・15歳の時(でもそういえばこの時くらいからずっと生理不順です・・・。)と大学受験の時の17・18歳のときくらいしかないと思います。19歳の時に産婦人科で見てもらっても女性ホルモンは普通に出ていますし、先生も二人ほど受診しましたが二人ともに原因がわからないといわれました。確かに標準体重より10キロくらい体重が重いんです。でも無理なダイエットはせずに5キロ落としたら生理が5日間くらい来たときがありました。だから「太っているせいなのかも」と思いダイエットは続けているのですが生理が来ても三日間で終わってしまったり量がとても少なかったりします。今はもう二か月生理が来ていません。 前産婦人科に行ったとき薬を処方していただいて、生理が来たのですが 飲まないとやはり生理が来ませんでした。 どうしたらよいのでしょうか?良い産婦人科を知っていたらどうか教えてください。

  • ニキビがあるから産婦人科に行く事をどう思いますか?

    こんにちは☆ 私は今大学4年生で、かれこれニキビには中学3年生くらいの時から悩まされてきました。自分なりに顔を清潔にし、食生活、睡眠、化粧品などに気を使い、打倒にきびを心がけているのですが、ニキビがなくならないんです。おもに白ニキビが中心です。ほっぺや顎などによく出来ます。 ネットでニキビのことを調べていると、産婦人科で生理不順治療に行き、その際ホルモン注射を打ってもらったらニキビがかなり減った!と、時々目にします。 Uゾーンに出来るニキビはホルモンバランスが悪いことが原因らしいです。私もUゾーンに出来やすいです。 なので、一度産婦人科で診察してもらいたいのですが、ニキビがあるから診察に来ました!なんておかしいでしょうか?  私は、生理が来る周期は1週間くらいのずれがあることはいつもなのですが、それは生理不順だと自分では思ってないので悩んでないんです。生理痛もないですし。 私は産婦人科に行ったことがないのです。なので、いきなり診察台に乗せられたら・・・と思うと怖いんです。。また、ホルモン注射を打ってニキビびなんらかの変化があった方、その詳細を教えていただけるとありがたいです。 みなさん回答おねがい致します。

  • 高校、生理不順で産婦人科に行った時、先生に「何もで

    高校、生理不順で産婦人科に行った時の事です 半年ほど生理が来ていなかったため相談のために産婦人科に行ったのですが 「妊娠を希望していないなら薬は出せない」 「検査したが問題はないからこちらは何もできない」 と言われ帰りました それから生理不順や不正出血があっても 結局何もしてもらえないので 産婦人科にかかることはなくなったのですが 実際妊娠希望者や病気の可能性がある場合以外産婦人科にかかることは何の意味もないのでしょうか? 今は成人しましたが 現在、少量の不正出血が二週間続いており 生理がこないため困っておりますが 同じような対応されたら痛い検査するだけ無駄なので 迷っています。