• ベストアンサー

フェンダージャパン テレキャスターで

kokusaibandの回答

回答No.3

こんにちは。 テレキャスターであればボディーの木材が 「アルダー」か「アッシュ」のものを選んで下さい。 それ以外のものはお勧めできません。 下記を参考に。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=502

関連するQ&A

  • 初めてのテレキャスター

    テレキャスターを購入しようと考えているのですが、初めてテレキャスを弾く場合のおすすめってありますか? 個人的にはフェンダージャパンのスタンダードか、メキシコの50sが良いかなと思っています。

  • フェンダージャパンとフェンダーUSAの違いについて

    ギターのカタログを見ていると、フェンダージャパンとフェンダーUSAで、似たようなギターがでていますが、値段が相当違うのは、関税意外にどんな点が違うのでしょうか。教えてください。音的?木材?ピックアップ?

  • フェンダー!

    今、私はフェンダーのジャガーが欲しいと検討中です。 そこで思ったんですけど、フェンダージャパンとフェンダーUSAって、どんな違いがあるんですか? 値段は結構違うけど性能がそんなに違うんでしょうか?? 次に買うギターは二代目なので、そこそこの性能のものが欲しいんですけど、値段も気になります・・・ ぜひ違いを教えてください!

  • 最近のフェンダージャパンについて

    最近、エレキギターを再開しました。20年前に購入したフジ弦製のフェンダージャパンストラトをひっぱりだして使っていますが、なかなかの作りの良さを再認識したしだいです。ライブのサブ用に後、2、3本ストラトを購入予定で、フェンダージャパンST62ーTXを候補に考えいます。最近のフェンダージャパンは中国に製造を委託し、最終工程のみ国内で行っているとのことで、品質が従来より劣化したとか、木材の質が悪いとか言われますが実際従来の国内製品時のものに比べて品質はどのようなものでしょうか?(対し、クオリティは価格以上に高いと好意的な意見も多く聞かれますが)私自身は、それなりの品質(丈夫でフジ弦同等の精度)で長く使えるものであれば、それで十分です。重視するのは、アームを多用するので、ネックや本体の強度くらいで、ラッカーもポリもぜんぜんこだわりません。詳しい方いらしたら、意見をお願いします。あわせてUSAやメキシコとの比較も教えていただければ幸いです。

  • テレキャスターについて

    テレキャスターを購入予定です。フェンダージャパンのアッシュタイプを検討していますが、USAと比較して音質や作り、素材などにそれほど差があるのでしょうか?2Pか3P、ラッカーかポリエステル塗装かの違いも音にはほとんど影響ないと言われていますので廉価な7万円程度のもので十分かとおもっていますが、実際はどんなところでしょうか?

  • フェンダージャパンについて

    今度、ギターを購入しようとネットサーフィンして選んだところ ST62-105DMC(定価11万くらい)と思ってます。 実際に弾かれた方、感想をお聞かせください。 USAのアメスタを所有してますが、それはそれでいいとして 日本製のフェンダーも10万超えれば、結構いい音するかなぁと 思い検討しています。 現在のフェンダージャパンはEシリアルやJVシリアル時より 質が落ちると言われていますが、本当にそうなんでしょうか? たしかに15年くらい前にバンドを組んでいたサイドギターの 奴がフェンダージャパンの7万くらいのストラトを持っていましが 確かに良い音していた記憶があります。 肯定、否定的な意見問わず聞きたいと思っています。

  • テレキャスターについて

    テレキャスターについて この前、アウトレットの楽器屋にいったとき、フェンダージャパンでシングルコイルが一個のテレキャスを見つけました そのテレキャスについて知っている方がいれば、教えてほしいです m(_ _)m

  • フェンダーについて

    いま、フェンダーのエレキギター(ストラトキャスター)を買おうとしてんいるんですけれども、フェンダージャパンとフェンダーUSAの違いってなんですか?やっぱり音とかそれなりに変わってくるのでしょうか?10万ちょっとお金出せます。どっちのほうが得でしょうか。

  • フェンダージャパンのPB

    今フェンダージャパンのプレベを探してます。 ピックアップと配線は他のにかえる予定なので他の作りがしっかりしてて値段が抑えられてれば理想です いいプレベ、ありませんか?

  • テレキャスターのピックアップについて

    エレキギター(テレキャスター)の購入を考えています。 近くの楽器屋に行ってみたところフェンダーのテレキャスターでピックアップがテキサススペシャルのものしか置いてませんでした。 紹介文をよんで見たら「テレキャスターならではのドライブ感のある…」と書いてあったのですが、テキサススペシャルは一般的なテレキャスターの音なのでしょうか。 また、同じぐらいの価格帯でUSAビンテージのピックアップがありますがこちらと比べてどう違うのでしょうか。 教えてください。