• ベストアンサー

モビリオのアライメント調整

つい先日道路の段差におもいっきり左前輪をぶつけ てしまい、その後の運転に違和感を感じました。このままではいけないと思い、町の車屋さんに行ってアラ イメントを見てもらおうと思ったのですが、モビリオ (初代)はアライメント調整はできないと言われまし た。 本当に出来ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

損傷部分の確認と部品交換が必要な状況だと思いますが、とりあえずご質問のアライメント調整について回答します。 ホンダの場合純正でアジャスティングボルトというのがあります。 ショックとナックルを繋いでいるボルトをこのアジャスティングボルトに交換します。 このボルトは標準より一回り細いのでネジ穴の遊びが増えてその分、調整幅が増えます。 これでフロントのキャンバー調整幅が増えます。 ※そもそも、調整箇所がないから調整できないのはショップに腕(とやる気)がないからだと思います。 腕のあるショップはネジ穴の遊びを使用して左右のアライメントを合わそうと努力するようです。 もしくはパーツの追加や交換で対応できますし。 (ショップによってはアームを曲げたりもするらしい) まあ、高いでしょうけど。。。 ちなみに、フロントのトーはほとんどの車で調整可能です。

syogyoumujyou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 ここは、親切な人多いですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.2

モビリオの前輪は一般的なストラット形式ですのでアライメント調整は限定されるはずです。アライメントのトー角は上から見た場合タイヤの内股具合ですがこれは調整可能です、前から見た場合のタイヤの傾き具合(O脚 X脚)がキャンバー角ですが結構これが重要ですけれど大抵調整できません、これが狂うと片減りが出て来易いです、ハンドル操作の違和感もあるとおもいます。多少の修正は車軸との接合部のボルトの穴を削って位置をずらして調整できますが許容量があります、ディーラーではやらないでしょう。 それから横から見たサスの傾きのキャスター角があります、バイクや自転車の前輪を支える支柱の傾き具合と同じです。これが片方狂うと右カーブと左カーブでは感覚が違ってきたりします、前から衝撃を受けるとこれがずれることがあります、これも多少は調整が利きますが限度があります、タイヤハウスのボディーとの隙間 前側 後ろ側を見て正常な反対側と比較するとずれているのがわかる場合があります、タイヤが後ろへずれたという状態です。 アームなどのパーツの変形だけでしたら割と簡単に修正出来ますがボディーとの接合部がずれているとやっかいかもしれません。 ところでアライメントの値は出たのでしょうか?

syogyoumujyou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 ここは、親切な人多いですね。 ありがとうございました。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

モビリオに限らず、多くの車種はサスペンションのアーム類が調整が出来る構造になってないです。 調整できるのはトーくらいでしょう。 アライメントが狂った場合はサスペンション構成部品の変形や、取り付け部車体の変形ですので、部品交換、車体(フレーム)修正が必要になってきます。 アライメント調整が出来なくなっているのは、製造、組み立ての精度が良くなって調整不要で正確なアライメントを出せるようになったからでしょう。

syogyoumujyou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 ここは、親切な人多いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アライメント

    私の今までの行き付けの車屋はアライメントにだすとFF車はフロントトウは0にします。 車はbBでリアの調整が出来ません。いつもアライメント調整が終り車をとりにいき乗るとハンドルセンターがずれています。 店が言うには道路が左に傾いてるからと…でそのあとまた工具を持って走りに行って直してきます。多分トウをいじってハンドルセンターだしてるんだと… アライメント調整してからまたトウをいじってアライメントとった意味あるのかなぁと? リアが調整できなければそれに合わせて調整するのが普通のような… どんなもんでしょうか?

  • zc72s アライメント調整について

    zc72sに乗っていますが、車を正面から見たときに、右側後輪が左側後輪と比べて若干ハの字になっています。(角度的にはおおざっぱにみて左後輪1~2°位に対して右後輪4°くらい?) 前輪に関しては左右ほぼ同じ傾き具合です。 そのせいか、車の左半分に重量がかかっているときは、左前輪と左後輪にかかる車重のバランスが均等と感じるのですが、車の右半分に重量がかかっているときの、右前輪と右後輪の重量バランスが不均等と感じます。(右側後輪:右側前輪=7:3くらい?) 段差を乗り越える時も、右側後輪から伝わるショックが少ないように思います。ただ、ショックは吸収しているのでショックの抜けは無さそうです。 個人的には右後輪がおかしいのではと原因推測していますが、もしかしたら右側前輪が原因かもしれませんので、断定はできません。 左側に関しては違和感は無いです。 やって欲しいこととしては、 (1)右側後輪を地面に垂直に立てて、接地感が伝わるようにしたい (2)左右の重量のかかるバランスを均等にしたい そういうイメージなのですが、アライメント調整でそれは可能なのでしょうか? 本日スタッドレスに交換した際に後輪の足回りを見たのですが、調整できそうなところはなさそうでした。 zc72sでアライメント調整できる部位と角度(キャンバーなど)はどこになるのでしょうか? あと、もしアライメント調整で不可なら、どの部品交換でタイヤが上記のように立てることができるのか、ディーラで頼めばやってもらえるのか教えてください。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、詳しい方回答お願いいたします。

  • アライメント調整は必要?

    ワゴンRワイドを中古で購入して9ヶ月になります。 同時期に『6~7分山』のタイヤ(グリット(2))付き ホイールも購入し、自分で取り付けました。 その後6000km走っています。 先日、カーショップの整備士の指摘で 左右前輪の片ベリが発見しました。 現在は5部山位で、外輪は綺麗、 全然気づきませんでした。 運転中には違和感がありません。 取り付け方が悪かったのでしょうか? 車に乗って20年近くなりますが 今までに、 取り付けやローテーションも自分でしていましたが 片ベリは初めてなので車に不安感があります。 アライメント調整は必要に越した事にはないのですが 原因が何なのか知りたいのです どのようなことが考えられますか?

  • アライメントについて

    H15年式ワゴンR MC22S N-1 85000kmくらい乗っています 家の前に歩道があってガレージに行くにはそれを乗り越えていくのですが 左に曲がりながら「斜めに」乗り上げるので左前輪だけ先に歩道に乗ります それを繰り返すとアライメントは狂いますか? 最近左折するときに車体が揺れるような違和感があります。 あとガレージから発進するとき、ハンドルを右にいっぱいまで切りながらクリープで進んでいくと同じように車体がグワングワンと横揺れします。 一度アライメント調整をしたほうがいいでしょうか? ちなみに最近ショックアブソーバーと助手席側ドライブシャフト交換しました。

  • アライメントについて

    前回、アルテッツァのアライメントについて質問させて頂いた者ですが(質問No.1863748)、再び質問させていただきます。 タイヤに縁石にぶつけてしまい、ハンドルを右に傾けないとまっすぐ車が走らなくなったので、修理屋に出して修理をしてもらいました。(アライメント調整のみで直したと修理屋さんは言っていました。)ですが、1度くらいハンドルが右に傾いています。そのせいかはわからないのですが、走っているときになんとなく違和感があり、すごく気になります。 この症状を治したいと思っているのですが、やはり、部品交換しか解決策はないんでしょうか。それとも、アライメント調整を細かくやってくれるところがあれば完全に治せるものなのでしょうか。教えてください。

  • アライメントについて教えてください

    アライメントについて教えていただきたいことがあります。 昨年、右前輪後輪両方のタイヤを縁石にぶつけてしまい、ハンドルを左に切っていないと車が真っ直ぐ走らなくなったので、アライメントを調整してもらい、真っ直ぐ走るようになったのですが、調整直後は治ったと思っても、数ヶ月後にはまた、ハンドルを左に切らないとまっすぐ走らないような、調整前の運転感覚になってしまい、このようなことが現在までに3回続いています。ちなみに、車体の歪みや大きな部品の損傷、タイヤの偏磨耗は無いとのことのです。どこかの部品がごくわずかに損傷しているかもしれないと、整備の方は言っておられたのですが、損傷部品が限定できないので困っています。最低限度の部品は交換したいと考えており、ある程度違和感が無い程度で割り切ろうと思っています。 もし、考えられるなら、最低限どの部品を交換すればよいのか教えてください。

  • アライメントについて

    BMW E-46 Mスポ 足回りをザックスパフォーマンスキットとアッパーマウント類を交換しました。今800キロぐらい乗っており、満足しています。交換のとき、1,000キロ走ったあとでアライメント調整をします、と言われましたが、どうなんでしょう。しなくてはいけないものでしょうか。今のところ ハンドリングに違和感はありません。ちなみにアライメント料金15,000円します。

  • ホイールアライメントについて

    ホイールアライメントの損傷は、タイヤを強くぶつけた時以外にも原因はあるのでしょうか。 また、運転に違和感を感じたりするのは何日で気が付きますか。

  • アライメント、迷っています

     新車で1400kmほど走ったところですが、納車時から少しだけ走りに違和感を覚えています。細かいことは長くなるので避けますが(簡単に言うと、やや右取られ。よってハンドルは左当て)、「このくらい仕方ないよ」というレベルに限りなく近い不調というところでしょうか。ただ、路面がわるくなるほど、また人を乗せるほど顕著になりますし、このまま乗るには、何とかしたいと思っています。  ただ、私の車は最新のコンパクトカーで、いわゆる調整箇所はフロントのトーだけ。しかも、ディーラーでサイドスリップは正常内といわれている中で、4輪アライメントを取って診るべきなのか迷っています。サイドスリップ調整と違って、4輪テスターで計測してトーを調整するのではまた変わるのでしょうか。        

  • ダウンサス交換後のアライメント調整時期について

    こんにちは。 先日、ダウンサスを入れまして慣らし運転後に「アライメント調整」ということになりました。 こういった場合、アライメント調整はどれくらい走行後に調整したらよいでしょうか? 現在、ダウンサス交換してから旅行したので600キロ近く走行しています。また、私は仕事で実家を離れておりまして勤務地で交換しましたのでGWを挟んで実家に帰省すると今後1000キロ近く走行距離が上乗せされると思います。 自動車店で働いていた知人は「馴らせば馴らすほど良い!GW後でよいのではないか。」 教えて!gooをみると100キロなり300キロなりとなっています! GW前に調整か、GW後か。ちょっと迷っています。お詳しい方、知っている方アドバイスの程宜しくお願い致します!