• 締切済み

エンジン?からガラガラ音

平成6年式 三菱デリカスペースギア(KD-PD8W)(走行距離137000Km)で走行中にエンジン?から「ガラガラ」とした音が1ヶ月くらい前からします。「ガラガラ」の音がしたときアクセルを戻すと聞こえなくなり、またアクセルを踏むと音はしなくなり普通に走ります。毎日の通勤に使用していますが「ガラガラ」音は常にしているのではなく突然します。また、音がしない日もあります。エンジンが暖まっているとか冷えているとかは関係なさそうです。オイル交換は5000Kmで交換し、2回に1回はエレメントも交換しています。当方、車に関して知識が乏しいため何が原因でこのような「ガラガラ」音がするのか解りません。車に詳しい方ご教授ください。

みんなの回答

  • pinko1
  • ベストアンサー率50% (56/111)
回答No.5

デリカの場合NO.3様御指摘のタイミングチェ-ンのトラブル事例があります。チェ-ンテンショナ-の不具合にて最悪タイミングチェ-ンが切れてしまうという通常は考えられないトラブルです。早々のディ-ラ-にての点検をお勧めいたします。

参考URL:
http://delica.pmiyazaki.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=4775
yooshy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.4

デリカ・スペ-スギアなら、下回りが高さに余裕があって目視による点検ができませんか? 長い棒などで、遮熱板などを軽く叩いたり、押してみて下さい。もしかしたら走行中の音と似た音がするかもしれません。 ガラガラという音なら、なんらかの鉄板が震えているように思えますがどうでしょう。 加速、減速、直線、カ-ブと異音の発生する状況が決まっている場合は、駆動系なども考えられますが、あまり状況に関係なくする音はどちらかといえば遮熱板、もしくはマフラ-の損傷によるものの可能性が高いように思えます。 もしも、ベアリングや駆動系の音だとすると危険です。一度整備士に見てもらったほうがいいかもしえませんね。 ※音の発生する状況、音源の位置(前?後ろ?)が把握していれば、修理に出しても担当者が対応しやすくなります。

yooshy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

詳しい状況がわからないので、外れているかもしれません。 タイミングベルトのテンショナープーリーの不具合でベルトが振動していると、質問者さんのような状況になります。(と言うか、なった事がありました)

回答No.2

これだけの情報では正確な判断は困難に思います。 私の想像ですが、何かの部品の取り付けが緩んでいる、または異物がはさまっているのではと思います。それがある一定のところで振動してガラガラと音を立てているのではないかと思います。だからアクセルをもどすと音がしなくなったりするのでは無いでしょうか。 整備工場、ガソリンスタンドでの点検をお勧めします。

yooshy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

したりしなかったり、エンジンの回転数の変化によるなどから考えると 排気管の周辺の遮熱板の取りつけネジが緩んでいるとエンジンの回転数により共振をしたりしなかったりしますのでそういうことがあります 勿論他の原因もありますので修理工場にて診断を受けて下さい

yooshy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジンの異音について

    H8年式のムーブにのっています。 走行9万キロです。 一回目の車検の前から走行中にカラカラエンジンのあたりから音が聞こえるようになりました。(走行7万km) 音がするのは40~50kmで定速走行中に時カラカラ音が良く聞こえます。 アクセルを半分位踏んで同じ速度で走っている時に多く聞こえるように思えます。 車検で見てもらったところノッキングの音なので点火時期を少し早くしましたとの事でした。 それでもまだ音がします。 何回かダイハツに持ち込んで見てもらいましたが、その時は音が出ませんでした。 常に出る異音ではないので困っています。 車検の時に消耗品は全て交換してもらいました。 プラグ、エアーエレメント、パッテリー、オイル、オイルエレメント、 タイミングベルト、ATF、ブレーキフルード、等です。 加速時や坂道を登るときにもたまに音はしますが、 それはまれな事で、やはり40~50kmで定速走行中に頻繁におとがします。 少し車に詳しい人に聞いたら、 ノッキングほど音は大きくないし、でも明らかに機械的なノイズの連続音(チェーンの弾むような音)が3秒程度続く事が多い、カムチェーンを使っている車ではないので、タペット音ではないかといわれました。 私自身オイルやエレメント、プラグ程度の交換知識しかないので、車に詳しい方教えてください。 (1)異音の原因にはどんな事が考えられますか? (2)その対策法は? (3)もしタペット音だとしたら、タペット音とはどのような原因で出る音ですか? (4)タペット音を消すにはどうすればいいのでしょうか? まとはずれな質問もあるかもしれませんが、車の整備をこれから覚えたい私にいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホンダライフ(H13)のエンジン音について

    先日、平成13年式ホンダライフ(LA-JB1)を購入しました。 走行距離は11万Kmで、10万Km時にタイミングベルトを交換してありました。 レベルゲージのオイル焼けを見る(ネットの記事の受け売りです(T_T) )と、オイル管理はあまりされていなかったのでは?と思われます。 走行すると、左前の方から結構大きな音がします。エンジンが唸るような音で、アクセルを踏み込むと音がして、アクセルを離すと止みます。エンジンの回転数が高いとするのだと思うのですが、アクセルを離した瞬間しなくなるので、???と思っています。 ネットで調べると、JB1は結構大きな音がすると書かれているので、こんなものかとも思いますが、10年以上前に所有していた軽自動車(平成2年式レックスCVT)に比べると、はっきり大きいです。 (1)音のことで、抽象的になってしまい、分からないと思いますが、「同じ車に乗ってみる」「修理工場で見てもらう」等の他に、自分で判断できる目安とかありますでしょうか? 一応、我慢できる範囲なのですが、壊れやしないかと心配です。 (2)また、オイルを注入するところのキャップを開けると、中に見えるカム?とかは綺麗なのですが、キャップを閉めるところのねじ山は真っ黒で、スラッジ?が堆積しているようにも見えるのですが、オイル管理状況を判断する方法はありますでしょうか? (3)このネジ山をウェス等でふき取っても大丈夫でしょうか?それともエンジン内にスラッジが落ちるといけないので、触らないほうが良いでしょうか?

  • 車のエンジンをかけるとプロペラのような音がします

    平成14年式のトヨタヴィッツに乗っています。 少し前から、エンジンをかけるとパタパタパタっと プロペラが回るような音がします。 5kmくらい走ると少し音が治まるような気もしますが エンジン始動直後から走行中、特にアクセルを踏むと音が激しいです。 古い車で時々同じ症状?同じ音がする車を見かけることがあるので 古い車にありがちな症状なのかなとは思いますが… 昨年7月の車検に出していて、その後オイル交換は定期的にやっていますが 他に点検などはしていません。 ディーラーに修理に出したいのですが 今月と来月は支払が多く金欠の為、あまりに修理代がかかるようなら もう少し我慢して乗っていようかなと思うのですが 早急に点検してもらう必要性はあるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 走行中のエンジントラブルについて

    エンジン等詳しい方いましたら、お話を聞かせてください。 今朝(2/16)、主人を会社まで送ろうと車で出かけました。 信号で止まろうと低速走行中、窓を開けたらその拍子にパワーダウン。 特にアクセルを抜いたわけでもなく、いきなりふっと起きました。 異常表示ランプはエンジンのとこが光っていました。 ちょっとパニックになってたんですが、アクセルペダルは軽く踏んだ状態のままでいると、数秒後に異常ランプが消え普通に走行できるようになりました。 完全に停止してしまったというわけではないようです。 似た症状があった、こんなのが原因じゃなかろうか?などありましたら、教えてください。 車種 三菱トッポBJ 年式 平成12年 車検 平成21年6月済 走行距離 77000km オイル交換 平成21年11月25日 バッテリー交換 1月末 (ネジが腐食してて半ば無理矢理交換したため、もう一回締め直してと言われたが締めていない) 低速走行は20~30km/hだと思います。 窓は数センチ開けただけなので、スイッチ入れたのは一瞬です。 特に異常音はありませんでした。 今回が初めてです。

  • エンジンからガラガラ音

    平成16年型ラウム(4WD)ですが、(恐らく)エンジンからガラガラと音がします。ディーラーに相談しましたが原因は不明でした。考えられる原因を教えて下さい。 もしかしてノッキングというものでしょうか。 ・走行距離約2万キロ ・エンジンオイル5回交換、ATF交換済 ・点火プラグ(イリジウムへ)交換済 ・2000回転付近でのみ発生する 2000回転でキープし続けると、ガラガラしっぱなし ・1~4速のいずれでも発生する ・アイドリングでは発生しない ・平地、登り、下りに関係なく発生する ・アクセルをゆっくりゆっくり踏み込んでも発生する

  • 車のエンジンをかけた後・・・・・

    こんばんは。 最近、車のエンジンをかけた後、かかったあとにブウーンブーンとうなりをあげて、音が波打つ時があります。 伝わるでしょうか?かけた後、メーターの2と3くらいを針がゆれる感じです。 普通、かけたあと音は一定で収まりますよね。 とりあえず気にせずに発進してみると車は動くし、動いて一回エンジンを切ったら、その後は普通にエンジンかかります。 これって 気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 参考までに・・・ 居住地は北海道札幌です。 車は三菱のTOPPOミニカ。(何年式かは忘れました 走行数は90100km程。 乗るのは週に2~3回程度。いずれも5km以内の近距離。 エンジンオイルやエレメントは定期的に変えていまして、つい最近オイル変えた時にエンジンルーム点検をしてもらいましたが 異常はなし。

  • 車の売却を検討していますが、エンジンオイルとエレメントの交換時期です。

    車の売却を検討していますが、エンジンオイルとエレメントの交換時期です。 タイトルの通りなのですが、今車の売却を検討しているのですが、 25,000kmでエンジンオイルとエレメントの交換時期です。 (前回3ヶ月前に21,500kmぐらいでエンジンオイルを交換しています。エレメントは18,000kmぐらいで交換してます。) 今、25,300km走っており、すでに300kmオーバーしています。 次の車が見つからないのでまだちゃんとした売却の時期が決まっていませんが、 少なくともあと1,000km~2,000kmぐらいは乗りそうです。 あと1,000kmぐらいだったらエンジンオイルやエレメントは交換せずに売った方が金銭的にお得でしょうか? ちなみにこの車はエンジンオイルとエレメントの交換は10,000円ぐらいです。 まだ新しい車ですので5,000kmや6,000kmぐらいエンジンオイルの交換をしなくても 壊れることはないかと思いますが、車を売る時に5,000kmや6,000km過ぎてるのに まだエンジンオイルやエレメントを交換してないと買い取り額が下がるということはないでしょうか? でもエンジンオイルやエレメントをいつ交換したということを買い取り店はどうやって調べるのでしょうか? 売る側の事故申請でしょうか? エンジンオイルの交換した時期を示すシールを剥がしておけばいつ交換したか分からないような…。 でもエンジンオイルの汚れをみればすぐ分かるものなのでしょうか? 買取時にそういう汚れなどをチェックして交換時期を調べたりするでしょうか? もうエンジンオイルやエレメントの交換時期がきていて、 あと1,000km~2,000kmぐらいは乗りそうな場合、 皆さんならどうしますか? よろしくお願いします。

  • ワゴンRのエンジン音について

    ワゴンR 平成13年式 FMエアロ K6A型 走行距離91000km  の車です。  最近、ちょっとエンジン音がうるさいかなと感じはじめました。というのが、常にうるさいのではなく、ある回転数に達するとうるさくなるのです。いわゆる「ブウォーン」という音です。だいたい3000回転(時速60km)と4000回転(時速80km)のときが得に気になります。  少しアクセルを踏み込んでエンジンに負荷がかかる(坂道など)と音が目立ちます。  単にエンジン内の異音なのか、マフラーの排気漏れなのか、原因がはっきりしません。  ちなみに、マフラーは改造なしで、オイルは化学合成油(100%)を使い、7000kmごとに替えています。  何卒、ご指導お願いします。

  • エンジンの異音(タペット音?)について

    99年式E39-528(68000km)のことでご相談します。 今年7月の大雨の時に、誤って冠水した道に進入してしまい、エンジンをストップさせてしまいました。進入速度は20km程度です。水深は10cm~15cmだったと思います。その際にエンジンをかけようとセルを回しましたが、バッテリー上がりのような状態でエンジンはかかりませんでした。近くにいた方に手伝っていただき脱出し、しばらくしたところでもう一度試したところエンジンはかかりました。その際にマフラーより臭いのある白煙がしばらくあがりました。レッカー車を呼んだのですが、運転手さんは「エアクリーナーは濡れてないね」「もしかしたらエンジンに水が入ってるかも」よく覚えておりませんがこのようなことを言ってた記憶があります。その日は自宅まで運んでもらい数日放置(乾燥のつもり)させました。数日後再度エンジンをかけたところ、エンジンより『カタカタ…』と音が鳴りだしました。1年6000kmほどオイルを交換してなかったので、オイル交換のついでに直ればとオイル交換を致しましたが音は消えず、さらに1000km走行後に再度オイル交換をしましたが変化はありません。よくないとは思いつつもあれから4ヶ月乗り続けています。音はアイドリング、走行時問わず鳴ります。閑静な住宅地や室内駐車場等では気になります。最近気づいたのですが、エンジンをかけて走りだしてすぐの状態で、アクセルを戻しても回転数が下がるのに時間がかかります。以前まではアクセルを戻すと回転数はすぐに下がった気がします。 どなたか原因と修理方法のわかる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • エンジンの焼きつきについて

    いつもお世話になります。 平成元年車の三菱ミニカが、走行中にエンジンの焼きつきを起こして 廃車になりました。 その車のメンテナンスを委託していたお店の人に見てもらったところ、 エンジンオイルが全く入っていなかったそうです。 エンジンが焼きついたときの走行距離は105,000キロでした。 次回のオイル交換は100,000キロだった為、5,000キロオーバーの計算になります。 お店の人の話だと、三菱の車は走行距離が100,000キロを超えると 極端にオイルの減りが早くなると解説していました。 5,000キロ程度オーバーした位で、エンジンは焼きつくものなのでしょうか? 何だか釈然としません。 ちなみにオイルランプは点灯していませんでした。 また焼きつきを起こしてからも、オイルランプの点灯はありませんでした。 宜しくお願いします。