• ベストアンサー

燃費向上グッズの性能は?

husizouの回答

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.3

電源ソケットに差し込むタイプの中身はコンデンサーで、 電力を一時的に補うことが出来るそうですが、 それによって何かが改善されるためには、電力不足が起こっている必要があります。 しかし最近の車は、電力にかなり余裕があり、通常電力不足が起こるとは考えられません。 もし電力不足が起こっているのなら、このようなグッズを使うより、修理した方が良いでしょう。 他も似たり寄ったりです。 全くのいんちきではないかもしれないが、事実上効果はないと思います。 じゃあなぜ平気で売っているのかというと、売れるからです。 売れれば何でも良いんです。 なぜそんなもの買う人がいるかというと、判断力のない人がたくさんいるからです。 自動車は複雑な機械で、その理屈をきちんと把握している人はそんなにいないと思います。でもみんな利用しています。 そういう生半可な状態の人が騙されるんだと思います。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もしかしてこの質問削除されるかもって思っていたんです。スポンサーサイト欄に燃費向上のソケットタイプの広告が載っていたんです。 知らなかった。 このソケット系の燃費向上商品を作っているメーカーさんから、何でトヨタやニッサンに売り込まないの?って質問したいですね。 そんなに効果があるんなら大丈夫でしょって。 世の中にはオレオレ詐欺振り込め詐欺。色々あるけど こういったのも、軽い騙しに近いんじゃないかとおもいます。

関連するQ&A

  • 燃費向上グッズについて

    ガソリン高もあって、 燃費向上グッズが最近増えてきたように思います。 本当に使っている方で、 どの商品がどんな効果を出したか、 または、効果が無かったか 教えてください。 使っていない方が、 「そんな物はどれも怪しい」といった回答しないようにお願いします。

  • 燃費向上グッズについて

    燃費向上グッズについて  御世話になります。 題目の通りですが、後付けによる 燃費向上グッズで効果的で優れたものは  何でしょうか?  試された皆様の様々なご意見をお聞かせ下さい。   ちなみに 自分は、ノイズフィルターの、にんじん君ツインGT を付けています。  極力車に乗らないとか、急発進 急加速は避けるなど は別にしてですが。

  •  燃費向上グッズ(その2)

     燃費向上グッズ(その2)  度々すみません。 燃費向上で検索して ”燃費一番”とか言うサイトを見つけました。  面白いと思ったのは、効果第1位 は、トルマリンシート だったのです。  それも 100円ショップで売られている 健康グッズの物です。  使用方法はエアークリーナーボックスに貼り付けるだけらしい。  しかも どの人の投稿も、安くて一番効果的  とか 100円チューニング最高 とか  書かれています。  こんな安価で簡単なものならば 是非試して見ようと思うのですが、ボックスの内側に貼るか  外側に貼るか 分かりません。  詳しいかた 体験されたかた 否定されるかた 様々なご意見を御願い致します。

  • 燃料タンク投入型燃費向上グッズ

    燃料タンク投入型燃費向上グッズ http://item.rakuten.co.jp/carkichi/ng-nnw001/ http://item.rakuten.co.jp/drivershigh/haioku/ http://www.rakuten.co.jp/kong/451137/470735/#434768 こんな商品が各社から多々出ておりますが、 お使いになられた方、効果のほうはいかがなものでしょうか。 燃費はあがっていますか? あがったのであれば、車種と距離をお書き添えください。 どの燃料タンク投入型燃費向上グッズをお使いになられましたか? それとも効果のほどは今ひとつなのでしょうか? まことに勝手ですが、 お使いになられた方のみ、ご回答ください。 お使いになられていない方、ご回答御遠慮ください。 お使いになられていない方のご回答の場合、お礼はいたしません。

  • 燃費向上グッズ、電装系チューニングの効果について

    燃費向上グッズや電装系チューニングというものがかなり売り出されています。アーシング、マ○チューン、ハイ○クくん、の○~太、サ○クロン、起○水、力○門、○太郎、ロケットにんじん、トルマリン、s○v、備長炭、イオン、ラ○ナップ、ウル○ラヒューズ、カー○ップ等いろいろな電装系?燃費向上?グッズみたいなものは本当に効果があるのでしょうか?本当に効果があるなら自動車メーカーも食いつくと思うのですが、ホームページにはグラフや実験結果などが載っていていかにもUPしたようなことが書かれています。 これらのチューニング?グッズなどを装着して、本当に!本当に!確実に!確実に!効果が得られたという方教えてください。 効果があるならやってみたいのですが、なければこんなものは高いゴミなので無駄金使うほど余裕はありません。 なのでここで完全にハッキリしておきたいです。 正直に皆さんよろしくお願いします。

  • 燃費向上グッズ

    グッズの中に、燃料タンクに入れると燃費が平均20%ほど向上するという、葉っぱのような形をしたものがありますよね。あれは燃料の成分だか分子だかを分解して燃費を上げるらしいのですが、普通車はともかく、チューニングカーの場合はどうでしょうか。どっかんターボ搭載の車で使うと逆に悪影響がでるか心配です。ちなみに、スカイラインGTS-4の32です。燃料タンクまでの通路の形状によっても使える場合と使えない場合があるらしいので、おわかりになる方教えてください。

  • 燃費向上グッズで効果のあった物は?

    ガソリン価格の高騰で。 燃費向上グッズは、様々な形態の物が、効果があると謳われては、店頭に並んでいますよね。 なかには、さっぱり効果など上がらないしろものも、含まれてはいることでしょうが。 しかしさながら、そのなかでも実質的効果を挙げられるものも、販売されているかとは思いますが。 そういった、燃費向上グッズで、実際効果のあった物には、どんな物がありますか? 『燃費向上』とまで、キャッチコピーには書かれていない物や、燃費向上の策や方法でも結構ですので、お答え頂けたらと思います。 明日。7月。更にガソリン価格が上がります。 喜ぶのは、大半を税金で持っていく国だけなのかもしれません。 国も規制緩和してほしいです。

  • 燃料タンクに入れて置く、燃費向上グッツ の、オススメ品は?

    燃料タンクに入れて置く、燃費向上グッツ の、オススメ品を、教えて下さい! (半永久的に使えて、常時タンク内に入れて置く物) ほとんど効果は無い『オカルト的』な事は、分かってますが、 入れないより、入れて置いた方が『気休め』に、なりますので、 燃費向上グッツ の、オススメ品を、教えて下さい! 価格は、 3000円以下(某オークション相場を基準)で、お願いします。 その他でも、燃費向上グッツで、効果が有りそうな製品も、募集します。

  • 燃費向上グッツのおすすめ

    こんにちは。 ガソリンが高騰している今、 燃費が向上する商品が売れてるみたいですが、 実際効果があっておすすめな商品は 何かありますでしょうか? 誇大広告が多く、全く効かないのも多いみたいので どうかお願いします。

  • 燃費向上グッズ大集合

    燃費が大変良く、環境にやさしいディーゼルMT車に乗っていたのですが、排ガス規制のため泣く泣く買い換えました。(環境にやさしかったのか?) 納車はまだですが、今度はガソリン車なので燃費が悪そうでびびっています。 そこで、おすすめ燃費向上グッズを教えてください。 効果絶大なものから、眉唾物まで。 モータロイ、ガンスパークから、アーシングまで。 なんでもOK! お勧め度も書いてください。