• ベストアンサー

赤ちゃんの靴下

smaile99の回答

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.4

はじめまして。3歳の息子がいます。 靴下はお出かけのときだけでいいと思います。 確か子供は足が冷たいと体温を上げようとすると聞きました。サイズは個人差があると思うので一度試してみるといいと思います。1歳前はムチムチしていたのでいつもゴムの跡が気になり、締め付けの強くないものを選んでいました。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。私もゴムのあと、気になってます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの寝る時の靴下についてです☆

    赤ちゃんの寝る時の靴下についてです☆ うちのチビ助は生後3ヶ月です。。 最近やっと夜も涼しくなってきましたが。。 チビ助は足に布団とかタオルとかなんでもかかってるのが嫌いらしく、どうにかして足からどかすまでバタバタしてます。。 なので全然寝付かないので熟睡してからかけてるんですが、寝ながらでも足をバタつけます(>_<) お腹には必ずかけてるんですが。。 これから冬になりかなり寒くなるので心配です。。 なので靴下をはかせて寝せようか悩んでいます(>_<) でも靴下をはきながら寝るのは良くないとも聞いたことがあります。。 どうなんでしょうか? こんな経験あるママさんいますか? またはいい対策などあるかたも教えていただければ嬉しいです☆

  • 赤ちゃんは、寝る時は靴下は脱ぐの?

    3ヶ月の赤ちゃんですが、 足の裏で、体温を調節しているから、 寝てるときは、 靴下は、履かせないほうがいいと聞きましたが、 どうなんでしょうか?

  • 赤ちゃん 靴下

    5ヶ月半の娘がいます。 赤ちゃんは足の裏で体温調節するから、 室内では靴下は履かせないほうがいいと助産士さんに 聞いたのですが、年中家の中では裸足でいいのですか? 床暖房をしているのですが、足の裏は冷たくて、 足の色も悪い時があります。 よく下痢をするのですが、それは足が冷えるから とかもあるのでしょうか? おかしな質問ですがご存知の方、宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんに靴下って不要?

    赤ちゃんにはあまり靴下を履かせない方が良いと聞きますが、理由は何故でしょうか?以前、このサイトで「赤ちゃんは足の裏で体温調整をするため」等の答えがありましたが、その他に何か理由があるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 大きいサイズの靴下

    お世話になります。 私の足のサイズは28~29cmくらいなのですが、サイズが合う お洒落な靴下が無くて困っています。 ネットでも店舗でも構いませんので、大きくてお洒落な靴下を 買える店をご存知の方は教えてください。 ちなみに住んでいるところは神奈川県です。 よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんの靴下について

    赤ちゃんの靴下について教えてください。 今月末で六ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今日夕方実家から帰っていた時のことです。 夕方電車から降りたら急に冷えていました。 なので早く帰ろうとベビーカーを押して帰っていたのですが… 駅から家まで5分弱。もう家は目の前という所で前からエプロンをしたおばちゃんが走ってきました。 我が子をみて『寒くない⁉︎大丈夫⁉︎靴下もはかさんと‼︎虐待ちゃうんか‼︎』 と道端で大声で叫ばれました。 腹が立ちながらも家も目の前なので通りすぎようとしたところ、『1人目やろ⁉︎かわいそうに‼︎』と後ろから叫ばれました。 その時の我が子の服装は、少し分厚い長袖長ズボンのカバーオールを着せていました。 少し分厚いので寒いとしても肌寒かった程度だと思います。 確かに靴下ははかせてませんでした。 最近急に冷え込んだので長袖のカバーオールも最近買ったばかりで靴下や帽子はまだ買っていませんでした。 最初生まれた頃、赤ちゃんに靴下は履かせてはいけないとずっと聞かされていました。 真冬になったらそりゃ履かせるだろうとは思っていましたが、いけないと言われていたのでまだ大丈夫かな、もうそろそろ買おうかなと思っていた位なので虐待とまで道端で叫ばれるとは思いませんでした。 赤ちゃんに靴下を履かせてはいけないと言われていたのでまだはかせていなかっただけなのに虐待と言われかなりショックでした。 確かに夕方冷え込んだなとは思いましたが、長袖長ズボンはキチンと着せていました。それ以上着せたら汗をかいてしまいますm(__)m 赤ちゃんに靴下は履かせてはいけないと言われるのは体温の調整の為だと言いますよね? クツなどはまだはきませんが、もう靴下は履かせても大丈夫でしょうか? 体温の調整の為に履かせてはいけないというのなら、寝ている時ははかせない、や、長時間はかせない、等履かせるに当たって気をつけることはありますか? また、長袖長ズボンのカバーオール1枚ではおかしいのでしょうか? もちろん寒くなってきたら上に着せたり、肌着を着せたりはしますが… 今同じ位の月齢の子達はどんな服装をしていますか? 虐待とまで言われ、かなりへこんでいますし、服装に過敏になってしまって明日にでも靴下を買いに行こうかと迷っていますm(__)m 教えてくださいm(__)m

  • 赤ちゃんの靴下の必要性

    室内にいる時、赤ちゃんに靴下をはかせた方がよいのでしょうか? 足で体温調節するので履かせないほうが良いと聞きましたが、さすがにこの時期、家でも足が冷たい時は履かせようか迷ってしまいます

  • サイズ7~9の、靴下を履く赤ちゃん(女の)は、平均何ヶ月くらいの子供でしょうか??

    靴下で、7~9のサイズの靴下は、平均何ヶ月の赤ちゃんが履くサイズになりますか?? ちなみに、女の子です。よろしくお願いいたします☆

  • 靴下が大きくて困ってます。

    私は24、5cmの大きさの足なのでほとんどの靴下(紳士物)が大きいです。たいていの靴下は25~26というサイズ表示です。それでもむりしてつまさき部分を空かしてかかとあわせではいていますが靴下が靴のなかでよじれてきます。 なにかいい方法はないでしょうか、たとへば靴下を買ってすぐに縮ませるほうほうなど。子供用や女性用の靴下はいかがなどというのはだめです。いわゆる紳士用のビジネス靴下のものが必要なので。

  • まだ歩かない赤ちゃんの外出。靴下は履かせますか?

    まだ、歩かない赤ちゃんの夏の外出時、みなさんは靴下を履かせていますか? うちには生後半年の子がいるのですが、寒い時期には、外出のときだけ靴下を履かせていたのですが、最近は暑くなったので履かせていません。 常に足が汗をかいてじめっとしているので、履かせない方がいいかなと思いまして。 紫外線対策としては、日焼け止めを足にも塗って、ベビーカーにはシェードをつけています。 スーパーでは、冷気でひんやりするので、薄手のショールをかけています。 最近、あんよ日に焼けちゃうよーとか、足冷たくないの?と、通りすがりの人に言われることがあって、みなさんはどうしているのか質問しました。

専門家に質問してみよう